goo blog サービス終了のお知らせ 

ピュイ&キュイの徒然

ポーセリン・ペインティングや美術館・お寺巡り・バードウォッチングのことなどの覚書です

大仏池~二月堂・紅葉

2013-11-25 21:49:44 | 東大寺
大仏池の大銀杏が見事でした
数年前までは、瑜伽神社も大仏池も、穴場だったのに・・・
信じられない程の人出・・・・



風も無く、穏やかな日でしたので、水面にも紅、黄色、緑・・
そして青い空



正倉院へと続く並木は、黄色い絨毯



講堂跡



二月堂





夕暮れ、4時頃
大湯屋の大銀杏は二月堂の舞台からは良く見えます
近くに行くと、大きすぎて、見上げるばかり。



さざ波のように美しい甍。



一日かけて、奈良公園の銀杏をメインに見て回りましたが・・・
まだまだ、見ることの出来なかった銀杏の木がたくさんあって
心残りです。
また、来年ですね。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
美しい紅葉 (boss)
2013-11-28 23:12:58
今日のTVで放送していましたが、最近は欧米の方が紅葉狩り観光をしているようです。
日本の紅葉は真っ赤なモミジが魅力なんだそうです。
向こうは黄色や褐色の紅葉だそうですね、日本に生まれて本当に良かったと思えました♬
返信する
bossさま (ぴゅい)
2013-11-29 17:28:20
花を愛で、虫の声を聴き、散り行く紅葉を楽しむ。
本当に、日本っていいな、と思いますね~
最近は、モミジも綺麗だけど、色付く雑木林が好きになってきました。
赤、橙、黄、茶、緑・・・
そして、凛とした冬木立。
日本に産まれて、良かったです!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。