
今朝5時に起きて行ってきたのは寒風山です。
何年ぶりでしょう・・・
まるでわたし達を待っていたかのような好天となりました。
”寒風山へワラビ採りにいかない?”と誘われたのでおにぎり持参で行ってきました。
たけのこ採りでもないのに、どうしてこんなに早く行くんだ?
というお奉行さまの疑問には”さぁ~? わたしにはわっかりません・・・”
寒風山についたら、あちこちにワラビ採りの車が停まっておりましたが
人かげが見当たりません。
わたしたちは、スーパーのポリ袋をもってワラビを採り出したら
しっかりと重装備をした人たちが降りてきました。
大きなリュックにパンパンに積んでいるようです。
目もワラビを探すのに慣れてきたので、
太いワラビをそれもほどほどの大きさのワラビを採ることが出来るようになってきました。
スーパーの袋がワラビでいっぱいになったので、
360度見渡せる野原でおにぎりを食べることにしました。
小鳥の声を聞きながら食べるおにぎりの美味しかったこと・・・
”蕗を採りに行こう”ってことで場所を移動して蕗採りに・・・
なんと ミズまで採れちゃいました。
収穫いっぱいの山菜採りとなりました。
帰りにちょっと寄り道・・・買ったものは・・・

”カワハギが新鮮でないと作れないのよ。お買い得よ”
との言葉に魔法にかかったようにお買い上げとなりました。
だって・・・食べたことがないもん です。
夕食のワインとビールにあいますねぇ~
うめぇ~ なかなか おつな食べ物です。(=^^=)
カワハギのお刺身と肝を合えたようです。
心地よい疲れを癒してくれました。
誘ってくれた友人と一緒に行ってくれた友人に感謝であります。 ありがと!

あしたは蕗の皮むきをしなくちゃ・・・(^▽^;)