ピュイ&キュイの徒然

ポーセリン・ペインティングや美術館・お寺巡り・バードウォッチングのことなどの覚書です

春日の杜で学ぶ・春日祭

2013-10-29 21:42:10 | 春日大社
毎年、3月13日に執り行われる「春日祭」
嘉祥2年(849年)に始まったと伝えられ
宮中より天皇陛下のご名代である勅使の参向を仰ぎ、
国家の安泰と国民の繁栄を祈るお祭です

関係者以外には非公開の為、その内容は、時折、報道写真などで
見ることしか叶いません。

ところが、春日大社で「春日祭」を学ぶ講座が開かれる!
というので早速申し込みました。
花山院(かさんのいん)宮司がお話して下さるというのは嬉しい事です
花山院家33代目の当主で、藤原道長の次男の家系だそうです。
勅使を勤められたご先祖様もおられるとか。

宮司になられる前は、県立高校で地理の先生をしておられました

めったに見ることのできない映像に夢中です。
解りにくい言葉がおおいのですが、さすがに元先生の宮司さん。
素人にも解るように、丁寧に言葉の意味や読み方を説明してくださいます



天皇陛下から下賜された、御幣物も拝見させて頂きました



酒殿

お祭に使うお酒は千年以上前からここで造られています



今年の春日祭の様子・・・

最新の画像もっと見る

コメントを投稿