goo blog サービス終了のお知らせ 

すけさん日誌

杜の都で気ままに暮らす、管理人さんの日記です。
備忘録を兼ねた記録として使えれば、野望達成。

ハシラ、ふるさとを去る

2006年10月03日 | サッカーとか

久しぶりのサッカーネタなのに、他チームの話で恐縮です。

京都の柱谷監督が解任
京都が3日、成績不振を理由に柱谷幸一監督(45)の解任を発表した。後任監督には美濃部ヘッドコーチが昇格した。柱谷監督はJ2だった04年6月に京都の監督に就任。05年には独走でJ2優勝を飾ってチームを3年ぶりの昇格に導いた。しかし、自身初のJ1での指揮となった今季は、第25節まで4勝6分け15敗でJ2の入れ替え戦に回る16位と低迷。9試合を残し、クラブを去ることになった。

うーん、辞任でなく解任ですか、ハシラさん。
山形での引き際はともかく、個人的には力のある監督だと思っていますし、地元の京都でクラブの基盤を整備する役割も引き受けていたはずなのに残念ですね。

今後の活躍に、こっそり 期待していきたいと思います。
そして、この混乱に乗じて、ワッシーは帰ってこないかな。
(屮゜Д゜)屮 ワッシー! カンバーック!!



まあ、山神様も、残り8試合で3位の神戸(しかも1試合少ない)との勝ち点差が23という、限りなく透明に近い首の皮一枚 な状況になっているので、ヨソ様の心配をしている場合でもないんですけどね。

ヾ(´▽`;)ゝ テヘ


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日のガリットチュウは君だ! | トップ | ロニーと五郎 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (JASPER-RX)
2006-10-04 22:03:04
山形のチームカラーが「ブルー」というあたりが、より哀愁を誘いますな。
返信する
Unknown (管理人さん)
2006-10-05 19:39:05
そういえば、一時期(日韓W杯の頃だっけか)、代表チームのことを「ブルーズ」と呼んでいた人たちもいたなあ、とか思い出したりした次第です。

そんな愛称が定着しなくて良かった、と思う俺ガイル。



フツーに「代表」で良いですよね。伯剌西爾だって「セレソン」なんだし。

日本語万歳。



というわけで、ドゾー( ・∀・)つ http://www.youtube.com/watch?v=RepnwYYT6Hw

元ネタも遠慮なくドゾー( ・∀・)つ http://www.youtube.com/watch?v=P0GFmw1hhOk&NR
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

サッカーとか」カテゴリの最新記事