質問、これ、だあれ? 2012年08月03日 | 交友関係 これは最近知り合った中国人女性が書いたもの。 日本の俳優だか歌手だかの名前らしいのだが、まず、この字自体が間違っているかもしれない、とのこと。 いったい、誰だか、ご存知の方、教えてください。 #アジア « アップルパイの昼食 | トップ | ウサギビールを買いに行きたい »
15 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 イケメン俳優かな(イラッ! ムカッ!) (僕は狸たかしです) 2012-08-05 19:08:45 たぶん、柏原崇。 返信する 柏原崇では? (ふぃのな) 2012-08-05 19:09:13 「桃源郷」みたいにも読めますが(笑) 返信する 柏原崇 (kawako) 2012-08-05 22:48:18 ( ゜∀゜)アハハ これは見てすぐ分かりましたよ~でもなんでその中国人女性がこの名前を書いたの?そこんとこが知りたいです。 返信する Unknown (メロディ) 2012-08-05 23:35:48 ↑私も柏原崇さんだと思います。柏原崇さんが出演されていたドラマの、<白線流し>をご覧になったのかしら?どこかに中国の留学生の方が日本の青春ドラマとしてみました・・と書き込んでいらしたのをみたことがありますが・・はずれだったらごめんなさい。 返信する 張り合っている? (狸さま、) 2012-08-06 15:31:54 おおっ、おなじ「たかし」で競っているのですねっ。大丈夫、対等に争っていると思います。すばやい問題解決をありがとうございます。 返信する Unknown (ふぃのなさま、) 2012-08-06 15:33:45 「日本人か」と尋ねそうになっちゃいましたよ、こんな漢字、あるのでしょうかね?まったく、桃源郷に読めますよぉ~問題解決、ありがとうございます。 返信する Unknown (kawakoさま、) 2012-08-06 15:41:29 ええっ、すぐわかった??ううう、私の日本語力の低下??日本の芸能界事情ってけっこう日本の周辺国に知れ渡っている様子です。すでに2,30年以上。おそろしく古いテレビドラマについて尋ねられたりもします。台湾人がどらえもんの主題歌を日本語で歌ってくれたこともあります。タイ人が「日本の番組は吹き替え無しで放送してくれたほうが雰囲気があっていい」と説明してくれたことがあります。あ、ここではあれね、あれ、ハイジっ中国人が「アルプスの少女ハイジ」を知っているか、興味あります、うほほ~そういえばGACKTファンのドイツ女子もいたなぁ~、ネットで知ったんですって。 返信する Unknown (メロディさま、) 2012-08-06 15:46:41 すでに4人の人たちが同じ人物を挙げていますから、そうでしょう~白線流しですか。放送されていた頃も在外生活をしていたので、私は全く知りませんでした。っていうか、私はあまりテレビを観ないので・・・日本の生活より時間があるここ、取り戻すためにドラマを見なくてはっ!!ご協力ありがとうございます。 返信する ハイジ (michi(ミヒ)) 2012-08-08 20:33:42 ハイジ関連で面白いもの見つけたので…つ Heidi - Opening (multilanguage) http://youtu.be/4FP1zUZj8dE 返信する Unknown (kawako) 2012-08-08 23:36:10 「アルプスの少女ハイジ」はスイスでは放送されたことがないそうですが、現実として周辺諸国のテレビが視聴できるので、私自身ドイツのテレビ局のを見たことがあります。ハイジのふるさとマイエンフェルトでは、これは完全にパクリだろう~というものから、記憶を辿りながら書いたのか?という不完全なものまで、さまざまなバージョンの日本製アニメ顔ハイジグッズを売っていました。スイスに観光に来る外国人(特にアジア諸国)は多かれ少なかれ「ハイジ」のことを知ってるんじゃないでしょうかねえ・・・あ、そうそうウチの母は“スイスというと「大脱走」のイメージ ” だそうです。・・・はぁ(゜Д゜)? 返信する アラビア語最高 (michi(ミヒ)さま、) 2012-08-09 16:48:44 ドイツを初めとする欧州版主題歌は、「ハイジ、ハイジ」と繰り返すばかりであまり面白みが無いような。やっぱ、オリジナル曲は最高。もう、スイスの雰囲気満載(スイスを知らないが・・・)!やっぱり、凄いのは最後のアラビア語版。絶対西洋モノには屈しない、という精神に溢れていて素晴らしい。・・・って、ハイジを放送すること自体が屈しているかぁ。それにしてもこの作品、こちらで観ても「ここじゃん」とか思わせる背景、凄い作品です。 返信する おおっ (kawakoさま、) 2012-08-09 17:03:41 スイスで放送されたことがない、と!!それは外国(しかもアジアのっ)が製作した自国を舞台にした作品に対する嫌悪感からでしょうか。(ついついそう詮索してしまうっ)パクリかと思われる本や商品、こちらでも見かけます。日本周辺諸国だけでなく、こんな遠くでもパクられる日本、凄いじゃん、とか得意に思うわたしはへん?大脱走、曲しか知らないので、近々観てみましょう~ 返信する アラビア語版、あの融通の利かなさが戦争の火種になってる気がしました (kawako) 2012-08-09 17:42:37 ヨハンナ・シュピーリの原作ではキリスト教色が濃かったのを、日本版ではすっきりさせちゃったりしてニュアンスが変わっちゃったからだ・・・とか聞いたことがありますが、ど~でしょう?実際のトコ、多くのスイス人がこのアニメのことを知ってますから。日本製だと理解しているかは謎ですが。ちなみに「大脱走」、母親がそういうので私も見てみたんですが・・・あ、言うのはやめましょう。スイス云々はとにかく、名作なのは間違いありません。 返信する あ、そうそう (kawako) 2012-08-09 17:47:25 ドイツやオランダなどヨーロッパのなかで特にスイスに観光に来るのが多かった国々は、のきなみ観光客数が激減していますが、アラブ湾岸諸国からのスイスへの観光客は、前年比45%増だそうです。インド、ロシアも確実に増えていて、あと目立つのは中国。やはり20%以上増えているそうです。私は中国人の多さに辟易していたんですが、パーセンテージでいうとアラブのほうが倍多かったんですね~ただ、中国は分母がデカイからな~ 返信する Unknown (kawakoさま、) 2012-08-10 16:26:21 そうそう、原作は信仰に関してものすごい記述があるものだと読んだことがあります。キャンディキャンディが韓国でその作品が日本のものだということを知らない人が多いらしいですね。信仰や原産国を超えて面白いものは広まっていくのでしょう~実は、日本のよ♪ってのもいい感じ。アラブ諸国の皆さん、稼いでいるのでしょうか?ドイツの自動車産業が好景気で、その自動車に使うガソリンの消費量が増えたので、産油国が豊かになった??アラブの人たちは一見欧州人に見えることも多いから欧州にいても目立たないとか?我々日本人の眼にはどうしても中国人などの東洋人の方が視界に入りやすいし。見つけるとその雰囲気や服装や言語で「どこから来たか?」と何気に観察しちゃうし。あ、私だけ?? 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
でもなんでその中国人女性がこの名前を書いたの?
そこんとこが知りたいです。
柏原崇さんが出演されていたドラマの、<白線流し>をご覧になったのかしら?どこかに中国の留学生の方が日本の青春ドラマとしてみました・・と書き込んでいらしたのをみたことがありますが・・はずれだったらごめんなさい。
大丈夫、対等に争っていると思います。
すばやい問題解決をありがとうございます。
問題解決、ありがとうございます。
日本の芸能界事情ってけっこう日本の周辺国に知れ渡っている様子です。すでに2,30年以上。
おそろしく古いテレビドラマについて尋ねられたりもします。
台湾人がどらえもんの主題歌を日本語で歌ってくれたこともあります。
タイ人が「日本の番組は吹き替え無しで放送してくれたほうが雰囲気があっていい」と説明してくれたことがあります。
あ、ここではあれね、あれ、ハイジっ
中国人が「アルプスの少女ハイジ」を知っているか、興味あります、うほほ~
そういえばGACKTファンのドイツ女子もいたなぁ~、ネットで知ったんですって。
白線流しですか。放送されていた頃も在外生活をしていたので、私は全く知りませんでした。
っていうか、私はあまりテレビを観ないので・・・
日本の生活より時間があるここ、取り戻すためにドラマを見なくてはっ!!
ご協力ありがとうございます。
つ Heidi - Opening (multilanguage)
http://youtu.be/4FP1zUZj8dE
ハイジのふるさとマイエンフェルトでは、これは完全にパクリだろう~というものから、記憶を辿りながら書いたのか?という不完全なものまで、さまざまなバージョンの日本製アニメ顔ハイジグッズを売っていました。
スイスに観光に来る外国人(特にアジア諸国)は多かれ少なかれ「ハイジ」のことを知ってるんじゃないでしょうかねえ・・・
あ、そうそうウチの母は“スイスというと「大脱走」のイメージ ” だそうです。
・・・はぁ(゜Д゜)?