Reiko's Travel 記事と現在の英国事情

在英51年、2020年7月未亡人になって以来、現在英国事情と過去の旅行の思い出を記載。

BBC Race Across the World- 6 週目

2024-06-03 07:38:31 | BBC Race

タイのPiPi 島は昔レオナルド・デ・カプリオが2000年映画ビーチで有名になった島で、この番組の4組の人たちも、一日はゆっくり楽しんだ。

若者は一緒にボートで海に出て泳いだり、潜ったり、年長者のE カップルと A の母親も3人は海辺で語りあう。 

Day 34、 

初めて1番に到着したカップルC はタイからインドネシア・Bukittinggi まで5日の行程、すぐフェリーでマレーシアのLipe島へ行き、そこのダイビングスクーナでアルバイト、此の島を出た時には手持ちのお金は17%に減っていた。

カップルE は同じくマレーシアのLipe 島へ着くとアルバイトに海岸で憩うお客のサービスなどをして二日過ごす。

カップルB はLipe島を通ってすぐマレイシア本土のランカウイに着き、ローカルボランティアにジョインし、マングローブ保護のため新しく苗を植えたり、海岸に流れ着いているごみ集めなどの仕事に精を出す。

カップルA は2時間9分の最後に出発、このカップルだけフェリーでタイのクラビーへ戻り、バスでマレーシアへ向かった。Kampong Pulau Belantikの百姓家でアルバイト、田植えの終わった稲田で草取りをする。この娘のほう虫が嫌いで夜蚊帳に停まったトンボに悲鳴を上げた。

Day 35、

カップルB  はバスで440Km 南のクアラルンパーへやってきて、クアラルンパ―に非常に感銘を受けまたここへ来たいと言っていた。そしてペトロ二アス・タワーの観光の後首都から150km南西のメラカ(Melaka)へ夜行バスで行き、翌朝9時のフェリーでインドネシアのデュマイ(Dumai)へ向かった。

カップルはランカウイからタクシーでペナン(Penang)のジョージタウンへ観光、夜の街を楽しむ。

カップルはバスでイポウ(Ipou)のポメロ農家でアルバイト、イポウからメラカ(Melaka)へバスで向かう。 

カップルはイポウから海辺のBaganSangai Burong の漁船にアルバイトを見つけたが、今回は姉娘のほうがバスの中にパスポートの入ったバッグを忘れ、漁船の仕事も心配のあまり落ち込んでいた。地元の人たちに世話になり翌日バス会社からの連絡でやっとバッグが戻って一安心、バスでメラカへ向かった。

Day 38

カップル は夜行バスでデュマイから西に370kmのブキティンギ(Bukittinggi)に着き、インターネットの指示で、町中から田舎の田の細道を通って指定のホテルに一番乗り。

カップルはメラカのフェリーポートで出会い同時行動をすることになり、デュマイのバス停から乗ったバスが目的地の半分ぺカンバル(Pekanbaru)止まりでどこにも行けず、此のDay 38は陽が暮れた。

カップルC はメラカから2番目のフェリーでインドネシアへ向かい、目的地のブキティンギへの夜行直通バスで向かっている。

ここで6週目の番組は終わってしまった。目的地に着いたのは一組だけで、あとは明日水曜日夜の番組迄お預け。

しかしインドネシアの景色が素晴らしい。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« BBC Race Across the World-... | トップ | BBC Race Across World 5週目 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

BBC Race」カテゴリの最新記事