先日6人グループ東京へ、飛行機の中、男性、忙しいビジネスマン時代は飛行機は、本を読むか寝る時間とか、チョット、チョット男子トイレはないのか、女子しかないのかと質問 えー。男子と女子とトイレが違うかと思って探したサーと。皆笑いこけ、私なぞ、馬鹿じゃないのと。それはまだいい、帰りの飛行機の中、トイレの汚物は垂れ流しかと、隣の女性、そうでしょ、汽車だってそうだもんと、私の顔を覗き込んで、すまし顔、私も噴出した。じゃ汚物がいつも降ってくる飛行ルートの畑はいつも良き肥料で肥えてるよねーと、その前にあなたが汚物まみれになるわよ。また、今は、汽車だとてタンク、タンクと、みんなで笑いこけました。
好きで海外に良く行きます。その国によってはトイレ事情はよくありません。ホテルは兎も角、観光地のトイレは最悪、トイレの蓋などあるわけもなく、トイレの鍵が閉まらないのが普通、トイレットペーパーもなし、使用済みの紙は、備え付けの箱の中、バケツに水が、それを使用後自分で流します。中国では長いコンクリートの板にまたぐだけ、それでも入る時は、チップを、トイレ番がいないからと、急いで、しかし何処からともなく現れドアの前に手を出し立ちはだかります。ドアなど閉めません、開かなくなるほうが恐怖。
今回もエジプト、トイレ事情は最悪とか、水洗トイレは流れず、うんちはトイレにてんこ盛り、便器の周りは気をつけないと、汚れ放題、これが当たり前とか、インド、ロシアもそうでした。しかしこんな生活も2~3日すると慣れてきて、みように納得、旅が出来るのです。今回もトイレットペーパー持参、観光地トイレに着くたびに、トイレットペーパー抱え、小銭を持ち、「すてきに汚いトイレ」使わせていただこうと思います。
好きで海外に良く行きます。その国によってはトイレ事情はよくありません。ホテルは兎も角、観光地のトイレは最悪、トイレの蓋などあるわけもなく、トイレの鍵が閉まらないのが普通、トイレットペーパーもなし、使用済みの紙は、備え付けの箱の中、バケツに水が、それを使用後自分で流します。中国では長いコンクリートの板にまたぐだけ、それでも入る時は、チップを、トイレ番がいないからと、急いで、しかし何処からともなく現れドアの前に手を出し立ちはだかります。ドアなど閉めません、開かなくなるほうが恐怖。
今回もエジプト、トイレ事情は最悪とか、水洗トイレは流れず、うんちはトイレにてんこ盛り、便器の周りは気をつけないと、汚れ放題、これが当たり前とか、インド、ロシアもそうでした。しかしこんな生活も2~3日すると慣れてきて、みように納得、旅が出来るのです。今回もトイレットペーパー持参、観光地トイレに着くたびに、トイレットペーパー抱え、小銭を持ち、「すてきに汚いトイレ」使わせていただこうと思います。