#モッコウバラ 新着一覧

五月病
巷では、今日で大型連休が終了しますね。毎日が休日、あるいは毎日が平日の閑居老人にとっては、連休とはすっかり縁遠いものになりました。(笑)このところ体調が優れず、少し辛い日々を過ごしてい

モッコウバラ @「みんなの花壇」
連休最後の今日は、雨が降るようです。降り出す前に、お買い物散歩へ・・・@「みんなの花壇...

モッコウバラ
GW真っ只中です。GWは腰の調子を考えて、のんびりすることにしました。この機会にブログのお...

こぼれるように
タイムやラヴェンダーブルーベル白いフリージアあとやっぱり、ネモフィラいまの庭でとくにお...

路傍の花
散歩中に見かけた花ルリジサ モッコウバラ ハゴロモジャスミン デンドロビウムの仲間 おまけ:このあと飛び...

庭、笑う (庭だより*2025.春)
庭が、春本番の景色となりました*春の季語である『山笑う』ならぬ、『庭笑う』すがた。新調し...

筍料理あれこれ
同じ毎日なのにgooブログ終了を聞いてから書くことに力が入ってない気がしています。訪問して...

モッコウバラが終わって
ワイルドに咲いて楽しませてくれたモッコウバラが色褪せ散り始めました。枝も伸び放題ワイル...

ぶらぶらフォト 山のエリアの花たち
いつもの公園 山のエリアの国際庭園 まだまだ工事継続中ですが鳥影が少ないと ついつい撮...

またもや気まぐれに
何時もの事ではあるが、ボウリングの帰りに立ち寄ったホームセンターで見つけた「黄花モッコウバラ」です。すでに花の盛りは過ぎているが、まだ十分楽しめるレベルなのに「半額」で売られて

今日は「昭和の日」で祭日でした。
新聞に *降る雪や明治は遠くなりにけり* 中村草田男の有名な句として乗っていてこれが作られたのが昭和6年で明治が終わって20年が経ってい...