気楽にとり(鳥&撮り)歩き

近場で身近な野鳥たちを観察しながら撮影しています。

時にはオオヨシキリのように?

2024年06月03日 | ヨシキリ

ギョギョシギョギョシ ギョギョシギョギョギョ
ギョギョシギョギョギョ ケケシケケシケケケケ

爽やかな青空のもと オオヨシキリ(大葦切)♂の賑やかな鳴き声が

オオヨシキリのように思いっきり声を張り上げて自己主張出来たら気持ち良さそう
そう思いながら 誰にも聞こえないよう小さな声で歌う私でした



瞬膜におおわれた瞬間







ギョギョシギョギョシ ギョギョシギョギョギョ




オオヨシキリ(大葦切)Great reed warbler 全長約18cm
スズメ目ヨシキリ科ヨシキリ属


◆オオヨシキリ e-Bird
https://ebird.org/species/orrwar1


いつも最後まで読んでくださってありがとうございます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイカウツギ・ブラシノキ 

2024年06月03日 | 花や昆虫 2024~

バイカウツギ(梅花空木)の清楚な花が今年も咲きました
庭園の木陰でいかにも涼し気な雰囲気の純白の花です

白い梅の花に似ていて 茎が空洞になっているので梅花空木の名がついたとか








◆バイカウツギ  水と森の郷あきた 樹木シリーズ
http://www.forest-akita.jp/data/2017-jumoku/47-1baika/baika.html



ブラシノキの花


対照的に真っ赤で個性的な花を咲かせて異彩を放っていました。



オーストラリア原産。開花期は5~6月、
和名は、花槇(はなまき)金宝樹(きんぽうじゅ)
花の形がビンを洗うブラシにそっくりなので、英語ではボトルブラッシュと呼ばれるそうです








森林公園にブラシノキの群生地があって
花の時期にはメジロが蜜を求めて飛来していました。


いまはどうなっているのか、また機会があれば訪ねてみたい場所です。




いつも当ブログを閲覧して下さってありがとうございます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする