お奉行さまがきょうは餃子です!と・・・
冷凍挽肉を加熱してしまいまして 餃子のタネがよくまとまりません・ ・・
卵をいれようか? 小麦粉を入れようか?などなどいい始めましたが
すべて却下! (*^^*) ぽろぽろのタネを餃子の皮にどうにか包み
残りはいつもなら、丸めて冷凍するのですがそれが出来ないので
春巻きの皮で包んで冷凍としました。
餃子の焼き方が上手になりました。お奉行さまが・・・(*^^*)
いつもの餃子のようなジューシーさがないですね。(>_<)
レバニラ炒め
おいしゅうございました。
レバーの味付けが大変上手になりました。
味噌汁作るの忘れた (>_<) とのことでしたが
毎度のことなので、まぁいいか・・・です。(*^^*)
きょうも黙食とはならない食事となりました。
今夜も冷えそうです。湯たんぽが重宝しております。
お奉行様 慌てたでしょうがさすがfuuさん 落ち着いて対処 さすがです(笑)
上手く焼けていますね。
お味はどうだったのかな?
レバーニラ炒め 私作れませんよ(笑)
お奉行 凄い!
お料理 お上手になってfuuさんも嬉しいですね。
お料理では「まあいいか・・・」大事ですよ(笑)私も色々失敗しますから・・・
ほんと 今夜は冷えますね~
私は電気敷き毛布ですよ(*^_^*)
レンジの使い方も覚えてもらわなくては・・・( 一一)
経験がいちばんですから、今度は失敗がないかと。
そうそう まぁいいか・・・が多くなりました。
心の平和のためには、魔法の言葉が必要です。(*^^*)
今夜も温かくしてやすみましょうね・・・