goo blog サービス終了のお知らせ 

而今

「我ここに於いて切なり」
今この時を懸命に生きる。生き方上手になりたい・・・

ただいまぁ~!です。(*^^*)

2009-02-22 | 旅日記 イタリア編
20日飛行機の最終便で秋田に帰宅予定でしたが、
大荒れの天候で羽田に引き返すかもしれないとのことでした。
引き返して来てから娘っこのところに行くとしても電車があるかどうか・・・
と思案していたところにお奉行さまから、心配だから明日帰ってきたらとの言葉に従って、
翌日の飛行機に変えてもらい、次の日羽田に行ったら・・・
天候調査中という表示が出ていましたが、きょうは戻ることになっても乗るぞ!
と深呼吸をしてアナウンスを待ちました。
幸いにも欠航にはなりませんでしたが、
ゲートでの案内は羽田に引き返すかも・・・という案内でしたが
飛行機に乗ってからの機長のアナウンスでは着陸できそうです、とのことで一安心しました。
雲の上の富士山がとってもきれいに見えました。
雲の下からは真っ白な世界が広がっており、着陸するために雲の中に入ったら
はい色の世界になり、雲を抜けたら真っ白な真っ白な空港でした・・・
空港に迎えにきてくれたお奉行さまを見つけたときには、
なぜかホッとしてしまいました。
東京から秋田が一番遠かったようです・・・(^▽^;)
そして・・・
すっかり東京人になってしまったようなわたしは、
すべらないようにトロトロ歩いて駐車場に向かいました。

そんなこんなで・・・ただいまぁ~~~! です。
あっ というまの9日間のイタリア旅行でした。
そして 娘っこと初めての母娘旅行でした。

”真実の口”に手を挟まれた娘っこを助けたり・・・



     ピサの斜塔を支えたり・・・

     

忙しくもあり、楽しいたのしいイタリア旅行でした。
イタリア男性のアプローチにドキドキうっとりしたり・・・
夢のような日々を過ごしてきました。
8時間すすめた時計を8時間戻して、現実の世界へと戻ってまいりました。
また いつものドタバタ生活がはじまります。
なるべく ゆったりとのんびりと過ごしたいと思っております。
イタリア旅行記は記憶が薄れないうちに・・・と思っております。

 留守中にたくさんのコメントありがとうございました。
  ご心配をおかけいたしましたが、帰ってまいりました。
  また どうぞ・・・よろしく です。  

 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアデー です。

2009-02-22 | つくっちゃいました お料理です
航空機でのスーツケースでの重量制限をはるかに越えてしまい、
手荷物として機内持ち込みにして持ち帰ったものが食材です。(^▽^;)
その食材を使ってのfuu家風のレストランテとなりました。(*^^*)

ポンペイに行ったときに飲んだワイン”キリストの涙”が美味しくてお買い上げです。
この土地のが美味しくて安いです。!ローマに行ったらものすごぉ~く値段が高いですよ。
なんて言われたら買っちゃいますよね・・・
それと レモンリキュール。いい香りで甘くて美味しいのですが後でドカン!ときます。
なにしろアルコール度がものすごく高いので、紅茶にでも入れて飲もうかと・・・
かわいい?コルクあけはローマでお買い上げとなりました。(*^^*)






出発間際に、
朝食を早めに済ませて、
ダッシュでホテルの近くのスーパーにでかけ
買ったニョッキに
トマトソースに乾燥バジルをかけて

 
 
とにかく野菜が食べたかったので野菜たっぷりのサラダに・・・
イタリアで買った生ハムにアンチョビ、チーズ、サラミに、もうひつは忘れたぁ~
でも 美味しかった・・・イタリアワインによく合います(=^0^=)v

 

そして・・・新しく食卓の仲間入りとなった入れ物です。
真ん中にバルサミコスが入って、外側にオリーブオイルが入るようになっております。
これを使ってサラダにかけていただきました。(=^0^=)v



お奉行さまやへん君、ふうちゃんへのお留守番ご苦労さま会も楽しくおいしくいただけました。
今夜もごちそうさまでした・・・ 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする