1980年代 前期ということで・・・

松山千春の”恋”
残念ながらこの唄にでてくるような恋は経験がないけれど・・・
つまずかないわ!!そう思ったことも(笑)
わたしは”大空と大地の中で”のほうが好きだし”がんばれるよ!!”
高樹澪の”ダンスはうまく踊れない”
陽水の唄だと知ったのは後になってから
大人っぽい唄とたんたんとした歌いかただったなぁ~・・・
あみんの”まつわ”
なんとしんぼう強くて・・・こわい女だとそして・・・
くらい女のこ達だなぁ~と(^^;)
やっぱり・・・
岡村孝子の”夢をあきらめないで”が新しい夢を持ちかけたわたしにはまぶしかったのです(*^_^*)
斉藤哲夫の”いまのキミはピカピカに光って”
残念ながらサビの部分と美子ちゃんしか思い出せないなぁ~(笑)
薬師丸ひろ子の”探偵物語”
この映画は観てないし・・・
もしかしたらわたしが映画から遠ざかっていた頃だったのかも(^^;)
寺尾聰 ”ルビーの指輪”
イントロがねぇ~・・・
”ルビーの指輪がほしぃ~”と思ってしまった曲でした(笑)
いいかっこしぃの男が彼と似合っておりましたね!!
あれから 20ん年・・・いい役者になった寺尾さんですね(*^_^*)

松山千春の”恋”
残念ながらこの唄にでてくるような恋は経験がないけれど・・・
つまずかないわ!!そう思ったことも(笑)
わたしは”大空と大地の中で”のほうが好きだし”がんばれるよ!!”
高樹澪の”ダンスはうまく踊れない”
陽水の唄だと知ったのは後になってから
大人っぽい唄とたんたんとした歌いかただったなぁ~・・・
あみんの”まつわ”
なんとしんぼう強くて・・・こわい女だとそして・・・
くらい女のこ達だなぁ~と(^^;)
やっぱり・・・
岡村孝子の”夢をあきらめないで”が新しい夢を持ちかけたわたしにはまぶしかったのです(*^_^*)
斉藤哲夫の”いまのキミはピカピカに光って”
残念ながらサビの部分と美子ちゃんしか思い出せないなぁ~(笑)
薬師丸ひろ子の”探偵物語”
この映画は観てないし・・・
もしかしたらわたしが映画から遠ざかっていた頃だったのかも(^^;)
寺尾聰 ”ルビーの指輪”
イントロがねぇ~・・・
”ルビーの指輪がほしぃ~”と思ってしまった曲でした(笑)
いいかっこしぃの男が彼と似合っておりましたね!!
あれから 20ん年・・・いい役者になった寺尾さんですね(*^_^*)