映画「ラストエンペラー」で知られる清朝最後の皇帝、溥儀(ふぎ)が宿泊した時に
新調された食器が奈良ホテルで公開されていました。

大倉陶園のサービスプレ-ト
興福寺・五重の塔
今と違って、猿沢池の柳・・・こんもりしてたのね・・・
一番大きく描かれてる柳、今も有るような。。

興福寺・南円堂

東大寺・大仏殿

今も変わらない・大倉のバラ(パン皿)

ノリタケのティーカップ&ソーサー
縁の金腐らし(エッチング)が見事!

カガミクリスタルのワイングラス


当時、サービスプレ-ト一枚の値段は、ホテル従業員のお給料の何倍もしたとか・・
これらの食器は今でも皇室の方々が宿泊される時使用されていて
めったに使わないグラスも多いそうですが、曇る事無く、クリアーなんだそうです
右から二人目がラストエンペラー溥儀

ホールクロックの文字盤・毎回楽しみです♪

現役のセントラルヒーティング
我が家のデロンギとは比べ物にならない程エレガント

時々鹿が居る庭

廊下に展示されている開業当時のカトラリー

普段は、桜の間に展示されている、アインシュタインが弾いたピアノ


久しぶりの奈良ホテル
歴史のロマンを感じるひとときを過ごさせて頂きました。
新調された食器が奈良ホテルで公開されていました。

大倉陶園のサービスプレ-ト
興福寺・五重の塔
今と違って、猿沢池の柳・・・こんもりしてたのね・・・
一番大きく描かれてる柳、今も有るような。。

興福寺・南円堂

東大寺・大仏殿

今も変わらない・大倉のバラ(パン皿)

ノリタケのティーカップ&ソーサー
縁の金腐らし(エッチング)が見事!

カガミクリスタルのワイングラス


当時、サービスプレ-ト一枚の値段は、ホテル従業員のお給料の何倍もしたとか・・
これらの食器は今でも皇室の方々が宿泊される時使用されていて
めったに使わないグラスも多いそうですが、曇る事無く、クリアーなんだそうです
右から二人目がラストエンペラー溥儀

ホールクロックの文字盤・毎回楽しみです♪

現役のセントラルヒーティング
我が家のデロンギとは比べ物にならない程エレガント

時々鹿が居る庭

廊下に展示されている開業当時のカトラリー

普段は、桜の間に展示されている、アインシュタインが弾いたピアノ


久しぶりの奈良ホテル
歴史のロマンを感じるひとときを過ごさせて頂きました。