今年も、鹿寄せが始まりました

初日、良いお天気に恵まれて、お客さんは100名ほど。

奈良鹿の愛護会の方がナチュラルホルンを吹き始めると、
(もう、おねだりしている鹿も・)

森の中から・・・

一生懸命、走ってきます。

集まってきたご褒美に、ドングリ。

3月16日まで(月曜日はお休み)
朝10時から
飛火野で待っているのは楽しいですが、参道から見物していると
ホルンの音色が聞こえてくると、耳をピクピク♪
軽々と柵を飛び越えたり、他の鹿に負けじ!と先を争ったりと、
普段、お目にかかれない鹿の行動を見ること出来るのです。
まだ小さい小鹿も沢山来てくれて、可愛かったです!

初日、良いお天気に恵まれて、お客さんは100名ほど。

奈良鹿の愛護会の方がナチュラルホルンを吹き始めると、
(もう、おねだりしている鹿も・)

森の中から・・・

一生懸命、走ってきます。

集まってきたご褒美に、ドングリ。

3月16日まで(月曜日はお休み)
朝10時から
飛火野で待っているのは楽しいですが、参道から見物していると
ホルンの音色が聞こえてくると、耳をピクピク♪
軽々と柵を飛び越えたり、他の鹿に負けじ!と先を争ったりと、
普段、お目にかかれない鹿の行動を見ること出来るのです。
まだ小さい小鹿も沢山来てくれて、可愛かったです!