goo blog サービス終了のお知らせ 

ピュイ&キュイの徒然

ポーセリン・ペインティングや美術館・お寺巡り・バードウォッチングのことなどの覚書です

冬のティーメニュー

2007-11-24 11:05:05 | 日々のこと

寒い冬は紅茶がとても美味しいです。
普段は蒸らし時間を少なくして、ストレートで飲むあっさりした紅茶が好きなのですが、アッサムを使い、しっかりと蒸らした濃厚な紅茶に、たっぷりのミルクで頂くミルクティーは寒い季節が一番!
生姜やシナモンを一緒に蒸らしたスパイス・ティーはとても体が温まります~
(アッサムやセイロンがぴったり)
本場イギリスには存在しないという、日本独自のロイヤルミルクティー。
ちょっと手間は掛かりますが冬の楽しみなティーメニューです。。でも面倒なので、家族からのリクエストがあった時にしか作れない私。。。

アトリエ・ラ・ヴィータ(磁器上絵付け教室)はこちらから

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぴゅい (すみれのお茶 様)
2007-11-27 20:55:45
気に入って頂けてとても嬉しかったです~
スパイスを使った紅茶はクセがあるので、馴染めない人もいらっしゃいます。。私の親世代はちょっとダメみたい。
きっと美味しくできますよ!失敗した時は、味見と言い訳しながら家族を犠牲にしちゃいましょう~次のステップの為に!
返信する
ごちそうさまでした。 (すみれのお茶)
2007-11-27 18:02:13
先日は、大変美味しいお紅茶を頂き、本当にありがとうございました。
シナモン、ジンジャーと紅茶葉で蒸らした絶品のお紅茶です。
私も、挑戦してみます。同じように美味しくできるかな?
返信する
SAKURAさま (ぴゅい)
2007-11-24 22:52:20
こちらでは、はじめまして!コメント有り難うございます。
基本のロイヤルミルクティーにシナモン・カルダモン・クローブ・
ナツメグ・ジンジャーを入れて蒸らしたマサラティーも美味しいですよね~好きです。
SAKURAさんは、美味しい紅茶を見つけて来られるのが上手なので、是非お茶会したいですネ。
お皿は、るり巻きにエナメルとホワイトカバリングで絵を描きました。白いお皿に絵の具で描く・・・のとは逆転の発想ですね~
返信する
komorebiさま (ぴゅい)
2007-11-24 22:43:49
そちらは、雪なのでしょうか?
コクのあるロイヤルミルクティーは寒い季節にピッタリですよね~
宅急便でお届けしたいです!
お酒が好きな人はブドウを入れて蒸らした紅茶に赤ワインを加えるともっと温まるみたいですよ。。
返信する
素敵ですね。 (SAKURA)
2007-11-24 16:46:39
素敵なお写真ですね~。
お皿もとっても素敵です。
スパイスティーは私も大好きです。
ぴゅいさんと濃い目のスパイスの効いた
ミルクティーをご一緒したいです。
スパイスミルクティーのお茶会
主催してくださいな。
返信する
私にも♪ (komorebi)
2007-11-24 13:56:59
私にもお願いします。
濃厚な紅茶に、たっぷりのホットミルク
ああ、懐かしい母の味です。
最近は、コーヒーたまには、ハーブティ
ばかりでしたが、ロイヤルミルクティー
飲みたいです^^
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。