気楽にとり(鳥&撮り)歩き

近場で身近な野鳥たちを観察しながら撮影しています。

ブラックパール・オシロイバナ 他

2023年09月11日 | 花や昆虫 2022~

ブラックパールは、黒に近い濃い紫色の葉が印象的なサルスベリ(百日紅)
限りなく白に近い淡いピンク色の花との対比も美しい




モミジアオイ(紅葉葵)

大輪の深紅の花をキリリと咲かせていました。


オシロイバナ(白粉花)




この日は、まだ閉じていない花がたくさんありました。
去りゆく夏を惜しんでいるかのように









ルドベキア・タカオ/ミツバオオハンゴンソウ(三葉大反魂草

大反魂草~おおそりはんごんそう~ すごい漢字をあてているのですね。
何かを主張するかの如く、花壇から園路に伸びて花を咲かせていました。



今日も最後まで観て頂きありがとうございました。
今日は雨降り。窓を開けると涼しさを感じますが、
締め切った部屋は湿気がこもり、温度が上がって暑苦しさを感じます。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナミズキ ハナズオウ

2023年04月24日 | 花や昆虫 2022~

ハナミズキ(花水木)の花が見ごろを迎えています。
白や薄紅の大きな花びら状の萼片(ガクヘン)は目をひきます。
街路樹や庭のシンボルツリーとしても人気が高く
家の近所でもあちこちで目にします。




「ハナミズキは花芽と葉芽が同じ時期に芽生えるそうですが、展開は花の方が早い」そうですが、
下の写真のハナミズキはすでに葉っぱも青々と茂っていました。
植えられた環境によって、差が生じるのでしょうか??




ハナズオウ(花蘇芳)


蝶々のような形の花が惜しげもなく開きました。






カモミール

毎年、同じ田んぼの畔で見かけます。


いつも当ブログを閲覧して下さってありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツツジ ギョイコウ

2023年04月20日 | 花や昆虫 2022~

生け垣のツツジ(躑躅)が次々と開花しています。
あまり撮るのが得意ではない花ですが、
こうも艶やかに咲き誇っていると、カメラを向けたくなります。







ギョイコウ(御衣黄)でしょうか?
 ギョイコウは咲き始めはほぼ黄緑色で、
 開花から数日経つと黄色っぽくなり次第にピンク色の筋が入るそうです。




◆桜の種類・品種~35種類の多彩なサクラを紹介!
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_s_sakura_list




カンザン(関山)でしょうか?
今日行った公園には「サトザクラ」の札が掛けられていました。
サトザクラ系の八重桜の代表的な品種とのことなので。その名札に?






今日はぐんぐん気温が上がり、半袖で過ごしています。
昨日の雨の影響で湿度も高くムシムシしていますね。
植物の成長や開花が一気に進みそうですね。

いつも当ブログを閲覧して下さってありがとうございます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花は咲いたか?ハナミズキ・アケビの花

2023年04月17日 | 花や昆虫 2022~

ハナミズキ(花水木)が目線の高さに咲いていたのでアップで撮影
 かなりピンが甘くなってしまいましたが、やわらかな雰囲気でいいかなぁと・・・

花びらのように見えるものは、総苞片(そうぼうべん)という葉っぱ。
この総苞片が白やピンクに色づいて花のように見えます。
本当の花は、中央にある小さな黄緑色の豆が集まったような部分。
まだ蕾のようです。開花した頃にもう一度写してみたいハナミズキです。





ヤグルマギク(矢車菊) 

二株だけ花を咲かせていました。
以前はヤグルマソウと呼ばれていたので、ついその名で呼びたくなります。


アケビの花 


アケビの花がきれいに咲いている時期に遭遇出来たのは初めてでした。
個性的な形の繊細な花をじっくり観察するような気持ちで撮りました。
アケビの漢字表記は「木通」だそうですが、知識がないと読めませんね・・・










アカメガシワ(赤芽柏)

周囲の花に負けない鮮やかな色で芽吹いていました。


今日も最後まで見ていただきありがとうございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八重の桜 カイノキの花 シャガ

2023年04月15日 | 花や昆虫 2022~

 華やかな八重桜が見頃を迎えています。
サトザクラの代表品種 カンザン(関山)でしょうか?
ソメイヨシノが散った公園で 精彩を放っています。






こちらは?ミクルマガエシ(御車返し)でしょうか?
桜の品種を紹介しているサイトを頼みにしていますが、
私の勝手な見解なので、あてになりません。








毎年この時季に咲く白い桜の花
 オオシマザクラ系かヤマザクラ系? その交雑種もあるそうです。






◆桜の種類・品種~35種類の多彩なサクラを紹介!
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_s_sakura_list


カイノキ(楷木)の雌株の花

名前がわからずSNSで教えて頂きました。
ご協力いただきありがとうございました。

カイノキは雌雄異株、雌株には写真のような朱色の小花がつきます。
孔子の墓に植えられたことから中国では古くから学問のシンボルとされているそうです。
◆GKZ植物事典 カイノキ
https://gkzplant.sakura.ne.jp/mokuhon/syousai/kagyou/ka/kainnoki.html
 



シャガ(著莪)
 日陰にひっそりと咲くシャガの花言葉は「決心」「私を認めて」




八重のヤマブキ


ヤマブキ


今日は一日春の雨が降る予報です。
いつも当ブログを閲覧して下さってありがとうございます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地上の花 ハナニラ ヒナギク 

2023年04月12日 | 花や昆虫 2022~

公園の芝地にきらめく星のように白い花が咲いていました。

特に植えて世話をしているわけでもないのに
ハナニラは道端や野原にひょっこり可憐な花を咲かせます。
球根は名前の通りニラやネギのような匂いがするそうですね。





葉牡丹の花





原種チューリップと名札に

園芸種は細い茎を伸ばした先に花を咲かせますが
原種に近いと、地上に張り付くように開花するのでしょうか?


ヒナギク(雛菊) デイジー




まるで砂糖菓子のように甘いピンク色でした。







いつもブログを閲覧して下さってありがとうございます。

今日明日と大規模な黄砂の飛来があるそうですね。
いまポツポツ降っている雨には まだ黄色いものは混じっていないようです。
雨が上がると、北の地方ほど濃度の濃い黄砂が押し寄せると予報されていました。

皆様もどうぞお気をつけてお過ごしください。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キクモモ ボケ ハナズオウ

2023年04月11日 | 花や昆虫 2022~

キクモモ(菊桃)が深紅の花をたくさん咲かせました。

キクモモは花を観賞するために桃から改良されたハナモモ(花桃)の品種のひとつ。
ゲンジグルマ(源氏車)という風情ある別名もあるそうです。




桜の終わるころ、毎年公園の一角を艶やかに彩ります。

ハナミズキの花も開き始めていました。



生け垣のボケ(木瓜)の花
今年はボケの花も当たり年のようです。






「ボケ」という言葉の響きについ悪口を連想してしまいますが、
実の形が瓜に似ていることから木になる瓜で「木瓜」と表記されるそうです。


秋に撮影したボケの実 
瓜に似ているでしょうか??



ハナズオウ(花蘇芳)


マメ科の花らしい花の形ですね。
よく見かける紅紫色のほか、この公園には白花も植えられていました。





ジューンベリー・リージェント」と名札に
6月にはどんな実がなるのでしょうか。



ソメイヨシノが終わっても次々と色々な花が咲き始めます。
のんびりしていると、開花の勢いに 投稿が追いつきません。

いつも当ブログを閲覧して下さってありがとうございます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロバナタンポポ(白花蒲公英) スミレ

2023年04月09日 | 花や昆虫 2022~

久しぶりにシロバナタンポポ(白花蒲公英)を見つけました。
その一帯には十数株のシロバナタンポポが見られました。

黄色いタンポポの多くはセイヨウタンポポ(西洋蒲公英)
明治以降に国内に持ち込まれた外来種とのことですが、
シロバナタンポポは以前から日本に分布しているそうです。

繁殖力旺盛なセイヨウタンポポに押されているのか、
シロバナタンポポは最近あまり見られなくなりました。






シロバナタンポポを「日本固有種」とも言われていますが、
江戸時代中期に京都に分布していたと記載された文献はあるものの、
それ以前の記録は定かでなく、帰化植物なのか交雑種であるのかは不明
という説もあるそうです。






ムラサキサギゴケ

「サギ鷺」と名につきますが、私には魚か蝶のように見えます。


ヒメオドリコソウ



ビロードツリアブ

飛び回っているのを何とか撮りましたが、ピントが甘いです・・・


♪スミレの花~咲くころ~♪








◆みんなの花図鑑 シロバナタンポポ
https://minhana.net/wiki/%E3%82%B7%E3%83%AD%E3%83%90%E3%83%8A%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%83%9D/


今日も最後まで見ていただきありがとうございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミツバツツジ ドウダンツツジ 

2023年04月06日 | 花や昆虫 2022~

ミツバツツジ(三葉躑躅)が見頃を迎えていました。

「枝先に3枚の葉が輪生するのが名前の由来」とのことですが、
葉が出るよりも先に薄紫色の花が咲きほこります。







この株はまだ蕾ばかり






ドウダンツツジ(灯台躑躅)

白い壺形のかわいらしい小花を鈴なりに咲かせます。
同じく「ツツジ」と名がつきますが ずいぶんと趣が違いますね。




撮影時にはサクラもまだ美しく咲いていましたが、
昨夜からの風雨で散ってしまいそうです。







今日も最後まで見ていただきありがとうございました。


◆ミツバツツジ 庭木図鑑 植木ペディア
https://www.uekipedia.jp/%E8%90%BD%E8%91%89%E5%BA%83%E8%91%89%E6%A8%B9%E2%91%A2/%E3%83%9F%E3%83%84%E3%83%90%E3%83%84%E3%83%84%E3%82%B8/
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバキ、名残りのソメイヨシノ 菜の花

2023年04月05日 | 花や昆虫 2022~

今年はツバキの花の当たり年のようです。

どの椿の木もたわみそうなほどたくさん花をつけて
まるでクリスマスツリーの飾りのようです。






ツバキも品種が豊富 どの花か見分けるのも簡単ではありませんね。
◆松花堂庭園のつばきの種類一覧
https://www.yawata-bunka.jp/syokado/tsubaki/list.html


菜の花

道沿いの未舗装部分からたくましく花を咲かせていました。


近くの畑から種が運ばれてきたのでしょうか。


ソメイヨシノ


開花後 時間が経つと花の色が濃くなると言われます。
そう思いながら花を見ると中央が紅色に染まっています。



この枝先は開花が遅れたようです。
花がまだ白っぽい色をしていますね。


ネコヤナギ


今回調べて初めて知ったのですが、ネコヤナギは雌雄異株なのですね。
蕊の長い写真のネコヤナギは雄の木なのでしょう。

◆ガーデニングの図鑑 ネコヤナギ
https://shiny-garden.com/post-22995/



いつも当ブログを閲覧して下さってありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミツバツツジ 乙女ツバキ ハナカイドウ

2023年04月02日 | 花や昆虫 2022~

あちこちで薄紫色の花を咲かせるミツバツツジ(三葉躑躅)

数あるツツジの仲間の中で最も早く開花するそうです。
この公園のミツバツツジは咲いて間もないようでした。









オトメツバキ (乙女椿)


今年は各地でツバキの花の当たり年のようです。
たくさん花をつけた椿の木を全国各地のブログで拝見しています。


この花には、ポツポツと針で刺したような穴が開いていました。
花蜜を吸いに来たメジロの爪の後ではないか?と考えています。



まるで造花のような繊細な美しさですね。
このまま髪飾りやブローチになりそうです。




ユキヤナギ(雪柳)


白い花のアーチが緑地のあちこちに見られました。





ネモフィラ


雨後で少々花びらが痛んでいましたが、まだ青が濃い!





ハナカイドウ(花海棠)


まだ小さな木ですが、たくさん花をつけていました。
長い柄に花びらが重いのでしょうか?
どのハナカイドウもうつむきがちに咲いていました。








今日も最後まで見ていただきありがとうございました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅色の枝垂れ桜 深紅の木瓜・・・

2023年03月31日 | 花や昆虫 2022~

先日、カメラを持って街中の公園をぶらり一時間ほど散策してみました。
それほど広くない園内に、思いがけず色々な花が咲き競っていました。

まずへ八重紅枝垂(やえべにしだれ)
まだ幼木でひょろりと細い木ですが、一所懸命に花を咲かせていました。












深紅のボケの花
ボケ=木瓜 実が瓜のような形をしています。
今年はボケやツバキの花のつきが良い当たり年のようです。







オオシマザクラ系?
純白の花びらは、多くのソメイヨシノの中で、楚々と輝くように見えました。
芽吹いて葉が開き始めていました。







◆桜の種類・品種~35種類の多彩なサクラを紹介!
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_s_sakura_list


今日で三月も終わり。早いものですね。
「二月は逃げる、三月は去る」昔から多くの人が実感していたこの言葉。
最後まで見ていただきありがとうございました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がりのソメイヨシノ

2023年03月30日 | 花や昆虫 2022~

雨上がりの朝 街中の公園に桜を撮りに出かけました。
ソメイヨシノはほぼ満開
雨に花びらを散らすことなく咲き競っています。
ミツバチやアブが吸密に飛来していました。













まだ三分咲きくらいの樹も何本か


背景は濃い紅色の桜


「ヨウコウザクラは開花後時間が経つと色が濃くなる」
という話を聞いたのですが、実際どうなのでしょうか?
先日撮影したヨウコウザクラよりかなり色が薄いです。



花びらの縁にいくほど紅色の濃い桜




「日本では11種の野生種に600種以上の園芸品種が見られる」そうです。
識別は困難を極めます。
【樹木の由来辞典】より
https://www.amazon.co.jp/dp/B07YQ3TYW1/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_8X0BFbG63K91K




毎年、関西は、関東や東海地方より桜の開花が遅いです。
西にあるはずなのに、不思議、そう感じるのは私だけでしょうか・・・?

いつも当ブログを閲覧して下さってありがとうございます。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の花 花曇りのもとで

2023年03月26日 | 花や昆虫 2022~

未明から春の雨が降り続いています。
早々に咲いた春の花々も雨に打たれています。

まずは早咲きの桜 紅色が濃く華やかな品種です。

当地のソメイヨシノはまだ二分咲き程度 
花の盛りは来週末になるでしょうか




陽光桜(ヨウコウザクラ)のように思えますが、確かではありません







レンギョウ(連翹)


ムスカリ
ブドウを逆さまにしたような花 野の花の中にポツポツ咲いています。




ベニシジミ
羽化後間もないのでしょうか?
後翅に青い鱗粉がついているベニシジミを観たのは初めてかもしれません。



クリスマスローズ 
 別名・レンテンローズ



スノーフレーク
 鈴蘭水仙 とも呼ばれています。




ラッパスイセン(喇叭水仙)



いつも当ブログを閲覧して下さってありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクサク 春の花咲く

2023年03月25日 | 花や昆虫 2022~

今年は気温が高く各種の花も咲く時期が早まっています。
まずはサンシュユ(山茱萸)
黄色い線香花火のような花ですね。






ユキヤナギ(雪柳)
桜と満開の時期が重なると 言葉もないくらい美しい光景になります。



モクレン(木蓮)



ヒメツルニチニチソウ(姫蔓日日草)

近縁種のツルニチニチソウによく似ていますが、
草丈が低く、葉や花もやや小さいようです。




オオイヌノフグリ(大犬殖栗)



ラッパスイセン(喇叭水仙)



シキミ(樒)の花でしょうか?


タンポポの綿毛
今にも弾けて風に乗って飛び立ちそうでした。



いつも当ブログを閲覧して下さってありがとうございます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする