goo blog サービス終了のお知らせ 

すけさん日誌

杜の都で気ままに暮らす、管理人さんの日記です。
備忘録を兼ねた記録として使えれば、野望達成。

たろうサン怪獣に乗る

2006年01月16日 | 日記とか

友人のたろう様からメールが届いていたことに、3日くらい遅れて気づきました。
相変わらずのウッカリさんで、申し訳ありません。
<(_ _)><(_ _)><(_ _)>

たろうサンは、大学のサークルでの同期でして、いろいろとお世話になっている大事な友人です。
taro.hauN.org というステキなHPを運営しておりまして、らんくすサンも常々模範としている日記職人でもいらっしゃいます。

そのペン先からは独特のキレと猛毒が発せられますが、リアルな付き合いでは指折りの常識人という、デスノートの主役みたいな二面性を持っています。
まあ、ライトさんよりは賢いでしょうし、ネジさえ外れなければ浦島太郎くらい優しくて親切な方です。
日記のほかにも、(サクマ|サクマ式)ドロップスの研究 などの小技も効いている楽しいHPですので、オススメしておきます。


ちなみに、いただいたメールの内容は、年賀状で質問したオススメのブログサイトについてのレクチャーでした。わざわざありがとうございます。というか、年賀状に対応を要する内容を書いてはいけませんね。
来年のお正月まで返事を待ってみる、というのも面白いかも知れませんが。
(´∀`)ハハハ

というわけで、比較的使いづらいサイトなどをご教示いただいたので、参考にさせていただこうかと思います。あらためてお礼申し上げます。
また、このブログをご覧のブロガーの皆さまも、その使い勝手やオススメのサイトなどについてご教示いただければありがたく思いますので、よろしくお願いいたします。


<今日の新聞記事>
「デーモン小暮閣下「紅白より感激」NHK大相撲中継に生出演」
歌手でタレントのデーモン小暮閣下が15日、NHKの大相撲中継にゲスト出演し5時間にわたり解説を行った。
<中略>
一方、解説では、隣に座る音羽山親方が「いい見方ですねぇ」と舌を巻く玄人はだしの知識を披露。長丁場に疲れも見せず「紅白に出たときより感激した」と感想を語った。


閣下、よかったねー。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20世紀のダダダダ大徹 | トップ | 育てよ!岩男 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (taro)
2006-01-18 02:34:04
うは、紹介して頂いてありがとうございます。



デーモン閣下出演時のTV画面のキャプチャ画像をどこかで見ましたが、字幕スーパーがちゃんと「デーモン小暮『閣下』」となっていた所に感動しました。NHKすごい。



「閣下」までが芸名なんでしたっけ?
返信する
コメントありがとうです。 (らんくす)
2006-01-18 19:10:37
メールの返事が遅れて、本当にスマソです。

最近、不要なメール消去に一般メールが巻き込まれる災害が多発中。

なんとかならんかな。( -。-) =3ふぅ



木暮さんに「閣下」を付けるのは、芸名でなく単なる敬称だと思います。

木暮さんは、意外とNHK仕事が多い文化人なので、NHKも「閣下」扱いに慣れていたのだと思われます。



そんな閣下好きなのにもかかわらず、著作はおろかCDの類も持っていない事実が判明。

しょせん、中坊のラジオリスナーだったということですな。

(´∀`)ハハハ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記とか」カテゴリの最新記事