goo blog サービス終了のお知らせ 

すけさん日誌

杜の都で気ままに暮らす、管理人さんの日記です。
備忘録を兼ねた記録として使えれば、野望達成。

仙台フラワー(第6章)

2008年04月12日 | 日記とか

かつて仙台市天文台があった場所。

現在は 錦ヶ丘に移転中 ということですが、街中に天文台やプラネがあるというのも幸せなんじゃないかと、お父さんは思うんだ。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仙台フラワー(第5章) | トップ | 仙台フラワー(第7章) »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (taro)
2008-04-18 18:11:27
うわぁ、もう更地になっちゃったんですね、、、
跡地には何か作るんすか。
返信する
Unknown (管理人さん)
2008-04-19 16:28:11

コメントありがとうございます。
いつも日記の方、楽しませていただいております。

というわけで、なつかしの天文台の跡地ですが、
ここは地下鉄の駅になる予定、だったかと思います。
某ルー似の先輩が登り、nhkにて全国中継されたという木も、
あっけなく伐採されてしまった次第です。

というわけで、心温まる動画ドゾー( ・∀・)つ http://www.youtube.com/watch?v=0ONJfp95yoE&feature=related




返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記とか」カテゴリの最新記事