
<あらすじ>
1941年の上海には、イギリス、アメリカ、日本など列強各国が租界を置き、覇を競っていた。上海に赴任したばかりの米国諜報員のポール・ソームスは、親友でもある同僚・コナーが日本租界で殺されたとの知らせを受ける。コナーにはスミコという日本人の愛人がいて、上海三合会のボスのランティンを調査していた。あるパーティーで新聞記者と偽ってランティンに接触したソームスは、妻のアンナや日本軍大佐のタナカと出会う…。
当然のことながら、日本軍はとてつもなくわかりやすいくらい悪役でした。
コン、リーはさすがでした。そしてコン、リーの美しさが目立ちました。
日本軍人や、米国人スパイ、中国人商人、反日レジスタンスの中国人などが駆け引きを繰り広げているシャンハイが舞台でした。
ポールの親友コナーが殺された理由を探していくポールでしたが
たどりついたのは男の嫉妬とは・・・
一度はシャンハイを逃れたアンナが、戻ったシャンハイであの戦争を潜り抜け
それからの中国をどう生きただろう・・・
彼女の望む中国となったのだろうかと、気になりました。
それぞれの愛する形がせつない映画でした。