気楽にとり(鳥&撮り)歩き

近場で身近な野鳥たちを観察しながら撮影しています。

バン 葦原にて

2024年05月21日 | バン

葦原にバン(鷭)が2羽 つがいでしょうか
葦原の奥に消えていきました

バンの個体数も減少傾向にあり狩猟鳥からも外されました
もう撃たれる心配はありません
数が増えるきっかけになるよう願っています
















バン(鷭)Common moorhen 全長約32cm
ツル目クイナ科バン属



◆全国鳥類繁殖分布調査の結果でゴイサギとバンが狩猟鳥獣から解除に    バードリサーチ
https://db3.bird-research.jp/news/202209-no2/

◆野鳥図鑑~泳ぐのも飛ぶのも苦手な野鳥『バン』   ネイチャーランド能勢
https://natureland-nose.com/bird/news_bird/4360/



いつも当ブログを閲覧して下さってありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンのカップル 熱々 

2023年07月02日 | バン

5~6羽のバン(番)が棲みついている池がありました。
近年、急速に生息数が減っていると言われるバン
「田んぼや畑の番をしているかのようだからバンという名がついた」
 との説からも、昔から身近な野鳥だったことがうかがえます。




仲の良いカップルのように見える二羽でした。
上手く繁殖に成功して家族を増やして欲しいものです。









バン(鷭)Common moorhen 全長約32cm
ツル目クイナ科バン属



◆全国鳥類繁殖分布調査の結果でゴイサギとバンが狩猟鳥獣から解除に    バードリサーチ
https://db3.bird-research.jp/news/202209-no2/

◆野鳥図鑑~泳ぐのも飛ぶのも苦手な野鳥『バン』   ネイチャーランド能勢
https://natureland-nose.com/bird/news_bird/4360/


今日も最後まで見て下さってありがとうございました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンの親子 綱渡り生活

2022年08月03日 | バン

池に張られたロープの上を綱渡りするバン

養魚池に張られた防鳥網の下でバンの親子が水草を採食していました。
網はあちこちに弛みがあって 水鳥が入り込める状態です。
足や翼に絡みつかないか、ハラハラしながら見ていると、
どこから入り込んだのか、親鳥が網の中に閉じ込められてしまいました。




出口が見つけられず右往左往
ヒナも心配そうに見ています。





ああ、親子が離れ離れに!






最後の手段、とばかりに親鳥が網目に足をかけてのぼり始めました。



バランスを崩さないよう慎重に一歩一歩
ロープと網の間に足が絡まってしまわないか、ハラハラドキドキ。



ようやく網の切れ目を見つけました。






私の心配をよそに何事もなかったように池に降りて泳ぎ出す親子
藻を引きちぎって美味しそうに食べています。
両親とヒナが一羽のバンの家族。なぜ、こんな危険と隣り合わせの池に暮らしているのか?
他のヒナはどうしたのでしょう?



サギの多い地域なので、ヒナが捕食されてしまったのかも?と思い当たりました。
天敵のサギやトビを避けるため、防鳥網の張られた池に移り住んだ可能性もあります。
いずれにしても、網に絡まって命を落とすことなどないよう願うしかありません。

バン(鷭)Common moorhen 全長約32cm
ツル目クイナ科バン属



最近、バンとゴイサギの数が減ったと感じていました。
つい2~3年前までは、バンもゴイサギも、あちこちの池で見られるおなじみの鳥でしたが、
探鳥していても見られる数がめっきり減って、撮影する機会も稀になっています。
私の思い過ごしではなく、全国的な傾向のようです。
令和3年度の狩猟鳥獣の見直し検討会 で、バンとゴイサギが狩猟鳥獣の指定を解除されました。

◆狩猟鳥獣図鑑
https://knowledge.nilay.jp/articles/1403693668/

私が個人的にはめったにお目にかかれない、まだ見たことがない鳥も狩猟対象になっています。
くれぐれも誤射や誤認などないように強くお願いしたいです。

今日も最後まで見ていただきありがとうございました。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンとオオバン

2022年02月04日 | バン

仲睦まじい2羽のバンを見かけました。つがいでしょうか。
以前はこの池で毎年のようにバンのヒナが誕生して育っていましたが
近年では見られなくなり寂しく感じていました。

春にはまた黒い羽毛の禿げ頭のバンのヒナたちが見られるでしょうか?







なぜがオオバンが一羽だけ
冬のオオバンは群をなすことが多いのに、どうしたのでしょう。




単独行動を好むとはいえ、やはり休息中は数が多いほうが安心ですね。


バン(鷭)Common moorhen 全長約32cm
ツル目クイナ科バン属


オオバン(大鷭)  Black coot   全長約39㎝
ツル目クイナ科オオバン属


今日の探鳥、出だしはさっぱり・・・だったのですが、
諦めてもう帰ろうと思った矢先に次々と鳥が飛んできてくれました。
ほんの5分ほどの違いで何も観れず、撮れずで引き上げる羽目になるところでした。

最後まで見ていただきありがとうございました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンは近くに

2020年08月27日 | バン

黒っぽい体 くちばしと額板(がくばん)が鮮やかな赤
バンは北の地方では夏鳥ですが 西日本では一年中見られる留鳥です

特に公園の池で暮らすバンは人なれしていて かなり近くに寄ってきます
野山の鳥が見つかりにくい今の時期でもバンなら姿を見せてくれそうですが
まだ猛暑が続いているので これまでに撮りためた写真の中から







興奮すると尾羽の両脇の白い羽が開きます


雌雄同色ですが この時ばかりは区別がつきますね


バン(鷭)Common moorhen 全長約32cm
ツル目クイナ科バン属


今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンの幼鳥

2020年07月01日 | バン
春に生まれたバンの子どもたち

すっかり大きくなり褐色の幼鳥に育ちました


スイレン池は去年の在庫から


カイツブリと同じビオトープでは5羽の幼鳥が見られました



大福餅のように丸くなってウトウト

褐色のバン大福 草の陰に見え隠れ

バン(鷭)Common moorhen 全長約32cm
ツル目クイナ科バン属



一羽だけオオバンが居残っていました
ともに冬を過ごした仲間たちは北へ 来年再会できますように

オオバン(大鷭)  Black coot   全長約39㎝
ツル目クイナ科オオバン属


今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お熱いのがお好き

2019年08月19日 | バン

熱愛中のバンのカップル

アッツアツの仲の良さでした

なんとなく右がオスで左がメスのように思えますが 
いかがでしょう? みなさんにはどう見えますか?















スイレン池のバンの幼鳥



来年の春にはオトナになって 熱い恋をするのでしょうね


バン(鷭)Common moorhen 全長約32cm
ツル目クイナ科バン属



今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

睡蓮の紅葉とバン

2018年11月18日 | バン
日に日に気温が下がって、スイレンの葉も赤や黄色に変わっていきます。
お山の池のバンの4兄弟は、相変わらず実家暮らし・親鳥の縄張りにとどまっています。

パッと見には親鳥と見分けがつかないほど成長しました。
親子はおたがい干渉せず、つかず離れずの距離を保っています。


潜水して何かくわえ上げてきました。
なんでしょう?

スイレンの根っこ?
水鳥を観察していると、普段は見られない藻や水生植物の水面下の部分を引き上げてくれるので興味深いです。











こちらは近くの池にいたバンの幼鳥です。
これくらい成長すると、新天地を求めて独立するバンが大半です。


写真ではのんびり泳いでいるように見えますが、実際は必死です。


同じ池にやってきたバンの若鳥に追われて右往左往しているところです。


人間の近くに行けば、相手も追ってこないと思ったのでしょうが、
この後、猛烈な勢いの水上走りで追撃されていました。
この幼鳥が、うまく安住の地(池)を見つけられますように…!

バン(鷭)Common moorhen 全長約32cm

今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野鳥もニート?バンの若鳥

2018年10月21日 | バン
お山の公園の池に、バンの若鳥が4羽。
何シーズンも一組のバンの夫婦が縄張りにしてきたこの池も、ついに世代交代か?と思われましたが、
どうやら、二度目の繁殖で生まれ育った4羽の兄弟が、そのまま池に居ついている様子。

時々、葦原から親鳥らしきバンの鋭い鳴き声が聞こえてくると、4兄弟はピタッと動きを止めます。
それも束の間。ふたたびのんびりと草地を歩いたり、池のほとりで羽の手入れをしたり・・・
兄弟仲良く気ままに過ごしています。やはり親元は気楽で居心地が良いのでしょうか?













とうとうキレた親鳥が、ものすごい剣幕で、子どもたちを追撃。
4兄弟は急ぎ足で、吊り橋で隔てられた池の奥へと移動していきました。
直後の親鳥、一羽が踊るような動きを見せます。
お尻の白い羽も逆立って、興奮状態のようでした。










▼バンの幼鳥4兄弟
https://blog.goo.ne.jp/romeo135bb/e/9fb6a39740dd72f7302a8162376ec527

私がこの池でバンの観察と撮影を始めて5年。
額板が赤くなるほど大きく育った若鳥が全員、居残っているのは記憶にありません。

とっくに独立してそれぞれの新天地を探してもいい頃なのに、
兄弟仲良くのんびり親の縄張りに居座っているらしいバンの4兄弟。
世相になぞらえてニートに例えてみました。

参考:ニートとは~イギリス英語で( Not in Education, Employment or Training,= NEET)
   就学・就労・職業訓練のいずれも行っていないことを意味する言葉。
   日本では、15〜34歳までの非労働力人口のうち通学・家事を行っていない「若年無業者」を指すそうです。


