気楽にとり(鳥&撮り)歩き

近場で身近な野鳥たちを観察しながら撮影しています。

超珍鳥??エリマキアオサギ‼‼

2024年04月01日 | アオサギ

アオサギ(青鷺、蒼鷺)のコロニーに超レアな「エリマキアオサギ(襟巻青鷺)」が飛来!?

首周りの羽毛がエリマキトカゲのごとく逆立つのが特徴の希少種のアオサギです!
エリザベスカラーのように見事な首周りの飾り羽・・・神々しいほどの美しさです!
まさか地元の池で「エリマキアオサギ」に遭遇できるとは!夢なら覚めないで・・・
一期一会のシャッターチャンス 興奮を抑えつつ無我夢中で撮影を続けました

※《注意》今日は4月1日。この記事はエイプリールフール用に書いたもので、内容は真っ赤なウソです






目立って頭頂部の羽が豊かなアオサギさん、強風にあおられて首周りの羽が逆立って見えたのでした。
それにしても、フサフサで毛深い、いや羽深いアオサギだなぁ~




アオサギ(青鷺、蒼鷺)Grey heron 全長約95㎝
ペリカン目サギ科アオサギ属


◆アオサギ e-Bird
https://ebird.org/species/graher1?siteLanguage=ja



いつも当ブログを閲覧して下さってありがとうございます。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オオジュリンも葦原で | トップ | アオサギの冠羽の根元は »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヘアースタイル (イケリン)
2024-04-01 18:12:55
ロメオさん こんばんは。
エリマキアオサギリノヘアースタイル、
おつむが薄くなった年寄りには無理ですが
現代の若者が真似ても似合いそうですね。😅
返信する
Unknown (necydalis_major)
2024-04-01 22:25:22
だんちょう

こんばんは。
エリマキアオサギ、面白いですねぇ😁😁
返信する
Unknown (ソングバード)
2024-04-02 06:41:58
おはようございます。
面白い所を撮られましたね。
繊細な羽の様子がよく分かります。
ドライヤーを当てて整髪してあげたくなりそうです。(笑)
風の強い日に、羽根が逆立ってるところをよく見かけますが、こんな風に写真を撮るのも面白そうですね。
返信する
イケリンさん (ロメオ)
2024-04-02 08:41:40
おはようございます。
いつもコメントを頂きありがとうございます。
強風のイタズラで思いがけず斬新なヘアスタイルにまりました。
お洒落な婚姻色のアオサギにぴったりですね。
私も思い切って、ウィッグ~鬘を利用してチャレンジしてみましょうか…?
関西ならオバちゃんも派手なので無問題?かもしれませんね?
返信する
だんちょうさん (ロメオ)
2024-04-02 08:43:13
おはようございます。
いつもコメントを頂きありがとうございます。
強風の日に、面白い瞬間を撮影できました。
噂では北の地には「ハラマキアオサギ(腹巻青鷺)」という珍鳥がいるとかいないとか・・・
ぜひ昆虫の合い間に探してみてくださいね(^○^)
返信する
ソングバードさん (ロメオ)
2024-04-02 08:44:53
おはようございます。
いつもコメントを頂きありがとうございます。
アオサギの羽毛の繊細な美しさにハッとしました。
見慣れていて忘れがちですが、立派で綺麗な野鳥ですよね。
ドライヤーでセットして、グリースで固めてあげたい斬新なヘアスタイルでした!
返信する

コメントを投稿

アオサギ」カテゴリの最新記事