ピュイ&キュイの徒然

ポーセリン・ペインティングや美術館・お寺巡り・バードウォッチングのことなどの覚書です

キアゲハの成長を見つめて

2008-10-07 20:03:10 | 日々のこと
毎年、庭のキンカンやミカンの木でアゲハが育って行きます
今年は、畑のニンジンにキアゲハの子供達が鈴なり!!
童心にかえって、育ててみたくなりました。。。





2ミリほどの真珠のような卵。
象牙色→琥珀色→そして産まれる前は見事な黒真珠に変わってゆきます
美しい蝶の原点はやはり美しいです(季節にもよりますが4~5日で産まれます)
体長2ミリ、シャープペンシルの芯のような小さな小さな赤ちゃんが産まれます
(誕生したら、残されたカラは水晶のような白い色)
お母さんが残してくれた、貴重な栄養源の卵のカラを食べて・・・
その後、エサになる葉を食べます

最初は黒→脱皮する毎、白が混じったり、オレンジ色が混じったり・・・
4回、脱皮を繰り返し、一般的な「おイモちゃん」(幼虫の事です)の姿になります
脱いだ皮は、その都度キレイに食べます。
おイモちゃんの姿から、サナギになるのは、まるで背中のファスナーが開いて洋服を
脱ぐように皮を脱ぎ、あのサナギがでてきます!
出来たてのサナギは美しい黄緑色。その後、周囲の色に似た色に変わります。

今、飼育箱にサナギが5匹、サナギになる前のおイモちゃんが10匹、もう少し小さい子
が3匹。この子達はサナギの姿で越冬するのかどうかは微妙なところです
昼間はポカポカ陽気なので、間違えて羽化しるかもしれません。

・・赤ちゃん部屋には6匹。この子達は間違いなくサナギで越冬し
来年の春、美しい姿に生まれ変わる事でしょう

全部のサナギが美しい蝶になれるとは限りません
おイモちゃんの時に寄生バエや寄生バチの被害に合ってる可能性もあるのです
今、こうしている間も美しい姿に生まれ変わる為、細胞を変化させているのですね
とっても神秘の世界です!

来年もニンジンやパセリ、イタリアンパセリをたくさん植えておくから、
また卵を産みに来てね。キアゲハのお母さん!!

アトリエ・ラ・ヴィータ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
みたい~ (SAKURA)
2008-10-09 22:12:54
神秘的な世界ですね。
キアゲハ、美しいです


ぴゅいさんの飼育箱を拝見したいです

小学生のころ、友人が自宅内でおおきなゲージを
設置し、たくさんの小鳥を一生懸命に世話してたのを思い出しました。ひなをかえしたり、餌をあげたり、
すごく楽しかった思い出です。
返信する
SAKRAさま (ぴゅい)
2008-10-10 13:37:32
生き物の世話って、大変だけど、成長する過程が楽しいですね
ちょうど、おイモちゃんが服をぬぎぬぎして、サナギになる様子を動画で撮れました~夢中で世話して、かわいらしかった時の事を
思い出すと、涙がうるうる。。。(笑)
mikoさんも見たい!って仰っていたので、展示会の時御覧下さいね。・・・あ、おイモちゃん、苦手でしたっけ?  
でも、刻一刻と美しくなる為に細胞を変化させていく・・
って本当に神秘の世界です~私もあやかりたいものです。
返信する

コメントを投稿