Blog版一言日記

私、雑音領(ざつね・りょう)の一言日記です。

今回は感想のみ(令和元年六月二十四日)

2019年06月24日 21時31分09秒 | 日記(アニメ感想含み)
・"どろろ"#2「万代の巻」
百鬼丸と因縁を持つ琵琶法師、再び登場。
一方で、百鬼丸ががんばればがんばるほど事態が悪化する醍醐の所領。
景光が百鬼丸の存在を感づいた(とまでは行かなくてもどこかしら違和感を感じた)ようだが……。

・"ルパン三世(Part2)"#108「哀しみの斬鉄剣」
(ルパンらしいと言えばルパンらしいが)
なんだって自分を担いで嵌めた女の「優しい嘘」に荷担する気になったんだ?
五右衛門絡みらしいストイック&ロマンチック譚。
でもって、
斬鉄剣の正体がヒートサーベルならぬヒート日本刀だったのね(違)。
(実を言うとそこまで熱量は高くない。高ければナミがやけどしている)

・"ルパン三世(Part2)"#109「ルパン史上最大の苦戦」
ごく簡単なトリックなら、こちらもごく簡単なトリックで対抗すれば良いだけのことで。
(そのための仕込みも用意した上で)
でもって、
こけ(知らん間に命がけのゲームのコマ)にされたまま黙っているルパンでもなく。

・"仮面ライダージオウ"#19「ザクイズショック2040」
白ウォズもゲイツも人の心を見落としてばっかりだよね……。
とは言え「事を為すにはあえて非情の選択をしろ」と言う白ウォズのゲイツに宛てた発言も間違いではないが。
(ただし、発言者に露骨に「裏」があるので信用して良いものかという問題があるけども)
でもって、クイズと対峙するゲイツの真意とは何か?

・"仮面ライダージオウ"#20「ファイナルアンサー?2040」
そりゃ白ウォズにしてみれば、ゲイツが魔王を倒してくれないと、自身が消滅する(存在する時間線がなくなる)からね……。
でもって、クイズの決着編。
解けないわだかまりを解くためだけに仮面ライダークイズをやっていたのであれば、わだかまりが解けた以上、仮面ライダークイズを続ける理由がないからね。
で、黒ウォズがライドウォッチをクジゴジ堂に持ち込んだ理由とは?

・"ラディアン"#16「嵐穿ち舞い上がれ」
トルクに仕える(と言うか同盟に近い)魔法使いピオドン登場。
(角が生えているのとセトとの別れ際に「家族」と言った事も気になるが)
でもって、
異端審問所首脳部の動き(セトの逮捕のために被害発生やむなしの線で動いている。ドラグノフは人命優先から事態収拾後改めてセトを逮捕する方針をとったが)もさることながら、ハーメリーヌを止められるのか?

・"ケムリクサ"#3
好事魔多し。
わかばの行動がりんの心を動かした、のかなぁ。

・"ゾイドワイルド"#29「驚愕! セカンドギア」
性格や言動に問題はあれど、ゾイドに関しては裏表のないソルト。
思わぬ行きがかりでソルトと同行することになった一行。
(ベーコンでもかなわなかったギャラガーを倒すと言うことで方向が一致した)
一方で、ドレイクを退けたものの、フォアグラが一行を追撃すること請け合いで……。
(そのドレイクだけど、彼が負傷して戦闘継続不能になった際、ギルラプターが降参の意味を込めて強制解放から離脱したのも、ドレイクとギルラプターの間も事が単純じゃないよね)

・"いだてん"#3「冒険世界」
あんたも大概よ……>美川、四三の兄のことを「誇大妄想」だのさんざんに言っておきながら、汽車で見掛けた婦人や、スヤさんを小説の登場人物になぞらえたこと。
でもって、いろいろな人物が一同に
ニアミス
する回。
(一堂に会する回と言いがたいところがある。事に四三と孝蔵の間)
色々と燻っていた物が動き出すのもそう遠い日ではないようで。
あ、そうそう。
弥彦が女性記者に「"敗北"と言う物がどういう物か知りたい(*1)」とうぬぼれていたけど、
(真芯で捉えたとは言え)木製バットで金属バットの打撃音を出せるのではうぬぼれるのも宜なるかな(違)。
(ただ単に効果音の指定ミスなだけなんじゃ)
*1 実際に個人スポーツでも無敵だった描写がある。

・"新幹線変形ロボシンカリオン"#55「超・超・超加速!!ブラックシンカリオン紅」
面倒くさいなぁ>シャショット。ハヤトに置いてけぼりにされたことにすねていたこと。
で、そのシャショットの由来回。
ブラックシンカリオンとE5が兄弟機な事。
(シャショットを媒体としてブラックシンカリオン紅が誕生したこと)
距離を置かないとお互いの間は分からないこと。
でもって、色々と風雲急な状況で……。

・"私に天使が舞い降りた!"#3「刷り込み」
「Aパート」

「恐るべき子供達」
のおもちゃ(双六の題材)にされる
「駄目なお姉さん」
の話。
もちろん、オチの
「明日からがんばる」と言って「明日もがんばらない」みやこ
も込みで。
「Bパート」
花がみやことひなたに対して容赦ない回
(みやこに対してはいつものことだけど)。

でもって、
みやことひなたみたいに距離が近すぎるとかえってすれ違う、ってのも往々にしてある話だよね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Blogで書けない一言日記更新... | トップ | 色々と右往左往 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記(アニメ感想含み)」カテゴリの最新記事