goo blog サービス終了のお知らせ 

大人になれないオヤジたち

模型作例と模型工具について紹介するブログです。
現在は主としてガンプラをターゲットに改造工程を紹介しています。

ゲルググJ その2

2025年03月19日 | ゲルググ

イエガーはパチ組終えて、各パーツの面出しとスジボリの深堀処理を進めています。

 

やはり設計が古いので今では考えられないところにダボの嵌め合いが設けられていたりします。

この脚部の裾の内側ですが、まあ素立ちなら見えないと言えば見えないのですし、多少持ち上げた展示をしたところでフットパーツがやたらとデカいイエガーですのでさほど気にしなくてよいのかもしれませんが、、、どうせ合わせも処理もしなければならないのでこのダボはオミットとすることにしました。

しかし大味な設計ながらスナップフィットで組めるしプロポーションは良好ながらも手を入れる余地が十分に残されている、そして何より安価。昔のHGUCでいろんな意味でバランスがとれていたと思います。

今どきのキットは優秀過ぎますので、手を入れる必要もなく、塗装もほぼ不要、そして価格は3倍近くする、、、、これってプラモなのですかねぇ、限りなく組み立て式トイになっていると思います。そう言いつつ最新のRGが出ると列に並んでしまうのですけれども、、、、

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゲルググJ その1 | トップ | ゲルググJ その3 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。