お代表気まぐれ日記!

悪代表の袖の下日記→野球問屋、お主も悪よのう。いえいえ、お代表様ほどでは・・悪代表が剣の武士(選手)に成敗される日記です

ごめんなさい

2008-03-09 22:00:31 | つぶやき
欠席 かなめ、すぐる、ゆうが
見学 こうたろう

子供たちごめんなさい。
昨日より段取り悪くなってしまいました。
こんなに大人が少ないとやりたいことの半分も出来ないとは・・・。
ちょっと長男がチームに入ったときのことを思い出しました。
あの頃も大人が少なく外野専門のフライ練習がなかった記憶があります。

今日は体力測定も行いました。
メニュー
アップ
持久走ベーラン短距離測定
キャッチボール
遠投測定
ロングティ
フリーバッティング
内野ノック外野ノック
投球練習
トレーニング

昨日今度はしっかりやりたいと言いながら、充実した練習とは行きませんでした。
やはり皆さんに支えられていることを改めて実感しました。
メニューは考えるもののなかなかうまく回りません。
六年生もかわいいし、放っとくわけにもいかないし実際練習の人数も足りなかったので助かりましたが。
瞬時に大人・子供の人数、やりたっかたことを判断してメニュー変更の必要を感じました。緻密さも必要でした。
本当にごめんなさい。まだリズムというかペースがつかめません。
監督をやるのは3年ぶりですが難しさ大変さを早くも実感しています。
少しずつではあると思いますが、子供たち大人たちが充実するよう頑張って行きたいと思います。

今年は打撃に少しウェートを持っていこうと考えてます。
しかし、こうなるといろいろやり方を工夫しなくてはならないと思いました。
いかに多く子供たちに振らせるか。
気分良くボールにバットが当たる感触をつかませるか考えてまいりたいと思います。
守備についてはとにかく反応の鈍さを解消して行きたいと考えています。走って捕ることを心がけてもらう為走るノックを入れていこうと思います。

そして反省の第一はゆとりがないため、子供たち、大人たちへの練習からその意図までが説明不十分で理解して動いてもらうまで時間がかかったり、こうするのだという意識を伝え切れていないことです。時計を見て焦るばかりでした。
孤独感が増しちゃいましたが、かずきコーチがいてくれて本当に助かりました。
今後とも皆さんのお力添えを頼りに頑張ります。


fresh

2008-03-08 21:47:12 | 少年野球
欠席 かなめ、すぐる
遅刻 ゆうが
見学 こうたろう



メニュー
アップ
キャッチボール
ロングティ
走塁
シートノック
ピッチング

基本のキャッチ、スロー、バント
ピッチング
ノック

監督がお休みのため、私が指揮をとらせて頂きました。

子供たちは最終戦が終わり、六年生の抜けた練習体制にちょっとオドオドしてるようでしたが、私自身もペースがつかめず流れるようには行きませんでした。
次回はもう少し段取り良く準備をしたいと思います。

今日、来年度に向け少し新鮮な風を入れました。
先日のャWションテストとチーム事情を考え
新守備位置に入れ、動きを確かめてみました。
そして何より基礎の基礎を徹底して行こうと考えています。
最終戦でアウトにできるものがアウトに出来ない、セーフになるものがセーフにならない走れるものが走れない、そしてそしてとにかく打てない。
ボールにまともに当たらない。
ここを何とかしたい。
監督に「打てなきゃ勝てない」と言われその通りだと思い、そこを改善する為あまり取り入れなかったメニューを入れて行きたいと考えています。

あとボールに対する執着心。
他チームに比べ、動きの違いを感じました。雲泥の差でした。
ここも強化ャCントです。

やることやらなければならないことやりたいこと山積みです。
近日中にまとめ方針の骨子を固めて行きたいと思います。



全て終わりました

2008-03-02 22:32:38 | 少年野球
一年間かけた集大成の一日。
暑い日も寒い日も朝早くから夕方遅くまで。
その結果を出すのが今日一日。
結果。晩秋からの残りの大会で一回戦を勝ち、最低でも6試合戦うという目標は達成しました。子供たち本当にご苦労様。よく頑張りました。

しかし晩秋からの残りの大会で三位に入るのがやっと、これが現実でした。
一番の目標である優勝は遥か遠くでありました。

今日の試合の前にメンタル面のコツを少し話しちょっと良いかと思いましたが、バッテリーは別メニューだったので話しそびれてしまい気に鰍ゥっていたのですが、その二人が鍵となり、結構重要なところで緊張しまくっていました。
ハートを強く持とうと子供には言いましたが、裏付けのない言葉は形だけになってしまいます。ココロを強く持たせるよう自信が持てるようもっともっと鍛えてあげればよかったと反省しております。

本当は一緒に泣きたかった。
悔しかったのは一緒。
しかし監督と子供たちの間には立ち入ることの出来ない何かがあり本当に近づきにくかったです。これは監督の熱意と信頼から来るものだと感じました。本当にお疲れ様でした。

私の仕事は一試合目から二試合目の間に気持ちを立て直させて上げること。
それが出来なかった。
私の力不足。何を声かければいいのかわかりませんでした情けなかった。
子供たちに結局は相手と比べ努力が足りなかったといいましたが、そのことは私たち指導者にあるので、子供たちの涙は努力したから出たことで誇りに思ってください。

今度は勝ってうれし涙で終わろうぜ。


最後に卒団する六年生へ
よくがんばりました。合宿や冬トレ本当に辛かったと思います。最後までやり遂げたことは必ず次の舞台で役立ちます。何事もあきらめず頑張ってください。
そして下級生を見てくれてありがとう。君たちの優しさはチームワークとなり、受け継がれていきます。
本当にお疲れ様、ありがとう。
更なる飛躍に向けて中学生活頑張ってください。

久保田監督へ
考えると涙が出ます。
俺は泣き虫でアバウトでクール。
お前は熱くて優しくまじめで強い。
成人して初めてお前の真っ赤な眼を見たよ。無念さと子供たちに対する熱い気持ちが伝わった。
俺も泣ける指導に尽力をつくすよ。勝って泣けるようにな。

事情はどうあれ剣を離れることは子供たちにとって非常に残念でなりません。
また周りの方々が私に「久保田さんどうするの?」と顔を会わす度に色んな人が聞いてくるので皆さん残念に思っているのでしょう。人望の厚さがうかがえます。
これで終わりということにしないで機会があったら是非子供たちに会いに来てください。そして剣の相談にのって下さい。

本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございました。

オーラス

2008-03-01 22:42:43 | 少年野球
ャeンヒット。
球技には流れがある。
嫌な感じ、そのまま流れなければいいのだが・・・。

どっかで断ち切ってくれ。やばい、主審の見えにくいところで微妙なプレーがhanadi

一点奪われた。
しかし、監督が冷静に抗議、審判団も的確に協議判定。
細かい内容は書きませんが得点は無効になり、これで相手への流れが止まり、なきの2者連続奪三振等で無失点に抑え、流れを引き寄せる事が出来ました。

しかしうちの子供たちはなぜ、あんなに緊張し浮き足立ったのだろうか?
子供たち全員卒業大会を意識しているのは当然でしょうが、それに加えうちのチームの子供たちは気が優しく図太い神経の持ち主がいない気がします。また、指導者がメンタル面の指導を特別強調してやっていなかったからというのも大きな要素でしょう。
明日はこの気持ちの持ち方を意識させて試合に臨んでもらおうと思います。

今日何より良いと感じたのはチーム内での声でした。
いつも指導者がかける声と同じではありますが、そのことを頭に入れておき自然と子供の中から出てくることは大変良かったです。それぐらい試合に集中し選手同士で的確な声をかけられるということです。
返事も良かった。これは相手投手が崩れてくれたというきっかけはあるものの流れは自分達で完全に物にしたと思いました。

冒頭に書きましたが、球技には流れがあります。この流れを大切にしかし大胆に積極的にこのまま乗ってのって乗りまくって欲しいものです。

明日で本当に最後の試合勝って泣きたい。
胸を借りなくてはならない対戦相手が続きますが、子供たちの目標に向かって是が非でも勝って行きたいです。いや、彼らならやってくれるあきらめず信じてサメ[トします。