
先日 ゴジラの映画を見て ふと思い出しましたので、1年くらい前に読んだ回想録を紹介しておきます。
中島春雄『怪獣人生 元祖ゴジラ俳優・中島春雄』(洋泉社新書283、2014年8月) の213頁より。
第一〇話「謎の恐竜基地」は、ゴジラを改造したジラースが出てくる話だね。エリマキがついている。その分、ゴジラより重いよ。ただまあ、ゴジラと同じ芝居じゃゴジラってバレるから、考えて動きを変えたよ。この話はテレビの怪獣で水に入る撮影をやったことでも覚えている。 〔中略〕 ジラースとゴジラの動きを変えたというのは、このときは動けるだけ思いっきり暴れて、軽々と動いていると思うね。重心を高くしてさ。ゴジラのぬいぐるみは、本当はジラースくらい自由に動ける。ゴジラはゴジラらしく重々しく芝居をしているということだね。
(; ・`д・´)なんだってー!!
この文章の キモ は、中島さんがゴジラとジラースを 演じ分けていた というところですね。
じゃあ、エリマキ取ったら駄目じゃね。
(´∀`)バレチャイマスヨ。
<これから出る本>
9月7日、『昭和元禄落語心中』10巻。
9月12日、『ガンプラ戦記 ジャブローズ・スカイ』3巻。
9月12日、『ふたがしら』7巻(完結)。
9月16日、『神様のバレー』11巻。
9月20日、『亜人ちゃんは語りたい』4巻。
9月29日、『3月のライオン』12巻。
9月30日、『トクサツガガガ』8巻。
ついにライオンが来ますな。
(; ・`д・´)・・・ゴクリ・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます