ドリーム 2(セカンド)

長坂徳久が語る夢教育(ときどき日常)

開脚ネタ3

2012年12月16日 02時55分18秒 | 教育・指導法



これも思いついた方法。


キックミットを足にはめたら、床が滑って開脚しやすいです。という練習方法。


モデルは長坂(笑)


自動(自分で動かせる範囲)⇒スタティックストレッチ


他動(他人に補助してもらったり、はずみをつける)⇒ダイナミックストレッチ、バリスティックストレッチ


エラスティックベリア(生理的境界線)⇒ここを超えると身体は損傷する。整体などは一瞬だけここを超える。⇒これは聞き覚えなのですが。


ストレッチ=スタティックのイメージが強いですが、サッカーのブラジル体操のように、ダイナミックストレッチも有効かつ大切だと思います。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
若い (加茂 雄司郎)
2012-12-16 07:45:25
俺には、とても真似が出来ない。
体は柔らかい方だが、これは苦手。

自分なりの理屈は一応あって、必要最小限出来ればそれで良しという楽珍な選択をしています。

でも、俺の得意な蹴りは、至近距離からの右足刀げり。
二年ほど前、これで大人のアバラを三本折ってしまったので、今はチョット自粛中。



返信する
すごい (車戸)
2012-12-16 08:58:05
長坂先生 むちゃくちゃやらかいですね。

私も弟子達もほとんど開脚できないので

ビニールからやってみます。
返信する
Unknown ()
2012-12-16 22:21:52
せんせ…

すっげぇなぁ。
返信する
Unknown (岩本)
2012-12-18 16:12:06
おおぉぉーーー!

長坂先生、おいらといい勝負ですね!

…。

すみません!嘘です(T-T)
返信する
Unknown (長坂)
2012-12-19 04:37:44
加茂先生、わたしは、体は固いのですが、開脚だけ出来るんです。
先生の足刀はくらいたくないです(T_T)


車戸先生。カエルのストレッチといういいのがありますよ!


けんさん、昔は、ハイキックにはまっていたので。高校の教室の3Aとかの名札?を全部蹴っていました(笑)


岩本先生、開脚だけなんですけどね。たぶん、若い頃、切れたと思うんです。(^^;)
返信する