goo blog サービス終了のお知らせ 

すけさん日誌

杜の都で気ままに暮らす、管理人さんの日記です。
備忘録を兼ねた記録として使えれば、野望達成。

和菓子は宇宙の流れ星

2013年06月29日 | 読書とか

少なからず驚きましたし、ショックな出来事でした。

「あんどーなつ」原作者の西ゆうじが逝去、59歳
マンガ原作者の西ゆうじが、胃癌のため2月6日に逝去した。1953年生まれ、59歳。
西はテリー山本作画の「あんどーなつ 江戸和菓子職人物語」をビッグコミックオリジナル、ひきの真二作画の「華中華」をビッグコミック(ともに小学館)、田名俊信作画の「蔵の宿 雪と花と」を週刊漫画TIMES(芳文社)にて連載していた。



何でこんな古いニュースを今更紹介したかと言えば、本屋で『あんどーなつ』の19巻と20巻を見かけてサクっと購入し、開いてみたら 大変なこと になっていたことに気づいたためです。
ぶっちゃけ、もはや 習慣レベル で買っていた部分もあるのですが、やはり、あのジーチャンとバーチャンが孫娘に カミングアウト するまでは買い続けるつもりでした。

それが、この祖母の無上の喜びだったのですよ、奈津・・・。

。・゜・(ノД`)・゜・。


というわけで、滅法界 驚いたわけですが、原作をねじ曲げて醜態をさらしている ネコ型ロボットのアニメ みたいにせず、作者の死とともに終わらせた編集部に敬意を表するとともに、愛読していた漫画の原作を担当されていた方のご冥福を、心より祈りたいと思います。

(-人-) ナムー


ぶっちゃけ、作画のテリー山本さんも 江夏っぽいマンガ からのファンだったので、いろんな意味で残念です。


最近では、古美術商の話とかお気に入りでした。
これまで病気と闘いながら作品を作ってくれて、本当にありがとうございました。




今後の予定。
 7月10日(水)、『町でうわさの天狗の子』の11巻が発売。
 7月23日(火)、『少女ファイト』の10巻が発売。
 あと、『3月のライオン』の9巻が発売さえる予定を知っている方が居れば こっそり 連絡ください。









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パソコンが来た! | トップ | サクランボの秘密 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

読書とか」カテゴリの最新記事