六甲1号の出撃にっき

撮影ロケの出撃模様のほか、日々の雑感なんかも綴ったものです。

1日かけて九州縦断

2021-04-12 |  出撃 at 九州地方
 前回の記事の続きになります。
 九州への往路にフェリーを使って小倉に着いたところまで書きましたので、その続きから。

 .今年は九州を重点地区に指定
 フェリーの送迎バスで小倉駅に到着後、最初に訪れたのが西小倉駅近くの歩道橋。

 ここでは朝ラッシュの列車模様の動画を撮影しました。
 昨年来た時は台風一過の快晴を期待してたのに、思わず雨に降られて散々だったので、リベンジでの撮影です。
 1時間半ほどの収録を行いました。

 小倉での撮影後は鹿児島本線を一気に下ります。
 小倉913+2~4229M ~1103鳥栖1107~4323M ~1311八代
 快速電車を2本乗り継いで4時間かけて八代に到着。

 八代から先はJR線は吉松までが不通区間なので、高速バスのB&Sみやざき号に乗って人吉で降りてもその先がダメ。
 なので、肥薩おれんじ鉄道を使って下ります。

 青春18きっぷの有効期間内は割安な「おれんじ18きっぷ」が発売されているので、これを利用します。
 有人駅で買うと絵柄付きの切符になりますが、有人駅であっても乗り継ぎ時間が短い時は車内での発売となり、下のような手書きの代用票になります。

 車窓は雲一つない快晴の天気。牛ノ浜で一気に視界が開けます。
 あーこのまま乗っておくのは勿体ないな・・・

 ということで、途中下車しました。
 降りたのは勿論、撮影地で有名な西方駅です。

 今回は初めて下の岩場に下りてみたのですが、思った以上に線路脇の草が伸びていて、車体の足回りが隠れてしまい、あまり良い画にはなりませんでした。その後は18時頃の列車を2本撮って西方駅に戻る途中に貨物列車に遭遇したのですが後の祭りでした。

 西方から2駅戻った牛ノ浜駅で日没となりました。
 この駅では特別列車「36ぷらす3」がおもてなしのために停車するようです。
 看板に描かれている犬?は。阿久根市のキャラクター「阿っくん」と書いてありました。右のお姉さんは分かりません。

 15分後にやってきた川内行きに乗車。くまモンラッピング車両でした。

 川内から先は817系かと思いきや、415系500番台でした。513番だったので茨城からの転居組ではなく、元々九州にいた編成のようです。

 20:37 鹿児島中央到着
 鹿児島に来たのは2017年12月以来の約3年半ぶりとなります、といっても前回は宮崎方面への乗り継ぎの為に2時間ほど滞在しただけですが。

 せっかく鹿児島に来たので黒豚とんかつかしゃぶしゃぶでもと思ったのですが、さすがに自粛下の夜9時とあってか一般的なお店はほぼ閉まっており、開いてるのはせいぜい呑み屋とファミレスくらいでした。ということでステーキガストでの夕食となりました。

 次の記事では鹿児島・熊本市電の撮影を書きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする