而今

「我ここに於いて切なり」
今この時を懸命に生きる。生き方上手になりたい・・・

バラとアジフライ

2024-05-14 | 日々のなかで・・・
きょうは青空。


わたしの年齢よりもずっといっているバラが蕾をつけ出しました。
物心ついた時には、ばぁちゃんの庭で咲いており
わたしが生まれる前からあると言っていたなぁ・・・
そのバラがばぁちゃんが亡くなって、
主人が居なくなったので我が家に越して来ました。
毎年 こうして花を咲かせてくれます。
まさしく あるじなしとて春を忘るな です。(*´-`)

白いモッコウバラが満開になりました。

洗濯物を干しているといい香りが
背後から漂ってきます。

白いサツキが咲き始めて

源平こぎくの白い花が満開になってきました。

お奉行さまがアジフライと

ナス、タマネギのフライを作りました。
アジをおろしたのはわたしですが (๑˃̵ᴗ˂̵)

お気に入りでまったりしているふくです。

視線の先には気になるお奉行さまが
何やら作っているようです。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バーグオランジュと十穀パン... | トップ | キーマカレーと揚げ浸しを作... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (PAPAさん)
2024-05-14 23:55:56
ばぁちゃんのバラ 咲きだしたのですね~
あるじなしとて春を忘るな よい句ですね~
ばぁちゃんが近くにいる様かな?
モッコウバラも咲きだしてお庭が賑やかですね~

おう!フライうまそう・・・
アジフライが食べたいなあ~
下ろしたのはfuuさん でしたか?(笑)
ありがとうございます(*^-^*)
Unknown (⭐︎papaさんへ)
2024-05-15 12:29:47
季節を忘れずに咲いてくれるとうれしいですね♪

料理の手順ややり方はそれぞれですから
数をこなして覚えるしかありませんね。(๑˃̵ᴗ˂̵)

いつまでもお互いが元気だといいのだけれど・・・

いつまでも2人で台所に立てますように頑張らなきゃ❣️

コメントを投稿

日々のなかで・・・」カテゴリの最新記事