goo blog サービス終了のお知らせ 

すけさん日誌

杜の都で気ままに暮らす、管理人さんの日記です。
備忘録を兼ねた記録として使えれば、野望達成。

このアキナに哀しみをこめて

2021年01月16日 | 日記とか

いろいろあって、ようやくM-1の敗者復活戦を見ることができました。
ていうか、webでも見られる んですね。いま知った。

( -。-)=3 ふぅ

結果を知っている上で見たんで若干緊張感には欠けましたが、それはそれで楽しかったです。
インディアンスが噛むのは計算なんですね。いろいろなテクニックがあるんだなー。
なお、知名度を含めてインディアンスの1位抜けは妥当だったかと思います。今さらですが、おめでとうございます。

個人的に一番良かったのは学天即、次がゆにばーすでした。
学天即はコンテスト時代の「THE MANZAI」くらいの勢いがあれば、余裕で決勝に行けたかと思います。残念でしたね。
ゆにばーすは、久しぶりにはらさんが輝いていました。やっぱり男女コンビは面白い。

今後に期待したいのが滝音とニッポンの社長。この2組はキングオブコントでも出色だったので、将来的に2冠を狙える逸材かと思われます。楽しみです。
ちなみに滝音は、新春ヒットパレードでも秀逸でしたよ。

(・ω・ノノ゙☆ パチパチパチ

あと、からし蓮根とコウテイは十分に面白かったのですが、1組を選ぶ敗者復活としては物足りなかった感じでした。
金属バットも、もう少しハジけてほしかったところ。
こちらも今後に期待したいところです。

(*・∀-)ヨロシク☆

というわけで、本戦のときの日記 より長くなったような気もしますが、敗者復活戦の感想でした。

・△・)ノ また来年ねー。







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 来たのは誰だ | トップ | 驚愕のルー大柴 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記とか」カテゴリの最新記事