こんにちは❤裕美です。
手軽に栄養を摂りたい人向け☆手料理・市販品について書きます
ママになって、料理が本当におおざっぱになっているのですが、
基本を破ると、料理は楽になる!!! を実感しています。
例① 丸めない肉団子と乾燥わかめのスープ
※ひき肉をスプーンで入れてしまう、刻んだ野菜もひき肉の中に入れない。
だし・しょうゆ・しお・本みりんを煮立たせた中に、ひき肉を入れて加熱する。
火を止める間際に、乾燥わかめを入れて終わり
例② 焼き色をつけない手羽先などの煮物
鍋に手羽先、手羽元、鶏もも肉を入れて、火をつける。
水、酢、本みりん、しょうゆ、油を入れる、30分煮込んで完成
※油は後からいれてしまう・・・火もあとからつける(笑)
※いろんな種類、一緒に煮ると相乗効果でおいしくなる
※鶏モモ肉は、切らなくても煮込めば、フライ返しなどで簡単に一口大に切れます
※手羽先は、くの字になった関節の部分を手であらかじめ折っておくと、食べやすくなります
下処理動画→☆
(2本の骨を抜くのは手間がかかるので、関節を折ることだけやっています)
上記は、本当に雑なやり方ですが・・・・
ちょっとカフェ風ごはんにして、ラクに栄養を摂る方法もあります
旬の秋鮭を使った場合・・・・
例① ワンプレート秋鮭ランチ
・秋鮭をフライパンでオリーブオイル、塩、こしょうで味付けして両面加熱する。
・アボガドを切る。
・茹でたブロッコリーに、刻んだ素焼きナッツ、アマニ油マヨネーズをかける
・鮭・アボガド・ブロッコリー・雑穀米をお皿に盛る
※鮭は、2切れ食べてくださいね♪ 1切れだとタンパク質量が少ないです。
※スプラウト、ベビーリーフ、ルッコラなどをお皿にのせたりすると、よりカフェ風になります
例② カフェ風 ピリ辛秋鮭丼ランチ
・秋鮭をオリーブオイルをひいたフライパンで焼く
・片面に火が通ったら、裏返すと同時に、フライパンのすみに寄せる。
・フライパンの空きスペースに、3㎝に切った小松菜を投入する。
※鮭と野菜を同時に加熱。
・小松菜は菜箸で混ぜながら火を通す。
・合わせ調味料を作っておいて、フライパンに入れる(しょうゆ、本みりん、豆板醤、オイスターソース、水)
・さっと調味料をからめて完成。
一緒に炒めても、丼に乗せる時には、別々に盛り付けましょう(見栄えのために)
・さらに、彩良くするため、カットしたトマトや、ゆで卵を乗せる。
一方、市販品も上手に利用するとよいと思います
私は、これが好きです。
①糖質60%オフ ごろっとグラノーラのチョコ or 大豆
どのくらい糖質量が違うかというと・・・
比較してみます。
ヘルシーイメージの強いフルグラでも糖質がこんなにも!
入っているんです。
【1食あたりの糖質量】
通常のフルグラ 36g=スティックシュガー13本分
糖質オフのフルグラ 25g=スティックシュガー8本分
糖質60%オフ ごろっとグラノーラ 10g=スティックシュガー3本分
間食や、朝食に、ヨーグルト+ごろグラで食べると、手軽に栄養も取りやすくなりますね
グラノーラだから、常温で日持ちするのも魅力的
②プロテインバー
不足しやすいタンパク質が摂れるタイプ
10-15g入っているものがおすすめです
欠食してしまうぐらいなら、せめて
こんなお菓子でも朝食替わりに食べて出勤したり、
残業のお供にするのはいかがでしょうか
③クリーム玄米ブラン
これも、コンビニで、何を買おうか・・・・と迷ったときに、
私も利用することがありました!
美味しいし、たんぱく質他、栄養が摂れる
私の選択基準は・・・・
市販品は、人工甘味料が入ってなければOKと思っています。
マーガリン・ショートニングは、妥協しています。
最後に・・完全メシ 知っていますか?!
従来のカップ麺に33種類の栄養素が添加されたもの!
=栄養素の数値だけそろえたもの!笑
でも、栄養素を見ると、カップ麺なのに、野菜サラダを食べたことになってしまうのですから凄いです
カップ麺好きの周りの男性に、すすめてみると面白いですよ
これを食べてみた感想は、
私・夫「カップめんだけど、罪悪感がないかもね」
弟 「今度食べてみる!」「おいしかった」
この完全メシ シリーズ、他にもスムージーなどあるのですが、人工甘味料使用でした。
最大の弱点は、値段が398円もすること
男性が398円のカップ麺を、リピートするとはなかなか思えないです笑
でも、良い話題にはなりますね