マダム”裕子”の日記

マダムバタフライインターナショナルの活動報告です。

成功の秘訣

2011-11-17 10:10:25 | Weblog

   皆様こんな事ってありませんか。

  習い事で習得してから皆を吃驚させようなどと。

  ”まだ下手な間は人に知られない様にしよう。秘かに習得してから

  人前に出ればとても立派に見えるだろう”

  「こんな事を言っている人は一芸も物に出来ない。

  芸が未熟な内から上手な人に交じり、けなされたり笑われたりしても

  意に介さず芸に打ち込む人は遂に名人の域に達する」

  ある有名な方の言葉。

   この事は総ての事に通じる事。

  所謂修行が大事。その時決意しても心が折れる事もあるだろう。

  ならば何度でも何度でも決意して又スタ-ト。

  挑戦の中に成長と向上の近道があるからです。

  

「トロ」

2011-11-17 09:42:42 | Weblog

   「トロ」という言葉は何時誕生したのだろう。

  大正7.8年の頃、今でこそマグロといえば人気だが

  かっては葱と一緒に鍋で煮る「ねぎま」としての下魚。

  それを江戸前の寿司を握る老舗が美味しく安い「すし」を出すと

  これが押すな押すなの大評判に。

  名前も無いので注文もややこやしい。

  そこで”口に入れるとトロッとしているから”と言う単純な理由で

  新名称「トロ」と命名されたとか。

  脂の多い部分は「大トロ」少ない部分は「中トロ」

  こんな感じで言葉は生まれる物らしい。

   そしてそれを人が人に繋いでいき歴史が創られる。
  
  改めて「人のバトンタッチ」の大切さを思った。