goo blog サービス終了のお知らせ 

すけさん日誌

杜の都で気ままに暮らす、管理人さんの日記です。
備忘録を兼ねた記録として使えれば、野望達成。

20世紀のダダダダ大徹

2006年01月15日 | 日記とか

16時過ぎから某公共放送の大相撲中継を視聴いたしました。
というのも、 じゃすぱー先輩 も記しているように、今日のゲストはデーモン小暮閣下だったからですね。

いたいけな厨房時代に閣下のオールナイトニッポンを聴いていた者として、これは見逃すわけにはいきません。
相撲に対する愛情と造詣の深さは今さら次郎なのですが、東西支度部屋のリポーターを「東の(西の)しもべ」と称するなどといったテレビ局側の配慮もあって、家族3人で楽しませていただきました。

個人的には、審判席に座っていた湊川親方の姿がクローズアップされた瞬間に、閣下が「ダダダダ大徹」と懐かしのフレーズを口走ってくれたことに感動いたしました。
あのころのリスナーたちに、幸あらんことを。

琴ノ若が入幕してきたことで幕内最長身でなくなったのも今は昔ですな。
しみじみ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする