きのうはいいお天気で・・・
幼なじみから 坂本冬美のコンサートがあるので行かない?
とメールがありました。
fuuちゃんが行くなら一緒に行きたいのですが・・・
ということはですね
コンサートに行きたいので一緒に行ってくれませんか?
ということですね。(´▽`*)
fuuが一緒に行かないと行かない
つまり 一緒に行ってと頼まれているのですね。
二つ返事で一緒に行ってくれるとも・・・(^^;
お奉行さまの検査日の前の日でもありますので、
一緒にコンサートに行きます。とメールに返事をしました。
なので 切符の手配やらランチの予約までしてくれたので
お礼に小さなブーケをプレゼントしました。(*^^*)
予約してくれたお店は、ケーキの専門店なので
ランチのケーキはどれでもどうぞということでしたので
ワンプレートはたらこのスパゲッティ、彼女はボンゴレを
ケーキはマロンタルトを・・・
大きな栗がたくさんのっていて、たいへんおいしゅうございました。(*^^*)
秋田芸術劇場ミルハスは2022年6月に開館、9月23日にグランドオープンした
できたてほやほやの劇場です。
会場に着いたらたくさんの人で、誘導されるままについていきましたら
初めてなので中を見学しようね、
と約束していたのにそれも出来ずに席に座っておりました。
お手洗いに行く途中にみた外の景色です。
大きなりっぱな劇場でした。
前の施設が県民会館だったころ、最後に来たのはいつのことだったろう。
思い出せないくらい前のことだったような気がします。(>_<)
初めての演歌歌手のコンサートでしたのでわくわくで
まわりを見回すと、年齢層がとても高い。
違和感なくしっくりと溶け込む年代となっております。(^^;
二階席でしたので、顔が良く見えないけれど
テレビで見ているので まぁいいか です。
お話がとても上手で、客席との掛け合いが楽しく
やはり 直に聞く歌がいいなぁ。
持ち歌はもちろんでしたが、懐かしい歌も・・・
岸壁の母は聞き入ってしまうほどでした。
それにしても・・・
彼女が舞台から手を振ると、
みなさんわたしにだけ手を振ってくれているかのように
いっせいに手を振り、両手をあげて手を振る人もおり
初めての体験には新鮮な驚きでした。(*^^*)
歌っている時に、歌詞が飛んでしまったようで
飛んでしまいました。すみません と言ったような・・・(´▽`*)
すぐに思い出しようで歌いだしましたが
間奏中に 本当に申し訳ございません。
というように膝間ついて頭を下げましたが
いいのよいいのよ というような大きな大きな拍手が沸き起こり
なんて めんこい人なんだろう と 思いましたよ。
10年ぶりに秋田公演に来たとのこと。
今度来たら また 一緒に行ってあげてもいいよ。
久しぶりのコンサートが演歌でしたが、演歌のコンサートもいいもんだ!
いろいろなコンサート 行ってみたくなりました。
を 解説をしてから歌に入りました。
今年5月に発売されてカラオケで人気とかの、
酔中花を最後に歌いましたよ。
演歌は女心がドロドロで切ない・・・(^^;