マダム”裕子”の日記

マダムバタフライインターナショナルの活動報告です。

思いやる天才

2013-01-19 11:43:20 | Weblog

  「みかんを一人に2個ずつ3人にあげるには、みかんは全部で何個

 いるでしょう」

  ほとんどが『2×3』の答え。でもある児童は『3×2』と答える。

 児童の考えは2個ずつ上げていくと、B君C君が待ち遠しいから-----。

 とりあえず1個ずつ上げる。それを2回繰り返す。

 紙の上での友達えの思いやりがなんとも微笑ましい。

  震災した子供達が泣いたのは、地震や津波に恐怖を感じたからではない。

 極限の苛酷な情況のなかで、家族を思い泣いていたと言う。

  なんと子供達は「思いやりの天才」なのだろう。

 「思いやる心」を子供達から学びましょう。
 

結婚式

2013-01-19 11:28:13 | Weblog

  結婚式での感激の涙のお話し。

 一つは新郎の赤ちゃんの時の泣き声、母親が大切に保管していたと云う。

 もう一つは花束贈呈の時、花束に代えて新婦は小さな「ぬいぐるみ」を実父に

 贈った。それは新婦が生まれた時と同じ体重とか。

  この結婚式には母親は慈しみの笑み----父親は嬉しさに絶えられず涙を流す。

 我が子の誕生からの時を涙にぬれながら微笑み会う名画の様な場面。

  人とのつながりの中で大切な事は「慈しみの絆」なのだろう。

 新しい年はうれし涙と笑顔で参りましょう。

平民道

2013-01-19 11:06:19 | Weblog

  昨年は新渡戸稲造氏が岩手県盛岡の地に生まれて150年。

 新渡戸先生は『武士道』の著者として世界的に有名。

 武士道は武士の生き方、考え方を書いた物と思われがちだが

 もっと、広く日本人の志向すべき生き方を表した『平民道』に

 引き継がれる。 

  『平民道』とはデモクラシ-の事。

 日本人の生き方、考え方の根底をなす道として捉えている。

 世の中が何か捉えどころが無い現代------!

  今こそ、この新渡戸先生の考え方に戻って

 日本人の誇りを持って歩いて参りましょう。

日本酒造り

2013-01-19 11:04:55 | Weblog
 
   ”全国新酒鑑評会”で何度も金賞に輝いたある壮年の方の言葉が心に響く。

 「酒造りは毎年が一年生です」と。

 「毎年が一年生」と云う一言に現状に甘んじる事を許されない

 酒造りの厳しさが伝わってくる。

  ナポレオンがイタリアで連戦連勝したとき

 戦いが済めば、はやその日の勝利の事など忘れてしまって

 明日の勝利を如何に導くべきかに没頭していた、と語っていた。

  常に今からの出発。

 この心でこの一年を出発いたしましょう。