goo blog サービス終了のお知らせ 

すけさん日誌

杜の都で気ままに暮らす、管理人さんの日記です。
備忘録を兼ねた記録として使えれば、野望達成。

地震の恐怖 宮城県大ピンチ

2005年08月16日 | 日記とか

本日、午前11時46分ごろ、宮城県沖を震源とする地震が発生。
職場で地震に遭遇したらんすくサンの被害は微少なものでしたが、とにかく揺れました。
人生の最大震度だったんじゃないかと思います。前回(1978年)の宮城県沖地震は、隣県在住だったこともあって、今回ほどの揺れは感じませんでした。まあ、幼稚園児だったんで記憶も薄いのですが。
また、今回の地震に関しまして、多くの方にご心配いただきました。おかげさまで妻子、実家の家族ともに無事でした。
この場を借りて、あらためてお礼申し上げます。
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m

ちなみに、らんくすサンの微少な被害というのは、机横の本棚からファイルが立て続けに落下してきたこと、そして片付けの途中で発見された『Number』やら『ゴング』やらを読みふけって時間を浪費したことくらいでしょうか。いやー、大変だった。

こんなんじゃ・・・だめだ・・・。_| ̄|○

そんな小噺はともかくとして、らんくすサンのお仕事は少なからず地震に関わる業種なので、しばらくはテレビにかじり付いておりました。
地震直後の放送では、落ち着いて同じ内容を繰り返していた公共放送に比べて、民放はドタバタしていた印象が強いです。
ただし、らんくすサンのように、周辺地域の細々とした情報がほしい場合には、雑多な話を垂れ流す民放の方が(・∀・)イイ!!ようです。
立場が変わると見方も変わるものなんですね。

そういうわけで、本日の午後は、いろいろな方々と連絡を取り合ったり、帰宅後も、ニュース番組をハシゴしたりして過ごしました。
こんなにテレビを見たのも久しぶりです。おかげさまで、田原俊彦 → 南野陽子 → ココナッツボーイズという、豪華なラインナップを堪能することができました。ありがとう第37回思い出のメロディー
ていうか、これまでに36回もやっていたのですね。らんくすサンより年上です。今まで全く知りませんでしたが、とにかく感謝。

だから・・・思い出のメロディーとか見ていたんじゃ・・・
・・・だめなんだって・・・。_| ̄|○


ちなみに休暇中だった上司は、蔵王の火口付近(つまりお釜ですね)で地震に遭遇した模様。
「いやー、噴火するかと思ったよ。」
たしかに、蔵王はランクBの火山ですからね。気を付けて下さいよ!
教授!

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« テンプレート応答せよ | トップ | 地震を突破せよ »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます。 (JASPER-RX)
2005-08-18 14:06:42
遅ればせながらblog開設おめでとう。



地震大変だったなぁ。ま、無事で何より。

娘さん、今度見に行くよ。

そうそう、ウチも姪ッコ生まれたよ。

俺の子供はまだだけど。
返信する
追記 (JASPER-RX)
2005-08-18 14:08:37
あー、"河口"じゃなく"火口"ではないかと、

ちょっとツッコンでみる。
返信する
Unknown (emanon34)
2005-08-19 07:07:36
おーやっと見つけた。

どこにコメントするか迷ったけど、blog 開設おめでとうございます~。

すごいきれいなデザイン。素敵。



数少ない仙台在住某サークル仲間として今後ともなにとぞよしなに。



みなさま、毎日つけてはるのん、えらいわぁ。

わたしも備忘録としての作業メモ兼用みたいな

日記は数年つけておりますが、自分でわかる以上にはかかないし、ちょーバッドなネタも多くとても公開なぞできませぬ。内向的なのよ オホホ



野球ネタ・サッカーネタはついてけなさそうだけど、ちょろちょろ遊びに来ますねぃ(´▽`)

返信する
Unknown (らんくす)
2005-08-19 17:07:09
みなさん、コメントありがとうございます。

気分転換としての日記作成ですので、気楽にのぞいてコメントでも残して下さると、

ありがたく思います。



よろしくお願いいたします。

<(_ _)><(_ _)><(_ _)>
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記とか」カテゴリの最新記事