・"探検ドリランド"#13「ミコトが選ばれた理由(わけ)」
ミコトの試練回。
(ブリリアンも含めて)仲間の絆を再確認する回である。
(ブリリアンはミコトを試したんだろうなぁ)
ディアガー再登場と言い、二回続けて節目の回だったりする。
(実は「次回に続く」引きなので、三回続くんだけどね)
・"ラストエグザイル 銀翼のファム"#18「Dynamic possibilities」
ソルーシュの死(戦死=墜落死)はいったい何だったんだ?の回。
(この件については後述)
ヴァサントにしてもザドリにしても「君側の奸臣を討つ」事が大義名分としてあって、陛下の意向を無視するつもり(ヴァサント)も、陛下に弓引くつもり(ザドリ)もない、と言うのが大前提だとする。
(加えて、階級序列と君命を重んずる連邦正規軍の気風もある。ザドリが第三艦隊に対して帰順命令とも取れる偽命令を出して第三艦隊と旧グラキエス軍を同士討ちにさせていた)
サーラが、「何が起こっているのか理解できる位には大人で、内戦を『自分の理想に邁進する上で起きざるを得ないこと』と割り切れるほどには大人でなかった」ことが戦闘終結の鍵になっていた。
(それを支えたのが、ファムやディーオと言った内戦の外郭にいた人たちだというのがなんとも)
ただ、思わぬ爆弾(不確定要素)がディアンで、彼女がどう動くかで、思わぬ一波乱ありそうな気が……。
問題の大文字の部分について。
ヴァサントが立てこもった要塞は湖中島状の土地にあって、大陸と要塞を繋ぐ細い通路以外はクレバスになっていて、そこに落ちると二度とはい上がってこられない(ソルーシュもクレバスに嵌って墜落死した)地形なのだが、ザドリは、
大陸の崖を切り崩してクレバスを埋め立てた。
あっさり埋め立てられるクレバスに嵌って墜落死したソルーシュの立場って一体……
・"探検ドリランド"#14「ブリも驚き!ミコトの真の力」
#13からの続き。
節目の回の終わりで、事態は風雲急を告げつつある。
(今回の〆でボニーが再登場)
ディアガーの上司(魔属の頭領達)も登場してようやく役者がそろったか。
で、仕切直し、と。
(EDも今回から変更)
・"超速変形ジャイロゼッター"#2「ロゼッタグラフィーの秘密」
二人目のドライバー登場回。
まぁ、(男の子と違って)女の子が戦うにはそれ相応の理由が必要というのはあるからなぁ。
ミコトの試練回。
(ブリリアンも含めて)仲間の絆を再確認する回である。
(ブリリアンはミコトを試したんだろうなぁ)
ディアガー再登場と言い、二回続けて節目の回だったりする。
(実は「次回に続く」引きなので、三回続くんだけどね)
・"ラストエグザイル 銀翼のファム"#18「Dynamic possibilities」
ソルーシュの死(戦死=墜落死)はいったい何だったんだ?の回。
(この件については後述)
ヴァサントにしてもザドリにしても「君側の奸臣を討つ」事が大義名分としてあって、陛下の意向を無視するつもり(ヴァサント)も、陛下に弓引くつもり(ザドリ)もない、と言うのが大前提だとする。
(加えて、階級序列と君命を重んずる連邦正規軍の気風もある。ザドリが第三艦隊に対して帰順命令とも取れる偽命令を出して第三艦隊と旧グラキエス軍を同士討ちにさせていた)
サーラが、「何が起こっているのか理解できる位には大人で、内戦を『自分の理想に邁進する上で起きざるを得ないこと』と割り切れるほどには大人でなかった」ことが戦闘終結の鍵になっていた。
(それを支えたのが、ファムやディーオと言った内戦の外郭にいた人たちだというのがなんとも)
ただ、思わぬ爆弾(不確定要素)がディアンで、彼女がどう動くかで、思わぬ一波乱ありそうな気が……。
問題の大文字の部分について。
ヴァサントが立てこもった要塞は湖中島状の土地にあって、大陸と要塞を繋ぐ細い通路以外はクレバスになっていて、そこに落ちると二度とはい上がってこられない(ソルーシュもクレバスに嵌って墜落死した)地形なのだが、ザドリは、
大陸の崖を切り崩してクレバスを埋め立てた。
あっさり埋め立てられるクレバスに嵌って墜落死したソルーシュの立場って一体……
・"探検ドリランド"#14「ブリも驚き!ミコトの真の力」
#13からの続き。
節目の回の終わりで、事態は風雲急を告げつつある。
(今回の〆でボニーが再登場)
ディアガーの上司(魔属の頭領達)も登場してようやく役者がそろったか。
で、仕切直し、と。
(EDも今回から変更)
・"超速変形ジャイロゼッター"#2「ロゼッタグラフィーの秘密」
二人目のドライバー登場回。
まぁ、(男の子と違って)女の子が戦うにはそれ相応の理由が必要というのはあるからなぁ。