goo blog サービス終了のお知らせ 

ピュイ&キュイの徒然

ポーセリン・ペインティングや美術館・お寺巡り・バードウォッチングのことなどの覚書です

無防備な・・・小鹿ちゃん

2013-03-16 14:11:16 | 鹿
暖かな日とはいえ、
あまりにも無防備な寝姿ですね

この姿だと、危険な事が起こっても、すぐに立てないのでは?小鹿ちゃん。
春日大社参道にて。
(すぐ1メートル横を人が通ってもこの調子)



いつもはこんな風にお母さんに甘えてます。
もうそろそろ、乳離れですね。


2013 鹿寄せ

2013-02-15 15:56:26 | 鹿
今年も鹿寄せが始まっています
朝10時から。
雨でも雪でも行われていますが
月曜日はお休み。



お天気の良い休日のお陰で、この日は100人くらいの人出



奈良の鹿愛護会の方がホルンを吹くと・・・



林の奥から鹿が駆けて来ます
何故か・・お行儀よく一列に並んで。
後から伺うと、獣道だそうです!
奈良公園に獣道??
元々鹿が住んでいた場所に人間が入り込んだ訳ですから、当然かもしれません



あっというまに、150頭くらいが集まってきて
ご褒美のドングリを食べています



毎年行っても楽しいし、何度行っても楽しいので
今年はもう3回目です(家族にはバカにされますが・・・)
まだ、あと一ヶ月もあります~

奈良公園・鹿寄せ・2012年

2012-03-02 21:42:10 | 鹿
今年も奈良公園で行われている「鹿寄せ」に行きました
3月20日まで。
月曜日はお休みです



鹿愛護会の方が吹くナチュラルホルンの音色を合図に鹿達が
集まってきます
森の中から次々と・・・たぶん・・100頭以上。



ご褒美にドングリを貰っています
ふかふかのシッポが可愛い!




HP アトリエ・ラ・ヴィータ はこちらから

おかあさ~ん

2007-10-27 08:10:16 | 鹿

国立博物館の池で水浴び(?)をしていた母鹿と仔鹿

この仔鹿は今年産まれたのでしょうか?時々、お母さんのおっぱいを探している甘えたさん。
もうお乳が出ないのか、母鹿は嫌がっていました。



角を切られてバランスの悪い雄鹿 ・・・ 奈良はあちこちに鹿がモチーフに使われています(正倉院に伝わる模様)
何を考えているのでしょうね・・頭、軽くなったナ・・・

アトリエ・ラ・ヴィータ(磁器上絵付け教室)はこちらから