マダム”裕子”の日記

マダムバタフライインターナショナルの活動報告です。

コソボ

2017-12-21 20:30:37 | Weblog

     現在、精力的に自国の良さをアピール仕様と努力しているのは「コソボ」

   私達日本人を観光客として誘致したいと頑張っている様です。

   先頭に立ってリーダーシップをとっているのは駐日大使。

   クロアチアが、泥沼の紛争から観光国としての成功例を見習おうとしています。 

   コソボ一人当たりの所得は年間40万。ヨーロッパで一番貧しい国です。ですから

   観光事業にかける期待は大きいものなのです。街や文化もノウハウとして

   重要な事です。日本人の「おもてなし」の様に色々知恵を絞っている様です。

   コソボの国では、争った人同士が「お互い認め合う事によって劇的に変われた」と。

   人間は変わる事の出来る「素晴らしさ」を持っているのです。


アンコンシャス・バイアス

2017-12-21 11:06:24 | Weblog

   聞いた事のない言葉「アンコンシャス・バイアス」

  これは「無意識の偏見」という意味だ相です。アメリカは女性が

  活動出来る社会と思っていましたが------とんでもありません。

  女性が下に見られるれる社会なのだ相です。そういえば女性大統領も出ていません。

  皆さん期待しましたが、ヒラリ-女史も夢破れました。セクハラは

  やはりアメリカが多い様です。其の事についても女性が少しずつ強くなり

  世界は変わって行く事でしょう。アイスランドは総ての事に対して 世界1のようです。

 「無意識の偏見」というのは自分が勝手に思う、自分サイドの問題です。

  無意識を意識していく事が大切と思います。誰もが生き生きと生活できる社会。

  一人一人が考える事が大事と思います。


シャンシャン

2017-12-20 07:27:10 | Weblog

    上野動物園でジャイアンドパンダの赤ちゃんが

   一般公開されました。29年振りということです。

   順調に成長して6ケ月です。初日の来園者1400人。

   今年の受付は締め切ったそうです。赤ちゃんとか子供連れの

   家族がシャンシャンとの出会いを心から喜んでいるようでした。

   よたよた歩くシャンシャンーーー本当に可愛い。お母さんに甘える

   シャンシャンも微笑ましい。多くの人達がシャンシャンとの出会いで

   心に安らぎを得たようです。 シャンシャンすくすく育ってください。

   そして、有難う。


心ずかい

2017-12-19 07:27:33 | Weblog

   こんなテレビ番組がありました。「名前の無い家事の特集」

  炊事、洗濯、掃除以外の事で「トイレットペーパーの交換」

  「ゴミ袋のセット」ろいろいろあるものです。でも、この事は

  誰かがやらなければ家族が困る事です。

  この事は地域や社会にも通じると思います。

  ”誰にも見えない心ずかい”です。

  ”落ち葉を誰かが掃いてくれる””町内会でのいろいろの役割”

  小さな行為に私達の生活は支えられているのです。

  万事”当たり前”と思えば人の苦労は見えなくなります。

  探し出してでも陰の貢献に報いて参りましょう。

  そして”心ずかい”という心の宝を育てていきたいものです。


宇宙飛行士

2017-12-18 07:20:07 | Weblog

    金井宣茂さん、日本人の宇宙飛行士として選ばれ、

   昨日の午後4時21分、ロシアのソユーズ号に乗って宇宙に

   旅立ちました。金井さんは海上自衛隊で医師として働いて

   いたようです。ご両親は薬剤師ーーー小さい頃から海外に憧れ

   それが宇宙まで広がっていったのでしょう。こんな趣味も有るそうです。

   武道では、いあい6段、弓道もやっていたようです。

   その時に心に残った言葉「残心」----意味は”技を出し終えた後

   油断してはならぬ”と言うこと。その心で宇宙でも勤めると。

   金井さんは宇宙に半年滞在です。未来の研究の為頑張って

   欲しいとの思いです。

   金井宣茂さんに乾杯!!!


沖縄

2017-12-17 10:40:32 | Weblog

   沖縄の普天間小学校と、飛行場を隔てるのはフェンスだけ。

  授業を妨げる爆音。ある小学生の作文「先生の声が聞こえない。

  みんなの声も聞こえない。もう、どうでもいいやと鉛筆を投げ出した」と。

  基地は広いのに校庭は何故狭い。納得出来ないのは当たり前の事。

  「うるさい!、静かにしろ!」と怒鳴った生徒もいたと。

  落下事故もよく起きている。2週間ほど前にも校庭に飛行機の窓ガラスが

  落ちてきた。おちおちと勉強もしてられない。危険の中で生活する沖縄民。

  なぜ、わかりきっている問題が解決の方向に行かないのでしょう。

 「本音」と「建前」--生きるということは難しい事なのですね。


言葉

2017-12-15 21:19:09 | Weblog

      萩本欽一さんは73歳で大学生に挑戦しました。

  凄い行動力と思います。人は年齢ではないという事です。

  生涯青春ですからーーーーー。彼は言っています。

 「人生とは言葉の積み重ねであり、どんな言葉を話すかで

 終着駅も大きく変わる」と。例えば「苦労」は「工労」

 困難を前に「苦しみに労を費やす」のではなく「乗り越える為の

 工夫に労をを費やす」ーー考え方で前向きな気持ちになれるのです。

 「思考」も「言葉」も行動を変えていくという事です。

 70歳もゴールと思うかスタートと思うかです。

 いつも、今がスタート。実現したい「目標」「決意」を声に出して

 言いましょう。「勇気」と「希望」の言葉で人生は変わり始めるのです。


漢字

2017-12-14 19:31:47 | Weblog

    2017年を表す漢字は「北」ーーーー京都清水寺では神主が縦1.5メートル

  横1.3メートルの和紙に墨で字を書き上げた。全国から募った

 今年の漢字は15万3594票-ーーそのうち「北」は最多の7104票。

 この「北」が選ばれた理由は北朝鮮のミサイル発射や、核実験強行による脅迫。

 九州北部豪雨による被害。天候不順で北海道のジャガイモが不足し

 一部ではポテトチップが販売中止となった。北海度日本ハムの

 大谷選手が大リーグ移籍とーーーーー北が関係している。

 「北」の漢字は二人が背を向けている姿。同じ二人でも「仁」は平和な世界を

 きずこうと言う「仁愛」に通じる。間もなく今年も終わりです。

 新しい時代は 「仁愛」でいきたいものです。


未来の食品

2017-12-14 11:14:58 | Weblog

   次世代の農業、漁業、は大きく変わって行く相です。

 太陽、土を必要としなく未来の畑、空間から野菜が出来るのです。

 玉川大学LED植物工場では完全無農薬で野菜が作られています。

 すでに店頭に出ている物もある相です。

 LEDの色で野菜の味を変える事も出来る----凄い時代です。

 自然環境に左右されない革命です。魚介類も海水ではなく

 いけすの中で高密度の飼育です。未来の食は大きく発展し

 人類に夢を与えるとの事です。夢ある希望ある世界の実現です。

 そして、味が美味しいと------これが一番大事。

 人は美味しいものが大好きだからです。


写真

2017-12-13 01:53:51 | Weblog

      「写真」というのは、コミュニケーションの名手では

    ないでしょうか?北海道大雪山国立公園のある町で写真フェスティバルが

    開かれました。町づくりの為にーーーーー。

    ある写真家の方は「心から感動する様な光景に出会う事はなかなか

    難しい」と語っています。だから、一枚を撮るために吹雪の中10日間

   或いはそれ以上通ってある一瞬を求めているのです。自分の納得いく

   最高の絵を撮るためにです。

  「一期一会の出会い」はとても大切だという事です。