気楽にとり(鳥&撮り)歩き

近場で身近な野鳥たちを観察しながら撮影しています。

ヘラサギがやってきた

2017年11月30日 | トキの仲間
今日で11月も終わりですね。
11月にもっとも強く印象に残ったのは、このヘラサギでした。
数の少ない冬鳥ですが、いつか見たいと願っていた野鳥のひとつです。
「ヘラサギ」という名前ですが、サギではなくトキの仲間だそうです。



















しゃもじみたいなクチバシです。

強い風が吹く寒い日だったせいか、撮影する人もまばらでした。
おまけにほとんど寝てばかりで、15分に一回くらい起きてほんの少し動くだけ。
それでもうれしい初見&初撮。一時間半があっという間に過ぎていきました。

今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンムリカイツブリに感動

2017年11月29日 | カイツブリの仲間
一羽だけカンムリカイツブリが、岸の近くを泳いでくれました。

初めてカンムリカイツブリを見たのは、旅先の諏訪湖でした。
白くて長い首の見慣れない水鳥は、高原の湖にしかいない珍しい鳥だと勝手に思い込んで、
感動に目を輝かせて、遠くから何枚も写真を撮った記憶があります。

その後、家の近くの池でも簡単に見られると知った時、心の中で照れ笑い…。
ちょっとがっかりしながらも、こうして何度も姿を見られることにうれしさを感じました。

毎年、冬になってカンムリカイツブリを見るたびに、その時の気持ちを思い出します。














今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨシガモ 七変化

2017年11月27日 | カモ 2017秋~
オスのヨシガモの頭部は、光線の加減で色が変わります。
ナポレオン帽に例えられる頭は、見る角度によって形も変わって見えます。
綺麗なカモですが、頭部の形はかなりユニークです。








この時は、オスが三羽。まだ繁殖羽にかわりきっていないようです。










カメラをかまえると岸から遠ざかってしまいましたが、
しばらく待っていると再び近くに来てくれました。

 今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なごみ系NO1?ヤマガラ

2017年11月25日 | ヤマガラ
人懐っこくて、近くから撮らせてくれるヤマガラ。
あちこち探し回らなくても、木の実のあるところで待っていると飛んできてくれるのもありがたいです。

身近にはいろいろな野鳥がいますが、働き者で純朴そうなヤマガラを見ていると、気持ちが和みます。













以前にアップしたエゴの実、シイの実、だけでなく、マツの木にもやってきました。

キクイタダキを待っていたのですが、繰り返しやってきたのはヤマガラ。
器用に松ぼっくりから松の実を取り出して運んでいました。
本命は空振りでしたが、ヤマガラでバードウォッチング満喫でした。


 今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒドリガモ でんぐり返って水浴び

2017年11月23日 | カモ 2017秋~
ヒドリガモが気持ちよさそうに水浴びしていました。
特に、この一羽のオスは豪快。
何度もでんぐり返ってあおむけになって水を浴びていました。
あちこちにいて見慣れたヒドリガモ。カメラを向けることも少なくなりましたが、
やはりじっくり観察していると、面白い行動を見せてくれるものですね。






クルっと上手に前転してあおむけになります。
確かに、これなら背中もきれいに洗えますが、リラックスし過ぎカモ・・・?^^;




でんぐり返りの影響なのか、おでこの黄色い羽がリーゼント風に膨らんでいました。


あ~~気持ち良かった!

今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョウビタキと秋の色

2017年11月21日 | ジョウビタキ
今日は、在庫の中からジョウビタキです。
一眼レフを購入した最初の年に写したのですが、当時は、鳥ばかり大きく切り出していました。
二年経って、改めて写真を見ると、背景もなかなか良い雰囲気に撮れていたので再編集してみました。













もう少し高性能な新しいカメラを欲しいと思いつつ、なかなか機種を絞り込めずにいます。
相変わらず入門機にキットレンズ、望遠コンデジで撮り鳥をしています。

 今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴメンよ、ユリカモメ

2017年11月19日 | カモメの仲間
海岸でユリカモメを写そうと、バックからカメラを取り出したら、
カモメたちが次々と至近距離に飛んできてびっくり。
ほとんどがピンボケでしたが、ピタリとフレームにおさまったのが一枚だけ。


どうやら餌付けされているらしく、カメラを食べ物と勘違いしたようです。


一番最初に飛んできた一羽。


最初に食べ物をもらう権利は自分にあるとばかり、他の仲間を威嚇しています。


でも、いくら待っても食べ物は出てきません。
シャッターを押しながら、だんだんと申し訳ないような気分になってきました。


うらめしそうな顔で、私を見つめた後、飛び去っていきました。

ユリカモメやカモなど、餌を目当てに人に近づいてくる冬鳥も少なくありません。
こんな時のために、鳥に与えられそうな食べ物を持ち歩いた方がいいのかもしれない、と考えてしまいました。
みなさんはどうされているのでしょう。

今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿を食べるメジロ

2017年11月17日 | メジロ
いかにもおいしそうに柿の実を食べるメジロ。
秋に一度は撮っておきたい場面です。
木になったまま熟した柿の実は、さぞ美味しいのでしょうね。

















 今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タゲリとケリ

2017年11月14日 | チドリの仲間
毎年、この時季、ほぼ同じ場所にタゲリが立ち寄ってくれます。
こうして収穫の終わった後の田んぼを鋤いて、稲わらを土に混ぜて肥料にするそうです。
手入れの行き届いた農地は、土壌が豊かで、ミミズがたくさんいるのかもしれません。
車のすれ違いが困難な狭い農道なので、少し離れた駐車場に止めて歩いてタゲリを探しました。
この時、確認できたのはタゲリが3羽とケリが一羽。
農道の端に立って観察しましたが、こちらに気づいても逃げるようすはありませんでした。










同じ田んぼの少し離れた所にケリも羽を休めていました。








今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4年目のキセキレイ

2017年11月12日 | セキレイの仲間
今年も家の近くの小川にキセキレイがやってきました。
4シーズン連続。同じ個体なのでしょうか?
厳しい自然環境の中で、セキレイのような小鳥の寿命はどれくらいなのでしょう。
毎年、この場所でキセキレイを探すのを楽しみにしているので、
姿を見せてくれてほっとしています。








住宅地のそばを流れる用水路のような川。
きれいとは言い難いですが、キセキレイはお気に入りのようです。



秋になって、セグロセキレイも公園に姿を見せることが増えてきました。



今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんな虫を食べるの?小鳥3種

2017年11月10日 | いろいろな鳥 撮りあわせ
あちこちキョロキョロ、食べ物を探しているシジュウカラ。




小さな羽虫を獲りました。蜂の一種でしょうか?


「これ、おいしいんだよ」
あっという間にひとくちでパク。


続いてムシクイ。
すばしこく飛び回って食べ物探し。


小さな緑色のイモムシ? 尺取虫のようにも見えます。


こちらも あっという間にひとくちでパク。
ジジジと鳴いていたので、オオムシクイ??



ラストに登場するのは、エナガ。
見事に蛾をとらえました。


エナガにとって、かなりの大物。
蛾も逃れようと必死にもがいています。


エナガの小さなクチバシで、こんな大きな蛾を食べられるのでしょうか?
興味津々で観察していたら、藪の中に隠れてしまいました。


クチバシは小さくても、これくらいの蛾なら丸飲みできそうです。
巣立ったばかりのエナガの雛たちも、こんな大きな口を開けて餌をおねだりしていました。


 今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今季初のシロハラ・ ジョウビタキなど

2017年11月08日 | いろいろな鳥 撮りあわせ
連休中の探鳥で、この秋初めてのシロハラを確認しました。
慣れてくると大胆になってあちこちに姿を見せるシロハラですが、渡ってきた当初は非常に警戒心が強くなかなか姿を見せません。
この時も、あっという間に木々の中に隠れてしまいました。


ジョウビタキもまだ警戒心が強く、すぐに藪や林の中に隠れてしまいます。
まだ縄張りも定まっていない様子です。近くから撮らせてくれるのはもう少し先でしょうか。
今年はいまのところ、オスメスともに去年より多い印象です。






松林の下の草地にひっそりとビンズイ。
こちらもこの秋のお初です。


それぞれ別の場所で見かけたキビタキ。
メスか若オスでしょうか?


池ではキンクロハジロ、ホシハジロ、ヒドリガモ、オオバン、マガモ、コガモの姿も見られました。
まだ岸から遠いところを泳いでいるので、気軽に撮影させてくれるのはもう少し先になりそうです。


今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒヨドリ 取っ組み合いの大喧嘩

2017年11月06日 | ヒヨドリ

日陰の草地で鳥の翼がパタパタしているのが見えました。
きっと怪我を負った野鳥が動けなくなっているのだろう、いったいどう対処しようか?と、近づいて見ると、
二羽のヒヨドリが激しく争っている真っ最中でした。
猛烈な勢いで取っ組み合っていて、どこがどちらの体の一部なのか判別できないほどです。
二羽は絡み合ったまま飛び上がったり、地面の上を転げまわっったり、凄まじい戦いぶりでした。















この後、二羽はもつれ合うように争いながら、林の中に飛び去って行きました。

この季節、寒い地域から南下してきたらしいヒヨドリたちと、
もともと定住しているらしいヒヨドリたちとの小競り合いは時々見かけますが、
今回のような激しい肉弾戦を目撃したのは初めてでした。


今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カシラダカ、絶滅のおそれ

2017年11月04日 | ホオジロの仲間
日本では冬鳥のカシラダカ。
おなじみの身近な野鳥ですが、年を追うごとに姿を見せるポイントが減っているように感じていました。
山科鳥類研究所のブログによると、「2016年、IUCN(国際自然保護連合)の絶滅危惧種に加えられた」そうです。
http://yamashina.or.jp/blog/2016/12/rustic_bunting_uplist/

この越冬地でも、昨年は一昨年の半分以下の数しか確認できませんでした。
早々と姿を見せてくれたので安心していましたが、
今年はどうなるでしょうか。










こちらはアオジ
カシラダカもアオジやホオジロに混じって草地におりていました。

今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メジロとアケビ

2017年11月01日 | メジロ
アケビの実を眺めていたら、メジロが飛んできました。
実はほとんど残っていないようでした。
振り返ったメジロの視線・・・。
「お前が食べたのか?」と疑われているような気になりました。

アケビ、食べたことはありませんが、きっと美味しいのでしょうね。





カラスザンショウの実を食べるメジロ。





柿の実にもメジロ。


 今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする