goo blog サービス終了のお知らせ 

而今

「我ここに於いて切なり」
今この時を懸命に生きる。生き方上手になりたい・・・

地元バトン をいただきました・・・

2006-09-24 | 青春のうたとあれこれバトン
いつもわたしのブログに来てくださる 小桃さんからいただきました
小桃さんのお願いとならば・・・ってことで今回も

   ①どの都道府県に住んでいますか?
   秋田県です!
   ②標準語圏内ですか?
   んでねんしよ・・・
   ③方言があるなら種類や特徴や珍しい方言を…。
   種類???・・・わたしは県南の生まれと育ちなので、祖母が使っていた言葉として同じことを言うのにも身分によって使い方があったみたいです!!
   たとえば・・・おざってたんせ(おいでください)
          きてたんせ  (きてください)
          こい
          ・・・などとかな・・・
          
   特徴は・・・
   小さいものやかわいいもの、たべものに・・・”こ”をつけます
   花っこ おなごっこ りんごっこ みかんこ がっこ(つけもの)など
   珍しい方言・・・う~~~ん?
   ばしこき(嘘つき)ほんじなし(馬鹿とアホの中間かな?) ごしゃく(怒る)
   ④地元の有名な場所などは…?

   田沢湖 白神 角館 湯沢 横手 大曲 藤里 鹿角 男鹿

   ⑤地元の有名人や歌手を教えてください。

   ゴシャクレインジャー 昔昔は 桜田淳子  長崎宏子かな?

   ⑥地元のここだけは許せない。

   地価上昇率 全国最下位と雪が多いこと

   ⑦私の地元に住んだらこんなメリットがある。

   山菜と野菜 海の幸がたくさんいただけるし 
   土地が安い

   ⑧地元で一番多い名字は?

   たぶん 佐藤ではないのかと・・・

   ⑨ネット友達で近所の人にバトンを回しましょう。

   もちろん! くろさんでぇ~す!! 
  
   ⑩↑の友達を除いた5人にもバトンを回しましょう

   バトン仲間のHARUKIさんとしんちゃまに決定してます!!
   あとは・・・どなたかもらってくださいませ・・・

小桃さん!!こんなもんでよろしいでしょうか?
少しは秋田のこと知ってもらえましたでしょうか
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青春のうた 17 が届きました

2006-09-12 | 青春のうたとあれこれバトン
1960年代 後期 が届きました

     


  ★悲しみは駆け足でやってくる 69年7月 アン真理子

  ★帰り道は遠かった      68年12月 チコとビーグルス

  ★受験生ブルース       68年2月 高石ともや

  ★自衛隊に入ろう       69年2月 高田渡

  ★別れのサンバ        69年7月 長谷川きよし

  ★あなたの心に        69年9月 中山千夏

今回もまったく知らないうたがありました・・・
”帰り道は遠かった”は聞いたことがあるような・・・”自衛隊に入ろう”はまったく聞いたこともないような・・・

なつかしぃ~・・・そういえば聞いたことがあったなぁ~・・・
と思えるようなうたばかりでした

気持ちに飾りをつけずにあらわした簡単な歌詞で、それにメロディーが簡単で・・・覚えやすかったな!!
40年経っても”受験生ブルース”の中身は今とはなんにも変わっていないのがなんとも

アン真理子さんや中山千夏さん・・・懐かしい歌声でした・・・
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青春のうた 16が届きました

2006-08-30 | 青春のうたとあれこれバトン
1970年代・前期
★翼をください  1971年2月 赤い鳥
★春夏秋冬    1972年4月 泉谷しげる
★風をあつめて  1971年11月 はっぴいえんど
★耳をすませてごらん 1972年8月 本田路津子
★地下鉄にのって 1972年12月 猫
★旅の宿(アルバムバージョン)1872年7月 よしだたくろう

今回も知らない曲が・・・”地下鉄にのって”はまったく知らないのでした。
はっぴいえんど・・・かすかに知っているような知らないような

本田路津子の唄の中では”風がはこぶもの”が好きです
休み時間にクラスメイトとこのうたを歌ったことを思い出しました・・・
ひとりひとりの顔が浮かんできました
みんなどうしているんだろう・・・

”がんばってもどうにもならないことがある”ってことを知り始めたころでした。
それでも・・・
みんな明るかったなぁ~


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた・・・いただきましたよ!!

2006-08-16 | 青春のうたとあれこれバトン
いただいたものは・・・ もちろん バトンですよ
今回は ばどさん からいただいちゃいました

でも ばどさん帰省中なので見れないんだよね!!
もっと 早くにアップしたら良かったね・・・ごめんなさいね(^^;)

では 質問に答えさせていただきます

[靴のサイズ] 24.0 ←デカイかも
[兄弟]   いないの (-_-)兄妹求む???
[ペット]  ワンこ インコ

◆好きなモノ
[色]   あわぁ~いピンク
[番号]  8のような・・・
[動物]  爬虫類と昆虫類とワガママな人種以外は好きです!!
[飲み物] 紅茶、赤ワイン 焼酎
[本]   難しくないもの
[花]   わすれな草と都わすれ

◆質問
[お酒飲む?]  はいな(*^_^*)
[ジェットコースター好き?]  最近は嫌い!!
[何処かに引っ越し出来たらな~と思う?]  思うよ!!イタリアかスペインに・・・
[掃除好き?]  嫌いではないが得意ではないな
[携帯何?]   ボーダフォンシャープ製
[コンピューターから離れられる?]  たぶん(-_-)

◆今現在
[今着てる服]  Tシャツ?にロングスカート
[今のムード]  ボワァ~ン
[今のテイスト]  アイスティ
[今の匂い]  名前がわかんなぁ~い(奮発して買ったのになぁ~)
[今の髪型]  今日はアップにしておりますの(^_-)
[今やりたい事]  お昼寝 そして 痩せたいなぁ~・・・
[今聴いてるCD]  青春のうた 15
[一番最近読んだ本]  不信のとき
[一番最近見た映画]  ゲド 戦記
[一番最後に食べた物]  テラミス
[一番最後に電話で喋った人]  娘っこ
[地球のほかの惑星にも人類がいると思う?]  絶対にいると思うけど
[新聞読む?]  毎日読んでます
[奇跡を信じる?]  う~~~ん?わりと冷ややかも・・・
[成績良い?]  まぁまぁ かと・・・
[帽子かぶる?]  今は欠かせません!!
[自己嫌悪する?]  たまに・・・
[何かに依存してる?]  してません!!たぶん・・・でもきっとしてることと(-_-)
[何か集めてる?]  ふくろうかな?
[親友いる?]   おりますよ!!
[身近に感じられる友達いる?]   はい!!

◆自分の事
[よく物思いにふける]  昔 むかしをなつかしくため息まじりに・・・
[自分は性格悪い?]   たぶん 悪いな・・・
[嫌味っぽい?]  めちゃ気を許した人にはしているんだろうな m(_ _)m
[天使?]  わたしはいい人です (*^_^*)
[悪魔?]  わたしはいい人です (*^_^*)
[シャイ?]  人見知りで無口ではずかしがりやなわたしですのよ!!
[よく喋る?]  たいてい聞き役です!!
[疲れた?]   そろそろお疲れかも・・・でもがんばっております(^_^)v
[バトンを回す人5人]  バトン仲間の しんちゃん HARUKIさん クロちゃん
 毎度のことながらどなたかもらってくださいませ m(_ _)m
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青春のうた 15 が届きました

2006-08-15 | 青春のうたとあれこれバトン
青春のうた15が届きました  1970年代後期です

     

今回のうたはめずらしく全部知っていましたよ 

 ★安奈 甲斐バンド 79年

 ★終止符 アリス  79年

 ★この空を飛べたら 加藤登喜子 78年

 ★秋桜   さだまさし  78年

 ★ANAK(息子) 杉田二郎 78年 

 あぁ 人は 昔々 鳥だったのかもしれないね
  こんなにも こんなにも 空が恋しい・・・

ちょうど母が亡くなったころではなかったかな・・・
空を見上げては母を恋しがっておりました
いろんなことが一度に起こって、空を飛んで何処かに飛んで行きたいと思ったことがあったころです・・・

うたって不思議ですね・・・
そんなことさえも思い出させてくれますものね。
そして 時がそんな思い出さえもやさしい思い出にしてくれますもの(*^_^*)
感謝 感謝です!!

今は掃除機をかけながらはなうたで唄っておりますもの

今回はね”全員プレゼント”が付いてきました
カラオケなんですけれどね(^_-)

 青春のうた14 を アップしてなかったような・・・

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでとう!!しんちゃんあなたが当選ですよ・・・

2006-07-21 | 青春のうたとあれこれバトン
”宝くじ”があたるまえにHARUKIさんに当ててもらいました(*^_^*)
HARUKIさん!!今回もお待たせいたしましたm(_ _)m

1)回してくれた方の印象をどうぞ。

  バリバリの働く女性だけれど何故かとっても”めんこい”お方 です

2)周りから見た自分はどんな子だと思われていますか?

  おっとりとゆったりとスローライフを楽しんでいる所々に天然ボケが混じっておると・・・

3)自分の好きなタイプについて5つ述べてください。

  博学である人
  誰に対しても態度の変わらない人
  人の話をよく聞いてくれる人
  自分の世界をたくさん持っている人
  社会常識のある人。

4)では反対に嫌いなタイプは?

  自分の考えを押しつける人
  人の話を聞こうとしない人
  自分がすべての人・・・かな?

5)自分がこうなりたいと思う理想像とかありますか?

  かわいいおばぁちゃん (*^_^*)

6)自分の事を慕ってくれる人に叫んでください。

  そんな人いるかなぁ~・・・
  もしいたら 末永くちょびちょびとお付き合いをしてください

7)そんな大好きな人にバトンタッチ5名!

  大好きな人はたくさ~~んで・・・
  5人には絞れません・・・ごめんなさい!!

8)タイトルに回す人の名前を入れてびっくりさせてください。

  とりあえず しんちゃん

9)宝くじで3億あたったらどうする?

  当たる前に考えると眠れなくなるので当たってからかんがえまぁ~す

10)どんな告白をされたらグッときますか?

  グッとくる告白をしてください!!されたい!!なんでもいいです!! してください

11)こんな人が理想!!

  ステキだなぁ~と思えた人が理想の人です
  中村吉右衛門とリチャードギアに似てたらもっとステキ・・・

12)異性のどんな仕草にグッとくる?

  雨の中一生懸命仕事をしているような人かな?

13)自分を褒め称えてください。

  あんたはエライ!!よ~頑張ってる!!いいこいいこ・・・・

14)逆に誰かを罵ってください。

  なんでも引き受けてくれるだろう・・・なんて思わないでくださいましな!!

15)人には理解出来ないんじゃないかっていうマニアックで地味な萌えポイント

  梅味噌!!

16)このバトンを回してくれた人を食べ物にたとえると?

  ロールキャベツ←いろんなうまみが詰まっていていろんな味付けができるところかな?それでいてキャベツのうまみだけは変わらない!!

17)着てみたい、着たことあるコスプレ服は?

  う~~~ん???今度は???ウエディングドレスかな←神前結婚式だったので(^^;)

18)最近ハマってる場所は?

  おばちゃん達がやっている”ランチ”のお店

19)今、何聴いてる?

  鈴木雅之を聴いております

20)最近感動した出来事は?

  娘っこがなにかほしいものある?と聞いてくれたこと・・・

21)最近怖かった出来事は?

  9月に車検が有るのを忘れてたこと・・・

22)今行きたい場所は?

  関東 関西 イタリア スペイン スイス・・・
  

23)明日の予定は?

  雨降りのようなので温泉かな?

24)マイミクのみなさんにひとこと?

  すいません・・・わたし入っていないので・・・

25)最近…恋してますか?

  恋もどきはしておるのではないのかなぁ~と・・・

26)カラオケで人には理解されないけど歌ってしまう歌?

  カラオケ・・・久しく行っておりませんから (^^;)

27)人にはできないことが、自分はできるってことある?

  わたしが出来ることは誰でもできるので・・・

28)将来の目標は?

  どんなわたしになっているんでしょうか・・・
  とりあえずは ナイスバディなんぞを目指そうかと(-_-)

29)学校楽しんでますか?

  楽しんでおりましたわ!!

30)自分を動物にたとえるとなんですか?

  犬 (キャバリア)

31)自分痛いなって思う瞬間はなんですか?

  愛想笑いをしているとき

32)暇で暇で仕方ないときなにする?

  ゴローンと横になってビデオをつけながら寝てる!!

33)10年後何してる?

  たぶん・・・今と同じかと・・・

34)自動販売機の下に500円玉を落としたらどうする??

  絶対に拾う!!なにがあっても拾う!!

35)あなたは自炊を決意しました。さて、何を作る?

  ご飯を炊く 味噌汁を作る あとは有りものでいろいろと・・・

36)もし世界があと一日で終わるとしたら何をする?

  なぁ~んもしないで楽しかった日々を共に過ごしたお方と語りあかせたらいいなぁ~・・・

37)男と女の友情は成立する?

  どの程度のお友達かによるものかと・・・

よろしかったら・・・どなたかバトンを引き受けてくださいねm(_ _)m
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青春のうた13が届きました!

2006-07-18 | 青春のうたとあれこれバトン
1970年代 中期

      

 ★煙草のけむり  五輪 まゆみ

 ★冬が来る前に  紙ふうせん

 ★卒業写真    ハイ・ファイ・セット

 ★セクシィ    下田 逸郎

 ★赤ちょうちん  かぐや姫

 ★落陽      よしだたくろう 

今回も知らないうたが・・・★セクシィがちいともわからなかった(^^;)
ハイファイセットや紙ふうせんは”赤いとり”のときから知っていましたよ!
★卒業写真★冬がくる前になどを聞くと何故か切なくなりますね・・・
このうたの時が・・・というよりもいろいろな出来事がこのうたと共にかさねるからでしょうね・・・
”ジャンジャン”とはラジオでよく聞いた名前でした・・・★五輪真弓もここの出身とか・・・
★赤ちょうちんはね・・・”まだ夢見る夢子さん”だったころに神田川のうたと共にあこがれましたね!貧しくとも好きな人と上京して暮らしたい!!そして憧れの”ジャンジャン”ものぞいてみたい・・・と・・・
★落陽・・・しらんなぁ~と思って聞いたみたら・・・
あっ・・・聞いたことがあるような・・・岡本おさみの作詞だったんだぁ~・・・

わたしの70年代・・・
いろいろなことが一度に起こった時代だったなぁ~と今は思うのです(-_-)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青春のうた12 が届いております

2006-07-13 | 青春のうたとあれこれバトン
ほんとはね・・・
10日も前に届いておりましたの (^^;)

     

1970年前期ということらしいのですけれど・・・
あんまり思い入れがない唄やまったくもって知らない唄が今回もあったりで・・・とりたてて感想を書けなくてて・・・
でもね・・・
このままだと・・・来週に青春のうた13が来てしまいますし (^^;)

★ベルベットイースター 荒井 由美

★メリー・ジェーン   つのだ ひろ

★人生が二度あれば   井上 陽水

★マキシーのために   かぐや姫

★八月の濡れた砂    石川 セリ

★戦争を知らない子供たち ジローズ

マキシーのために・八月の濡れた砂・は解説を読んでもさっぱりわかりません!!聞いたこともなかったような・・・

他の唄は聞いたことがあったような・・・
荒井由美や陽水、ジローズはず~と後になってから聞いたような気がします!!

わたしが幼すぎて心に残っていなかったのかもね(=^^=) ニョホホホ
  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本やバトンなるものが・・・

2006-07-01 | 青春のうたとあれこれバトン
バトン仲間のHARUKIさんから回ってきました!!

HARUKIさん  ずいぶんと長いことお待たせいたしました(^^;)

大阪のあの人・・・そうあのおっちゃんにです
HARUKIさんが待ってるよ!!と・・・

で!!出来上がりましたわ(^_^)v


■本屋さんに行ってどんな本を見ますか?
まず、新刊で平積みになってる本。次が、文庫本の新刊
↑ HARUKIさんとここだけは同じ(*^_^*)

■雑誌は買いますか?どんな雑誌を買って、またどんな雑誌は立ち読みしますか?
雑誌は買います!!
立ち読みをして、ペラペラと本をめくって・・・それから決めます!!
買っているのは“婦人公論”“クロワッサン”・・・時々ですけれどね

■最近読んだ本は?
もちろん“婦人公論”
それと・・・読みなさいと無理やり送ってくれた本で題名は“ナイショ!”

■どんな漫画が好きですか?
マンガはほとんど読まないの・・・
“これ おもしろいから読みな!”と本を貸してくれた娘っこがいなくなってからは読んでおりませんの・・・

■買って失敗した……面白くないから買わなきゃよかった、という失敗はありますか?
よっぽどのことがないと買わないので失敗はないの
図書館で借りますので・・・

■本(漫画・雑誌を含む)にかけるお金は月に何円くらいですか?
1000円くらいかな (^^;)

■雑誌や週刊誌はたまってくるとどうしますか?
どうしても必要なところを切り取って・・・
子供会の廃品回収にだします

■おすすめの本があれば教えてください。
絵本が好きです
特に小さい子向けのが好きです
おすすめは大人向けの絵本かな?
“ルピナスさん“と“100万回死んだ猫“

■これはよくないよっていう本はありますか?
あまり本には詳しくないので・・・

■本屋さんはどれくらいの頻度でいきますか?
一月に二度行けばいいほうかな?
ビデオやさんやスーパーに行ったついでにのぞきます!!


■買ったけど読んでない本ありますか?
“御宿 かわせみ”最後の数巻が去年から止まったままです

■バトンを回す5人
くろさんだけは引き受けてくれるのではないのかと (^^;)
よろしかったら・・・引き受けてくださいね m(_ _)m

どなたか本が好きなお方が引き受けてくれたらいいなぁ~・・・


どうにか・・出来上がりました(*^_^*)
HARUKIさん・・・こんな おばちゃんが足繁く本やさんに通いたくなるよな本をたくさん作ってくださいね!!ムシがよすぎるかしら?(^_-)
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青春のうた 11が届きました

2006-06-21 | 青春のうたとあれこれバトン
ほんとはね・・・昨日届きました(^^;)

     

1960年代後期・・・
ほとんどが知らないうたなので・・・だからうたにまつわる思い出がないの!!

★帰って来たヨッパライ・・・ザ・フォーク・クルセダーズ
なにこれ?声なの?・・・って思ったのが最初でした!!
聞いたのはず~~~と後になってからだもの

★海の底でうたう唄・・・モコ ビーバー オリーブ
ぜんぜん知りません・・・聞いてもわかんない!

★かもめ・・・浅川 マキ
このうたも知らないのです・・・彼女も知らないみたい(^^;)

★若者たち・・・ザ・ブロードサイド・フォー
★海は恋してる・・・ザ・リガニーズ
このうたは 加山雄三の歌だとばかり思っておりました(^^;)

★さとうきび畑・・・森山良子
1967年のうただなんて・・・
だって最後までしっかりと聞いたのは・・・そんなに遠いことではなかったような気がするもの・・・


まだまだ・・・おこちゃまだったから記憶にないのかもしれません・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする