気楽にとり(鳥&撮り)歩き

近場で身近な野鳥たちを観察しながら撮影しています。

アオサギ羽干し 幼鳥でも!

2024年06月05日 | アオサギ

木の上で翼のストレッチをするアオサギ(青鷺、蒼鷺)
頭頂部の羽を逆立てて堂々とした勇ましい姿です
アオサギに独特な羽干しの姿勢も披露してくれました






このアオサギ、よくこの木の上に止まっているのを見かけます。
色の薄さからして、早々に巣立った今年生まれの幼鳥のようです。
「ちびっこ」と呼ぶには大きすぎるでしょうか・・・?







幼くてもアオサギは、天気の良い日には、このスタイルで日光浴
樹上の巣の中の雛たちもそろって太陽礼拝のポーズ!



アオサギ(青鷺、蒼鷺)Grey heron 全長約95㎝
ペリカン目サギ科アオサギ属


◆アオサギ e-Bird
https://ebird.org/species/graher1?siteLanguage=ja


下のサムネイル(小さな画像)とクリックすると拡大表示されます。
アオサギのコロニーになっている大樹の様子が一望できます。









今日も最後まで観て下さってありがとうございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い花に黒い蝶 ニワゼキショウ 蝋梅の実

2024年06月05日 | 花や昆虫 2024~

深紅のツツジが咲いていました
花の時期は過ぎている筈なのに、日当たりのよくない林縁部で精彩を放っていました
そこへ大型の黒いアゲハチョウが繰り返し飛んできて吸蜜しています
モンキアゲハ(紋黄揚羽) 元気に林内を高速で飛び回っていました




黒い翅に白い紋なのに「紋黄」?と毎回不思議に思うのですが、
後翅の斑紋は羽化したばかりの時は白いですが、
 日が経つにつれて黄色みを帯びてくるそうです。







ニワゼキショウ(庭石菖)
陽当りの良い芝地にポツポツ花を咲かせていました。


写真は白花ですが、赤紫色のニワゼキショウもあります。





ロウバイ(蝋梅)の実が色づき始めていました。
この木は今年は豊作のようですね。










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コサメビタキ 今年は多い!

2024年06月05日 | ヒタキの仲間 2023年~

今季の当地はコサメビタキ(小鮫鶲)の当たり年のようです

山間部の公園 林の木々のそこかしこからオスの歌声が聴こえてきました
オス同士競い合い・・・メスへのラブソングとして・・・
小さな体から振り絞るように囀るコサメビタキたち








オスがメスに求愛給餌する場面も見られました!
いそいでカメラを構えたのですが、プレゼントを渡し終わった所からしか撮れず・・・
左側の幹の上で丸くなっているのがメスのコサメビタキです。






コサメビタキ(小鮫鶲)Brown flycatcher 全長約13cm
スズメ目ヒタキ科サメビタキ属


◆e-bird コサメビタキ
https://ebird.org/species/asbfly


いつも当ブログを閲覧して下さってありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする