Reiko's Travel 記事と現在の英国事情

在英51年、2020年7月未亡人になって以来、現在英国事情と過去の旅行の思い出を記載。

ブリュッセル 最高裁判所とその周辺

2010-08-19 23:43:12 | ベルギーの旅 2010年

ホテルのすぐ隣に大きな教会があり、雨の月曜日、博物館も美術館も閉まっているので散歩の第一歩として行ってみた。なかなかきれいでカラフルな教会で1304年に小さな礼拝堂が始まり。その名もノートルダム・デュ・サブロン教会という。



教会の建つ広場には週末に骨董市がたち、古いチョコレートの鋳型を売っていた。昔からブリュッセルのチョコレートは有名で手作りだという。古いアイロンは中に熱したコールや炭を入れてアイロンかけをしたものらしい。



ブリュッセル一番の有名人はこの小さなしょん便小僧(マネキン・ピス)と呼ばれているが別名ジュリアン君といわれる。雨の中わざわざ訪ねて行ってみれば、大変なひとだかり。あまりに小さな像なので驚いた。




王立博物館の前の通りはリージェンス通りでその突き当たりにそびえるのが最高裁判所。このあたりはブリュッセルの高台にあり雨に煙る町が一望に見渡せる。裁判所の近くに行くと観光客が入ってゆくのが見えたので、早速見習ってみた。





石造りの巨大な建物は今までいろいろな国でたくさんの大建築物を見た目にも、これほど大きな空間を見たことが無い。そして不思議なことに月曜日であるにかかわらず、裁判所の職員が一人も見当たらないことだった。観光客数人がひっそりと歩き回っているほかは誰も居ない。
2階の大階段の踊り場に、大きなプラスチックの入れ物がおいてあり、高い天井から落ちて来る雨水を受け止めているが、それがあふれて床を濡らしている。それでも誰も居ないとはどうしたことだろう。



5時ぴったりに何処からとも無く現れた受付の女性と守衛のおじさんに軽く追い払われて、巨大なドアが閉まった。5時過ぎ奥を歩き回っていたら出て来れなかったかも知れないとほっとした。こんな大きな建築物は見かけの割りに仕事はしにくいだろう。1860年代の建築物では暖房なども無かっただろうから、天井の高い廊下に取り付けられた大きなラジエーターなどを見て暖房費も大変だろうなと思ったのはやっぱり私が貧乏性だからかしら。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブリュッセル ベルギー王宮... | トップ | ブリュッセル サンカントネ... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (智子)
2010-08-20 01:22:23
すごい建物ですね。ほんと、閉館時に出してもらえてよかったですね。どこかにいたらとじこめられたかも知れないような警備の様子ですね。しょんべん小僧は昔、私もちらっと見ました。
返信する

コメントを投稿

ベルギーの旅 2010年」カテゴリの最新記事