今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近すぎても困る…

2018年09月05日 | バン
バンの幼鳥・4兄弟。まったく人間を怖がっていません。
池の畔に座り込んでカメラを構えていると、岸辺に上がってどんどん近づいてきます。
望遠ズームレンズは最短にしても100mmまで。いくらなんでも近すぎました。

距離をとるため立ち上がって幼鳥たちを驚かせては申し訳ないので、
撮影は諦めて、かわいい姿をじっくり観察させてもらいました。













「生態系を壊す恐れがあるので 園内の生き物に食べ物を与えないでください」
看板には注意書きがあるのですが、気づかずに餌を与える人がいるのかもしれません。


バン(鷭)全長約32cm

幼鳥の数は4羽。初夏に撮影した4羽のヒナが無事に成長したのでしょうか?

▼バンの家族
https://blog.goo.ne.jp/romeo135bb/e/c9a517640481eb87f4f9b98dfbd7bb09

私がこの池でバンの親子を初めて観てから5年経ちます。
一年中2羽の成鳥がいるので、同じペアが毎年2~3回繁殖している可能性もあります。
この池のバンたちも、私が野鳥撮影に夢中になるきっかけを作ってくれた鳥の一種です。


 今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンの若鳥 立派な子育てヘルパー

2018年06月22日 | バン
バンは春から秋にかけて2~3回繁殖することもあります。

2回目以降の繁殖では、前回の繁殖で生まれた若鳥が、親鳥の縄張りに残って、
ヘルパーとして子育てを手伝う習性が知られています。

前年までの観察では、親鳥やヒナたちを遠巻きに見守る若鳥の姿は確認できましたが、
実際に、弟や妹の世話をする姿は見たことがありませんでした。
今年初めて、ヘルパーとして立派に子育てを手伝う場面に遭遇できました。





若鳥が親鳥から餌を受け取っています。


こんなに大きくなっても、親から給餌されることもあるのかと、意外な気持ちで見ていましたが、
それは、私の大きな誤解でした。


若鳥は、自らは食べることなく、親から渡された食べ物をヒナの元に運びました。


どうやらミミズのようです。


この若いバンの幼い弟や妹への細やかな気遣いと、
親鳥からの信頼の厚さに、とても感心しました。


ヘルパーとしての役割を立派につとめているバンの若鳥。
心の中で拍手喝采をおくりました。

バン(鷭)全長約32cm

 今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンの家族

2018年05月25日 | バン
子煩悩で夫婦が協力して子育てする水鳥・バン。
クイナの仲間で警戒心が強いと言われていましたが、
近年、公園などで人馴れしている個体が多く、あちこちで姿を見かけるようになりました。
人間とうまく共存している野鳥のひとつ、と言えそうです。

「バン」という名前は、田んぼの番をするから…という説があるそうです。
昔から人間の近くで暮らしていたことがうかがえる名前ですね。






仲良し4兄弟












エビかザリガニの幼生のようなものや、ミミズ、
植物のやわらかい部分などを親からもらっているようでした。





バン(鷭)全長約32cm

この公園の池でバンの観察と撮影をするのも、今年で5年目になりました。
ずっと同じ夫婦なのかはわかりませんが、
私個人はとても親しみを感じています。

今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バン、コガモ

2018年01月10日 | バン
連日、厳しい寒さが続きます。
待ち時間も空振りもないので、ついつい水辺の鳥を見に行ってしまいます。

この池には、3羽のバンと1羽のコガモ。
バンは黒の濃い成鳥2羽と、褐色の強い若鳥らしいのが1羽。

どの鳥も同じ方向を向いて、枯れた葦の方へ泳いで行きました。







体側の羽毛がほわほわした色合い。
繁殖羽にかわる途中なのでしょうか?



今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7羽のバンの雛

2017年06月23日 | バン
お山の公園の池でバンの雛が7羽誕生していました。
今季、二度目の繁殖です。十日ほど前に撮影しました。





















4つの小さなハゲ頭(*^^)


かわいい7つの子


もう一羽の親鳥は、陸を走り回って食べ物を探していました。

バン(鷭)Common Moorhen 全長 約32cm

先週撮影した写真なので、いまごろはもっと大きくなっていることでしょう。
無事に成長しますように…。

 今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンの一家

2017年06月15日 | バン
カルガモと同じ池にバンの家族も数組暮らしています。
この一家には2羽のヒナが育っています。


甘えて見せますが、親鳥は相手にしません。


褐色の幼鳥は、目の表情がとらえやすいので撮っていて楽しいです。






家族写真。なんとか4羽いっしょに撮れました^^;

バンは、春から秋にかけて2~3度、繁殖することもありますが、この家族はどうでしょう?
この2羽の一番子たち、ヘルパーとして弟や妹の育児を手伝うこともあるかもしれません。

バン(鷭)Common Moorhen 全長 約32cm

 今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする