Ruri cafe 女子の可愛い知恵💕自由に私らしく輝くそれぞれのカタチ✨

私らしく輝いて幸せに生きたい♥個性色々な女性たちが見せる生き方・想いを語る&ときめく生活の知恵をお届けします♪

【Q&A】2022年の新しい/ときめく習慣は?!

2022年02月14日 | Q&A♡

こんにちは、裕美です

 

Ruricafeのみんなに、

2022年の新しい習慣や、ときめく習慣

について聞いてみました

 

 

人それぞれ違っていて面白いです

 

 

 

 

 

Q1. 2022年の新しい習慣や、ときめく習慣があれば教えてください

 

 

 

🌹すみれ

星読みセラピストによるアロマトリートメントを毎月受けています

客観的に、自分の生活と星の動きとの繋がりや影響を感じられて面白いです

 

 

 

 

🌹ちひろ

ドテラのアロマオイル(気分によってラベンダーか、イランイランブランドリップのオイルに混ぜて、スキンケアをしています

 

 

 

 

🌹ヒカル

お白湯を朝飲む習慣をいつのまにかやらなくなってしまってたのを、再復活させてます

 

お家の花壇充実化計画を実行中です🌸

 

 

 

 

🌹裕美

産後ダイエットのために、youtube B-lifeの「腹筋を割るワークアウト10分」を毎日やっています

 

正直、筋トレは、ときめくか?!・・微妙ですが

産前の体形に戻す!イメージにときめいています

 

 

 

 

🌹ゆか

ストレッチポールを使った身体ほぐしです

寝る前にポールの上に10分寝転がるだけ。

簡単だけど気持ちよく、リラックスできます

 

仕事柄、重いものを運んだり立ち時間も長いのですが、

始めてから頭痛や肩こり、腰痛が減って、元気に過ごせる日が増えました

 

ときめく日々は健康から。

地味だけど確実に効くので、セルフメンテの一環として続けていきたいです

 

 

 

 

 

🌹ゆうこ

別人格になりきって、(声色も変えて)色んな場面で赤ちゃんのアテレコをしています

 

自分と赤ちゃんが話す時も1人二役で話し、誰かがいれば、赤ちゃんを使ってアテレコをします

 

それをやってると、不思議とネガティブなことが口から出ないし、

対する人にも優しい言葉が自然に出てきます

 

そして、楽しくなって笑ってしまうので、

なんだかいつも笑っていて、ごきげんになれる😆

 

アテレコする時のイメージは、さくらももこさんの、コジコジのイメージで!

 

 

 

 

 

 

🌹はるな

ごはんをしっかり食べる!栄養に気をつけて、元気でいる!

 

→たんぱく質多め、意識しています

なるべく自炊して、いい体の状態でいるようにしています

 

 

 

意識的にふざける(#^.^#)楽しいなと思うことをたくさんする!

 

→放っておくと、心が暗くなりがちになってしまうので、

家や人のいないところでNiziuのなわとびダンスを踊ったり

変顔してみたり(笑)、万歳しながらスキップしたりしています

 

 

→好きなマンガや本を、どんどん買って読んだり、音楽を聴いたりして気分をあげています

 

 

 

お家の中を整える!

 

→ときめく片付けからの、模様替えに燃えています

家の中がときめく~♡ようになっていくと、

心もスッキリ安定するし、落ち込んでも回復が早くなった気がします!

 

 

 

 

           

 

 

2022年も、何か新しいことをはじめたり、ときめく暮らしを追求していきたいですね

 

第2弾も計画中です おたのしみに

 

Ruricafeライターのご紹介はこちら♪♪♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライフワークバランスのバージョンアップ

2022年02月13日 | 女子的ワークバランス

こんばんは。すみれです

今日は、試行錯誤しているライフワークバランスについて書きます。

半年前に体調を崩してから、これまで通りの生活を続けていくことは難しいかなと思いました。

今までは、仕事もプライベートも充実したい!平日仕事だけで終わってしますのはイヤ!もったいない!精神から睡眠時間は少なめ。

年を重ねながら、いつまでも同じスタンスで過ごしていくのは難しいし、行き詰まっていくなぁと思い、少しずつライフワークバランスのマイナーチェンジをしています。


平日は仕事がメイン。平日のプライベートの時間が足りないと思うことは多々あります。


今までは、睡眠時間を削ってでも、「趣味や自分好みの生活」を過ごしていましたが、健康な日々を過ごすには特に平日の「睡眠時間の確保」ができるように、少しずつ生活を見直しながら過ごしています。


やりたいことを厳選する

興味のあることは何でもやりたい!と欲張っていましたが、睡眠時間を確保したあとの残りの時間に好きなことをすることにして、やりたいことに優先順位をつけることしました。

例えば、コロナ禍になってWEBでセミナーでが興味のあるものがたくさん開催されています。

距離に関係なく、気軽に参加できるようになりましたが、厳選して参加するようにしました。

そして、限られた時間の中でやりきれないことは、今の時点では諦めることにしました。タイミングは合えば、いつかできるタイミングが巡ってくると思っています。


自炊にこだわらない

コロナ禍になってあまり外食をしなくなってから、なるべく自分で作ったものを食べたいと思うようになりました。(自分好み食事ができるので!)

平日帰宅が遅くなっても自炊をしていました。食事の準備や片付けでも時間がかかるので時間が後ろ倒しになって、疲れも増しました。

なので、自炊にこだわらない。お弁当をつくることもこだわらないことにしました。

疲れた日は、お惣菜を買ったり、お昼はを外食したり、休日に準備をしておくことで、だいぶ余裕ができました。

外食するときは、普段自分で作らないものを中心にタイやベトナム料理などアジア系をよく食べています。


平日をスムーズに過ごせるように休日に準備する

仕事の繁忙状況によりますが、平日のプライベートの時間は少ないです。

休日にできることは、休日のうちにすることにしました。

掃除はもちろんのこと、生活用品や調味料の補充や整理整頓は、休みの日に行っておきます。

食事の常備菜や作り置きもしていましたが、その日の気分で食べたいものを選びたいので、アレンジ可能なものや日持ちのする酢の物や漬物を仕込んでおきます。


オンオフを区別をつける

今までは仕事が終わって家で過ごしていても、ふと仕事のことが湧いてきてとめどなく考えてしまっていました。

好きな仕事のことは、どんどんとアイデアが広がって楽しいし、苦手な仕事は、どうやって進めていこうかなーとか考えてしまします。

しっかり休むためにオンオフの区別をつけて、プライベートの時間はなるべく仕事のことは考えないようにしました。

仕事のことを思い出してしまったら、「仕事のこと思い出してるなー」と認識し、覚えておいたほうがいいこと(アイデアや忘れたくないこと)は会社のメールアドレス宛にメールして、翌日以降の自分に引継ぎます。(メールができない環境の時は手帳にメモします。)


ぐっすり眠るために

色々な本を読んでいるうちに「自律神経が大切!」ということが分かりました。





良い睡眠のためには、副交感神経が優位になっていることが重要。

お風呂には、眠る時間を逆算して1時間半前には入って、そのタイミングで部屋の照度を落としてそろそろ眠るモードと脳に認識させます。

この冬に購入した布団乾燥機でふかふかの暖かい布団にしておき、軽くストレッチをして、枕にアロマスプレーをして眠ります。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サスティナブルコスメ🌟憧れの女性の好きな部分を考えようワーク🎵

2022年02月12日 | 女子力・オシャレ・美容

こんにちは、裕美です🌹

 

先月、人にも地球にもやさしいコスメを表彰する

「サスティナブルコスメアワード2021」が決定しました

 

 

 

個人的に、これ使ってみたーい

と思ったのが、

 

無茶々園 ヤエトコ 伊予柑しっとり石鹸

 

他にも、紫蘇の成分でできたリンス不要シャンプーも気になってます

 

オーガニックコスメや、サスティナビリティに興味がある人は、

ぜひチェックしてみてくださいね

 

受賞コスメ一覧はこちら→

 

 

 

----------------------------

 

美容家の神崎恵さんが、何かの記事で

「不景気の時ほど、美容業界は盛り上がる」

と言われていました!

 

 

理由は、シンプル

 

コスメは、女性をハッピーにしてくれるからとのこと。

 

 

 

 

「今、憧れる人は誰??1人挙げて」と聞かれたら・・・

 

 

私は、

「再婚してからの神崎恵さん!」と答えると思います

 

 

3人も子供を産んでるのに、キレイで、幸せそう

女っぽいのに、サバサバしてそうだし

声も可愛い

夫、息子さんからも愛されてそう

仕事もしっかりやってて、この人ならではの専門職

 

 

 

自分が憧れる人の要素は、

すでに自分も持っている可能性が高い!

または、

それに近い才能を持っている!

 

って聞いたことありますか??!!

 

 

私が、神崎恵さん、いいなーと思う上記の要素は、

私も持っている可能性がある(笑)

 

 

えーーー?!

そんなわけないでしょう?と思う人は、

 

 

まず、自分が憧れる人を 1人挙げて

どこが好きなのか?分析してみてくださいね

 

親しい友達同士でこれを話し合うとまた面白いです!

 

 

 

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立春におまつりした「一陽来復」お守り

2022年02月11日 | 神社・旅行・自然・温泉
こんにちはすみれです
 
今年の立春、2月4日の深夜0時に穴八幡宮の「一陽来復」お守りをおまつりしました。
 
 
早稲田の穴八幡宮に冬至から節分の間のみ頒布される「一陽来復」お守りがあります。
冬至、大晦日、節分が終わり日付が変わる夜中12時に恵方に向くようにおまつりします。
 
陰が極まって、だんだんと陽に転じていく冬至の日。
まだまだ寒さは深まっていきますが、その日を境に日も長くなっていきます。
 
1年の中で「一陽来復」と言われる「冬至」を意識して過ごしているので、このお守りを知ってから、ぜひ頒布いただきたいと思っていました。
 
なかなか叶いませんでしたが、今年やっとおまつりできました。
 
 
正面参道



拝殿



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IKEA可愛いプレイマット🌟乳児4カ月寝返り💕育児は楽しい😄笑いのある暮らし

2022年02月08日 | 育児・妊娠出産・家事

こんにちは、裕美です

 

子供が4カ月に入り、寝返りするようになったので、

 

昼間に使える適度な大きさのマットがないかなー?!

 

と探したところ

 

 

見つけました

 

 

せっかくなら、可愛い

ときめくものがいいですよね

 

 

IKEAのKLAPPA プレイマット 114×114cm 洗濯可 約4000円

海の生き物がついていて可愛いです!

 

さらに、ヒトデには、鏡がついているんですよー

 

これからよく動くようになるので、

マットの上で、楽しく遊べそうです

 

 

 

      

 

 

私が笑っていると、子供も笑うので👶💕

 

子供の笑顔が見たくて😍

おもしろい自作の歌や、替え歌を歌ったりするようになりました(笑)

 

よく歌う3つ

 

おむつ戦隊〇〇〇マン ←名前が入る

 

チューチュートレイン ←歌いながらチューする

 

イエエイ~イエ――イ ←志村けんのじさまばさまの冒頭

 

 

 

ぼよよん行進曲も踊れます

 

 

 

「手遊び」も可愛いので

まずは、ピカチュウの手遊び を覚えましたー

 

 

 

先日は、夫と、昔のアニメの決めセリフを思い出していて

大笑いしました

 

 

ドラゴンボールや北斗の拳など!

 

 

北斗の拳の名台詞「おまえはもう死んでいる」を替えて

 

低い声で、「おまえのおむつはもう濡れている」とかアホなことを言って笑っていると、

育児は楽しいです

 

 

 

私は、男の兄弟の中で育っているので、男の子の遊びもよく一緒にやりました

甥っ子とも面白い遊びをたくさんやっているので・・・

その経験をいかして

息子とたくさん笑いころげたいです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立春超えて、新年始まりましたね^ ^ 近況報告^ ^

2022年02月07日 | セミナー・イベント
おはようございます^ ^
ヒカルです♡

どんな節分をお過ごしでしたかー?

わたしは子どもから胃腸風邪が移り大変なことに笑

いまやっと回復してきましたが、
体力回復が追いつかず、ちょっと暖かくしてゆっくり過ごしますね

子どもがお腹が緩い!
ちょっと風邪気味かも?
胃腸風邪で食欲全然なさそう


そんなとき便利な、
本葛&リンゴジュース

うっかり直前に切らしてまして( ;  ; )
大変でしたので

今日買い出しに行きます♡


前日募集したワーク会、
早速お申し込み頂いていて嬉しいです♡

ですが、
なんと親知らずを急遽抜歯することが決まりまして

開催日変更しております

お日にち早まったので
ご参加考え中の方はお早めにお申し込み頂からと嬉しいです♡




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2人目つわりと、ケアについて✨

2022年02月06日 | 育児・妊娠出産・家事

 

こんにちはちひろです  
 
 
1人目妊娠時と、2人目妊娠時でつわりがまーったく違ったので、今日はそのことを書きたいなと思います 
 
 
1人目妊娠時は、眠りづわりがほとんどで
1日の中で小刻みに睡眠をとっていました
 
ともかく眠くて眠くて、車の運転に支障が出てしまうと思い、お昼寝もきちんととってから外出を心掛けてました
 
 
しかし世間一般的には、妊娠すると吐きづわりの方がどうやら多いと
 
他の妊婦さんと関わっていく中で知り
 
吐きづわりって、どんなんだろう
 
と、正直思うこともありました
 
 
しかーし
 
今回2人目妊娠により、嫌と言うほど学ぶことに
 
 
妊婦6週あたりでつわりが始まり
 
キッチンに立つだけで、吐き気
 
お風呂の湯気で吐き気
 
その時期夏だったこともあり、暑さで吐き、マスク着用で吐き
 
上の子にママーと抱っこをせまられ、そのプレッシャーと圧で吐き  
 
スマホやテレビも10分続けて画面を見ると吐き
 
手軽にできる息抜きは読書のみでした。
 
そしてこの状態がまる3ヶ月続きました
 
 
どんな感じでつわりをやり過ごしたかと言うと…
 
 
手作りの梅干しを持ち歩く
 
国産レモンの輪切りを入れた炭酸水を飲む
 
お酢を使った料理を作る
 
毎日ではないけど、アイスを食べる   
 
つわりがひどい時は、旦那さんと上の子で就寝してもらう
 
昼間も旦那さんと子どもで義実家に遊びに行ってもらう
 
などで対処しました
 
 
また、体のケアとしては、1人目と同様
 
なじみの整体師さん(6年くらいのお付き合い)に、2週間に1度マタニティ整体をお願いしています
 
仙骨調整や、骨盤のゆがみなどを整えてもらっています
 
上の子も、夜泣きと便秘があった時に、みてもらった事があるのですが
 
 
自宅に戻ってから大量にウンチをして、スッキリさせてもらったりしていました
 
 
また、家事のサポートとして、私と旦那さんの実家はどちらも近い距離にあり 
援助を受けやすい環境にはありますが
両家共に仕事もしているため、家族以外の家事サポートは必須
 
たまたま2人目妊娠の少し前に、ファミリーサポートに登録していたので
 
何度か利用しています
 
具体的な利用内容としては、自宅に来てもらい上の子と遊んでもらっています
その間におかずの作り置きをしたり、家事をしています
 
利用時間は2時間+交通費で1100円ほどです
 
 
また、宅配生協も上の子の妊娠時からよつ葉生協を利用しています
 
旬の野菜を週に2、3品お願いしています
 
 
2人目出産に向け、上の子はそろそろ園に入れようと思い
 
大きなお腹で幼稚園やこども園へ見学に
何箇所か見に行ったりしています
 
 
 
こんな感じでつわりや家事、育児を対応し、1人で頑張り過ぎないよう
家族以外の周りの手やサポートを借りながら
残りの妊娠期間を過ごしていきたいと思います
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リビングの模様替えスタート♡

2022年02月05日 | ときめき生活

こんにちははるなです。

 

お部屋の模様替えに燃えています

 

寝室がひと段落したので、次はリビング

 

テレビと、こたつが置いてあるお部屋が少し暗いのが気になっていて

こたつ布団や、敷布団を替えようかな?こたつも替えたいけど…

 

まずは、少し暗かったシーリングライトを替えてみようと思い立ち、

ここ1~2週間くらい、ネットでいろいろ見たりしていました。

 

なんとなく買いたい形がわかったので、インテリアショップで購入

 

そしたら、そしたら…

 

ちょっと写真ではわかりにくいかもしれませんが

 

 

明るい~好きなオレンジ色の電球!!

ときめく~!!アガる~~

 

 

こんまりさんが、ときめき=spark joyと表現されていましたが、

Sparkしました

 

 

次の夢は、ソファを買うことです

 

ソファを、働き始めてからずっと欲しいと思っていたのに買ったことがなくて

 

もう調べて目星はつけてあるので(笑)、いつ買おうかな楽しみです

 

 

ヒカルさんの片づけレッスンで教わったのですが、

「こういうインテリアにしたい!」と思う写真や本を見て、お部屋のイメージを持つといいそうです

 

私は、こんなかんじのナチュラルで、あたたかみのあるお部屋にしたい

 

 

ネットで調べました

 

 

3月21日の春分は、新しい1年のスタートだそう

昨日の立春~春分までは、それまでの準備期間と聞きました

 

来年はどんな1年にしようかな

 

そんなことも考えながら、春分までに(目標!)リビングの模様替えをしていきたいです

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保活の結果発表🌟同じようなママさん達がいて癒された💕愛のシャンパンタワー?!

2022年02月03日 | 育児・妊娠出産・家事

こんにちは、裕美です🌹

 

続きです。

 

 

母には、仙台の現状を説明して、

1歳児クラスに入るのには無理があるってことをよーく、よーく話して

とりあえず納得してもらいました。

 

 

悩みに悩んだ挙句、

 

春から入園を希望することにして、

第1~第7希望まで書いて、区役所に書類を提出しました!(去年の12月)

 

※行ってもいい園しか書かないほうがいいです。最悪、第7希望の園になることも覚悟で、希望園は、書きました。

※選考後に、辞退すると減点されます。

 

第7希望は、小規模保育園(0-2歳)を滑り止めに書きました!

 

 

(小規模保育園は、0-2歳で、3歳になるときには、連携している保育園に入れたりします。つまり、保育園を変わらないといけないです)

 

 

 

選考の結果は・・・・

 

 

 

第2希望書いた園が通りました

 

 

 

自宅から徒歩6分くらいの場所で

冷凍母乳OK

保育士さんの年代が幅広い

園庭が広い

整理整頓がされている

給食は普通だけど、和食中心で、市販菓子を出さない・手作りおやつを提供してくれる

予防接種も厳しくなさそうなところです。

 

 

 

※園見学の時に、自分のこだわりをストレートに質問するといいです

 

 

例えば、

「予防接種していないと入れませんか?」

 

と聞いてみて、

 

「うちは、大丈夫ですよ」

 

「義務ではないです」

 

という園は、よさそうです

 

 

 

でも、

「予防接種というのは・・・で、こういうメリットがあって、・・・・」

 

と説得されるような反応の園もありました。

 

 

そういう園に入ってしまうと、

私がストレスフルになるのが目に見えているので、

希望園からは外しました

 

 

 

私は、どちらかというと、こだわりがあるほうで、

どこで妥協できるか?!も大事です

 

自分がいつもストレス抱えている日々は辛いので、

保育園も自分が決めた、納得したところじゃないと、通いたくなくなってしまうと思いました

 

 

 

 

-----------------------------

 

 

結果発表後に、保育園で入園面接があったので、

先日、ドキドキしながら行ってきましたーー!

 

 

そしたら、控室で、同じ月齢の子供たち

同じ境遇のママさんたちがいて

子供を遊ばせて、雑談しただけなのに、

すごくリフレッシュできました

 

 

 

コロナ禍で、全然、生で地域の人と話せてなかったこともあって、

ちょっとした時間でも

生のコミュニケーションできる幸せみたいなの感じましたね。

 

 

 

そう

コロナ禍なので、他人との交流が全くない事も気になっていて・・・

 

子供が、私たち親以外、誰とも話さない日々って健全なのか?!

と疑問を抱いたのもあります。

 

 

 

近くに祖父母がいたり、ママ友がたくさんいて、交流があるならいいですけど、

 

お互いの実家は遠方だし、

コロナ禍で、仙台に来たからママ友ゼロの私。

 

 

出産病院でも友達はできなかったですーー

コロナ禍だとあまり積極的に話しかけれないですしね。

 

 

 

保育園に行けば、外との交流ができるので、

ママ(私)と子供、双方に良い影響があるかなーと期待しています

 

 

愛のシャンパンタワーが、例えで良く挙げられますけど、

 

自分が、愛や幸せに満ちていて、

それが溢れ出て、周りの人もハッピーになるし、ハッピーにできる

 

 

 

でも、まだ子供は、小さいので、

 

仕事を巻き巻きで終わらせて、

とにかく早くにお迎えに行きたいです。午後3時とか?!

 

標準保育時間で一応申し込んでいますけど、いつ来て、いつ帰ってもOKなのです。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保活🌟理想と現実の間で、悩みに悩んで決めた選択

2022年02月02日 | 育児・妊娠出産・家事

こんにちは、裕美です💕

 

「保活🌟理想と現実の間で悩みに悩んで決めた選択」についてです

 

育児の悩み、人それぞれ違うと思いますが・・・

 

私は、保育園のことですっごーーく悩みました!

 

 

まず理想は、、、

 

1歳か2歳で入園。

それまでは在宅ワークと両立しながら育児して

でした。

 

 

 

しかし!

 

現実は・・・

 

・在宅ワークしながら育児は無理がある。

育児しながらだと、せいぜい1-2時間やるのがいいところ。

子供の顔も見ずに、PCに向かう時間が多くなる、

仕事・育児・家事を回すのに必死、家にいても、子どもと遊ぶ時間がとれないのが目に見えている。

 

 

・私の地区で、年度途中で入れる認可保育園はまず無い・満員4月入園しか無理

 

 

 

・1歳児クラスへの入園は一番難しい

募集枠は、1園につき、1-2名しかなく、その園に上の子がすでに入っていれば、

下の子は、加点されるので入りやすく(兄弟は優先される)

 

第1子で、フリーランス・在宅ワークの私の子供が、1歳児クラスに入れるとは到底思えない

(※外勤務のフルタイムのママのほうが選考に有利)

 

待機児童になるか、本当に人気の無い園にしか行けないと予測がつきます

 

 

人気のある園と、人気の無い園があるということを、地元の方から聞いていました。

 

 

私も実際に14カ所、園見学をしてみて分かりましたが、

 

よくない園、確かにあるんですよね💦

 

 

園見学は、できるだけ沢山したほうがいいですよ

 

 

室内は、狭いし、園庭は無いに等しい、公園に行くというけれど、

あの大通りを毎日子供たちが歩くの?!危なくない?! とか

 

そういう園には、正直入れたくないーーー

 

 

 

 

理想と現実を考えて・・・

 

悩みに悩んだ結果、0歳児枠で保育園に入れようと決めました。

0歳がもっとも入園しやすいです

 

子供は、9月生まれなので、入園する時期は、6ヶ月の頃になります。

 

 

でも、このことを妊娠中、実母に話した時に、

 

大批判されて、

 

私は、3日間泣きましたーーーーー

 

妊娠初期だったので、

「このままだとやばい!流産とかやだ、なんとかメンタル立て直さなきゃ」と焦ったほど。

 

 

母の言い分は、

「えーーー!!1歳まで見てよーーー

 

 

仙台の保育園の現状はもちろん知らないので、理想論です。

 

 

ちなみに、母は、育休が無い時に、私達兄弟を生んでるので、

2ヶ月の産休後にすぐ仕事に復帰、

 

同居しているおばあちゃんに子どもを見てもらっているという状況だったので、

完全に理想論なんですけどーー

 

 

孫のことなら、理想を簡単に言えますよねぇ。

 

 

続く

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする