
今日のお昼は、街中での用事もあったので 地鶏とちゃんこの店 栃ひかり でいただきました。
このチャンコ屋さんは、むかーし、飲み会で使った記憶もあるのですが、ランチで利用するのは初めて。
一緒に行った人物を明かせないのは残念ですが(仮に 有給さん としましょうか)、彼が連れてってくれた次第です。
飲み会で使用したときはとにかく高い印象があったのですが、ランチで使う分には600~700円という価格設定で、和食のちょっとした贅沢としては合格点でした。
ジュースやコーヒーも飲み放題でしたし(ここ大事)。
有給をとったときにでも、また行きましょう>有給さん
<今日の雪道>
八木山南セブイレ左折後の一時停止の三叉路で、タイヤが完全にロックしました。ABS全開で乗り切ろうかと思いましたが、幸い車がいなかったのでそのまま三叉路を通過することにし、なんとか無事にクリアー。
他の車が滑ったりして、路面がかなりの バーン様 状態になっていた模様。不注意を自戒し、より安全な運転を心がけたいものです。
写真は現場付近にある気になる看板(今年の5月に撮影したモノ)です。
研究室系後輩が、高速で事故って仙台宮城-泉間を通行止めにしたらしい。こちらもケガ一つなかったそうで一安心。
ε- (´∇`;)>ホッ
から揚げ定食が売り切れの時はどうしようか
と思いましたが、しょうが焼きも美味でした。
今日も有給を取りたい衝動と戦いながら
仕事しています。
早く御用納めになんないかなー。
あとまた明日から雪のようですし、
運転にはお気をつけくださいませ。
何もかもみな懐かしい…
またランチしましょう>有給さん
むかし、アマノさんの送別会か何かで使った記憶もありますな>じゃすぱー様