先週こじらせた風邪も、ようやく落ち着いてまいりました。
自分が寝込んでいたことが、想像以上に周囲に知れ渡っていたらしく、多くの方からご心配いただいたようです。
こんな場 を借りてではありますが、あらためてお礼申し上げます。
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
というわけで、身近なことから備忘しておきます。
自宅と職場を結ぶ鉄道の時刻表は、行きが コチラ で帰りが コチラ になります。
せっかくなんで、わかりやすく記しておきます。
<行き>
07:58 → 08:10(作並から)
08:16 → 08:28(山形から)
08:32 → 08:45(愛子から)
<帰り>
17:27 → 17:39(愛子行き)
17:44 → 17:56(山形行き)
18:02 → 18:14(愛子行き)
バスも便利ではあるのですが、時間の読みづらさと停留所の多さがネックなので、雨の日は電車通勤になる予定。
なんか、フツーのサラリーマンみたいでステキですね。
ついでなんで、最寄りのバス停の時刻表 も備忘しておきましょう。
<行き>
07:38、07:45、07:48、07:59、08:08 の「青葉通経由/仙台駅」
<帰り>
仙台駅前(15)17:56の「大学病院経由/貝ケ森・国見ケ丘」
仙台駅前(15)17:20、17:32、17:44、18:08の「大学病院・貝ケ森経由/国見ケ丘・中山台・実沢(営)」
ふー、時刻表調べるのに意外と手間取りました。
病み上がりだし、もう寝ます。
末筆となりましたが、白浜温泉 の 崎の湯 さんを、先日届いていた『JAF MATE』で発見。
学部生のころ、バイクで一人旅した際に立ち寄った温泉です。
水平線に沈み行く夕陽を、地元の方と一緒に眺めたのは、忘れがたい 美しい思い出 ではあったのですが、温泉の名前とかはカンペキに忘れていたので、これもまた備忘しておきます。
_"〆(・ェ・o) セッセセッセ
いつか、また、気ままな旅をしたいものです。