ポン酒猫のジャズ屋A7

日々ジャズと酒に明け暮れるジャズ喫茶のマスターが書き綴る何の役にも立たない話

Jerri Winters / Somebody Loves Me

2012-11-15 03:12:44 | JAZZ VOCAL :女性

ジュリ、ジェリ、乗っけるのはジュレ、倉科カナさんイイですね。

ではなくて、このアルバムの主人公の名はジェリ、

フル・ネームはジェリ・ウィンタース。

アニタ・オディやジューン・クリスティ、クリス・コナーらと同じ

ケントン楽団出身の白人女性歌手だ。

ジューン・クリスティが独立した後の1952年頃に在籍していた。


ケントン楽団出身の女性歌手の共通点は?、と云えば

皆声質がハスキーな処。

これは間違いなくバンドリーダーのスタン・ケントンの好みであろう。

思うにケントンはハスキー・ヴォイスの女性に「萌え~」る

「声フェチ」だったのである。


このジュリ・ウィンタースも当然その流れを汲んでいるが、

やや声質はくぐもった感じだ。

共演はアル・ベレット・セクステットと云う

コーラスも演奏もこなすグループ。

このアルバムでも洒落た演奏と、粋なコーラスを聴かせてくれる。


ジャズ・ヴォーカル及びジャズ・コーラス・ファンならば

一寸聴いてみても良いのでは、と思うアルバムである。




 Jerri Winters / Somebody Loves Me

 原盤 : Bethlehem BCP-76

 Rissue : 東芝 EMI TOCJ-62077


1,Sometimes I'm happy
2,It's Always You,
3,I Got It Bad And That Ain't Good.
4,Somebody Loves Me
5,Dark Shadows
6,Ridin' On The Moon
7,All Or Nothing At All
8,In Other Words
9,Crazy In The Heart
10,There Will Never Be Another You
11,Kind Of Moody
12,I Can't Believe That You're In Love With Me


Jerri Winters (vo)[
Al Belletto Sextet
・Al Belletto (as, cl. vo)
・Fred Crane (p,bs,vo)
・Jimmy Guinn (tb,vo)
・Willis Thomas (tp,vo)
・Kenny O'Brien (b)
・Tom Montgomery (ds)
Ray Brown (b)
Louis Marino (ds)


1957年 2月、3月 イリノイ州 シカゴ録音

 


Ella Fitzgerald / Sunshine Of Your Love

2012-10-20 17:36:51 | JAZZ VOCAL :女性


エラ・フィッツジェラルドと云えば「Decca」や「Verve」そして「Pablo」

辺りを押さえておけば十分と思っている人、結構多いのではないかな?。

まぁ、大体当っているのだけれど、他にも面白いモノが有りまっせ。

以前この日記でも紹介したCapitol盤もそうだけど、

(Capitol盤の日記はこちら)

このMPS盤はもっと面白い!。


何しろ曲が良い!(ジャズ・ファンは嫌いかもね)

ビートルズの「Hey Jude」(1)、バカラック・ナンバーの

「This Girl's In Love With You」(3)に「A House Is Not A Home」(10)

そして極めつけなのがタイトル・ナンバーの「Sunshine Of Your Love」(3)

ご存知クリームの大ヒット・ナンバー。

これだけで30年前ロック少年だった私は、もう買ってしまいます。

しかもライブだからエラのノリも良い。

これらの曲以外にもスタンダード・ナンバーが含まれていて、

ジャズ・ファンはそちらを求めて買っても良いかも・・・・

但し、責任は持ちません、あしからず。


バックはアーニー・ヘックシャーと云う『風邪ひいてクシャミでもしたんかい』

と言いたくなるような名前のオッサン(だと思う、会った事ないので・・・)が

率いるオーケストラ。

ペットのアレン・スミス(この人もよく知りません)が

良い塩梅でフューチュアされている。

リズム隊がまたイイ!。

ピアノ:トミー・フラナガン、ベース:フランク・デ・ラ・ローサ、

ドラムス:エド・シグペン。

ユニバーサルの女性ヴォーカル・シリーズの中の1枚です。



 Ella Fitzgerald / Sunshine Of Your Love

 原盤 : 独 MPS MPS-15250ST

 Reissue : ユニバーサル・ミュージック UCCM-9283


1,Hey Jude
2,Sunshine Of Your Love
3,This Girl's In Love With You
4,Watch What Happens
5,Alright, Okay, You Win
6,Give Me The Simple Life
7,Useless Landscape
8,Old Devil Moon
9,Don'cha Go 'Way Mad
10,A House Is Not A Home
11,Trouble Is A Man
12,Love You Madly


Ella Fitzgerald (vo)
Ernie Hecksher Orchestra featuring Allen Smith (tp)
Tommy Flanagan (p)
Frank De La Rosa (b)
Ed Thigpen (ds)


1969年 3月27日
San Francisco Fairmont Hotel's Venetian Room でのLive録音


Alma Cogan / With You IN Mind

2012-02-02 03:34:43 | JAZZ VOCAL :女性

 

イギリス生まれのポピュラー・ソング歌手、アルマ・コーガン。

日本で彼女のアルバムが殆んど発売されないのは

ひょっとして「コーガン」と云う名前に問題が有るのであろうか。


このアルバムは英コロムビアに吹き込まれたもので、

ストリングス入りのオーケストラをバックにスタンダードを歌った作品である。


歌い廻し、所謂フレージングがドリス・デイに非常によく似ている。

が、声質はどちらかと云えばハスキーでカラっとしており、

ドリス程の可憐さとしっとり感にはやや乏しい。


とは云え、彼女の真摯で丁寧な歌唱には好感が持てる。

ドリス・デイの好きな人には一聴をオススメする。


尚、本作品と「Alma Cogan / I Love To Sing」と云うアルバムを

カップリングしたCD(EMI 7243-5-92654-2-1)(写真下)が

一時期輸入盤で出回っていたが、現在は入手が難しいようである。

 

 

 

 Alma Cogan / With You In Mind

 原盤 : 英 Columbia 33sx-1345

 Rissue : 英 EMI 7243-5-92654-2-1


1,With You In Mind
2,I Dream Of You More Than You Dream I Do
3,Let's Fall In Love
4,Fly Me To The Moon (In Other Words)
5,My Heart Stood Still
6,But Beautiful
7,You'll Never Know
8,All I Do Is Dream Of You
9,What Is There To Say
10,Don't Blame Me
11,Falling In Love With Love
12, The More I See You
13,Whe I Fall In Love・・・・Bonus Track(CD Only)


Alma Cogan (vo)
And Orchestra

 

 

 


Eydie Gorme / Eydie Gorme

2011-12-19 01:18:41 | JAZZ VOCAL :女性

 

旦那であるスティーヴ・ローレンスとの夫婦デュオで知られる

イーディー・ゴーメのファースト・レコーディング・アルバム。

吹き込み当時彼女は23歳、ABCパラマウント・レーベルに

1956年に録音されている。

只厳密に云うと、この吹き込み以前にコーラル・レコードから

「Climb Up The Wall」(1954年)というレコードをリリースしている。


イーディー・ゴーメは1956年にスティーヴ・アレン・ショウのレギュラーとなり、

同時にナイト・クラブ等にも出演して注目される。

声質は明るくツヤがあり、ジャズフィーリングも豊かである。


尊敬する歌手として彼女は、ペギー・リー、ジョー・スタッフォード、

そしてドリス・デイの名前を挙げている。

このアルバムを聴くと確かにその辺りの影響を

そこはかとなく感じられる部分が無い訳ではない。

とは云え、歌手としてのスタイルは

この時点で既に完成されているのも事実である。


いかにもファースト・アルバムらしい

若々しく、そして瑞々しい感性に溢れた歌唱は何とも魅力的である。

イーディーを聴いた事の無い人に是非ともオススメしたい1枚だ。


尚、本作品と「Eydie Gome / Love Is A Season」を

カップリングした2in1のCD(写真下:MCA MCLD-19385)が輸入盤で発売されている。


本作品のみのCDも以前輸入盤でTragonから、また「Love Is A Season」も

日本盤紙ジャケ仕様のCDで再発売された事がある。

現在はこの2in1のCDの方が入手し易く、且つお買い得だと思う。


 

 

 Eydie Gorme / Eydie Gorme

 原盤 : ABC Paramount ABC-150

 Reissue : Tragon TARCD-1011

 Reissue : MCA MCLD-19385 (2in1)


1,I'll Take Romance
2,This Is No Laughing Matter
3,Fine And Dandy
4,Day By day
5,The Gentleman Is A Dope
6,Too Close For Comfort
7,Guess Who I Saw Today
8,Be Careful It's My Heart
9,Saturday Night (Is The Loneliest Night Of The Week)
10,First Impression
11,How Long Has This Been Going On
12,Gypsy In My Soul


Eydie Gorme (vo)
and Orchestra
Don Costa (arr,cond)


1,6,9,12....1956年 9月19日 New York 録音
2,4,7,10....1956年 9月17日    〃
3,5,8,11....1956年 9月18日    〃

 

 

 


朝丘 雪路 / シング・シング・シング+8

2011-11-10 02:26:35 | JAZZ VOCAL :女性

 

ディスク・ユニオンのTHINK!レコードから復刻された朝丘雪路のジャズ・アルバム。

オリジナルは10インチ=25センチ盤で、1962年に東芝より発売されている。

今回の復刻に当たり、発売当時のステレオ・ヴァージョンの他、

新たに見つかったモノラル音源を加えた16曲入りのCDとして日の目を見た。


この時代にジャズ・ナンバーを歌う場合、英語に日本語を交える事が多々あった。

これは英語による唄がまだ世に十分浸透していなかった事が考えられる。

実際、美空ひばり、江利チエミのジャズ・アルバムでも

日本語を交えて歌われている曲が幾つか存在する。


このアルバムも同様で、最後の「魅惑のとりこに~Bewitched」を除き

他は岩谷時子作詞による日本語を交えたナンバーが収録されている。


宝塚歌劇団出身の朝丘雪路であるが、ジャズ・フィーリングは中々のもの。

スウィング感もあり、英語の発音も決して悪くはない。

ジャズ・シンガーと云っても良い位の見事な歌を聴かせている。




 朝丘 雪路 / シング・シング・シング+8

 原盤 : 東芝音楽工業 JSP-3021, JPO-1164

 Reissue : THINK! Records THCD-082


<ステレオ>
1,シング・シング・シング~Sing Sing Sing
2,いとしのヴァレンタイン~My Funny Valentine
3,いつか、どこかで~Where Or When
4,霧の中のジョニー~Johnny, Remember Me
5,ネイチャー・ボーイ~Nature Boy
6,恋とはどんなものかしら~What Is This Thing Called Love?
7,あなたはすてき~You Deserve
8,魅惑のとりこに~Bewitched

<モノラル>
9~16 同上


朝丘 雪路 (vo)
高見 健三とミッドナイト・サンズ・オーケストラ
小野崎 孝輔 (arr)


1962年 発売

 

 

 


Helen O'Connell / An Era Reborn

2011-11-05 02:13:25 | JAZZ VOCAL :女性

 

このアルバムはヘレン・オコネルがカメオ・レーベルに吹き込んだもの。

25年程前にアメリカの中古盤店から通販で入手、

確か3ドル程であったと記憶している。

写真下はカメオのセンター・レーベルである。




その頃海外からアルバムを購入する場合は当然の事ながら手紙での遣り取りが中心。

オーダーフォームに欲しいアルバムを記入し郵送、在庫確認の後、

国際郵便為替等で支払うという面倒くさい手続きが必要であった。


このアルバムは当時日本では未発売だった為、

入手した直後は店で、『どうだ』と云わんばかりに

自慢げにターンテーブルに乗せていたものだ。

ところが、入手して僅か半年後に日本盤が発売されガックリきた思い出がある。


アルバムはややポピュラーっぽい処はあるものの、

内容は非常に良く、ヘレンの隠れた名盤と云えるのではなかろうか。

12曲のスタンダード・ナンバーを収録しており、

ヘレンはビッグ・バンドをバックに明るく、ノリの良い唄を聴かせている。


尚、このアルバムは日本のセンチュリー・レコードから

CD化されて以来、約25年の間廃盤という状況である。

是非とも再発して欲しい作品だ。

 

 

 Helen O'Connell / An Era Reborn

 原盤 : Cameo SC-1045

 Reissue : センチュリー・レコード 32ED-5054 (廃盤)


■ Side A
1,The Sweetest Sounds
2,Till There Was You
3,Fly Me To The Moon (In Other Words)
4,I Can't Stop Loving You
5,Small World
6,Moon River

■ Side B
1,Make Someone Happy
2,What Kind Of Fool Am I
3,Witchcraft
4,Where Is Love
5,The Sound Of Music
6,I Left My Heart In San Francisco


Helen O'Connell (vo)
and Others


1960年 発売 


■関連アルバム 
 Bob Eberly, Helen O'Connell / Recapturing The Excitement Of The Jimmy Dorsey Era

 

 

 


Polly Bergen / Little Girl Blue~Martha Raye / The Voice Of Martha Raye

2011-07-01 02:34:30 | JAZZ VOCAL :女性

 

一目でバート・ゴールドブラットのデザインだと判るジャケをネットで発見、

ジュビリーの10インチ、ポリー・バーゲンの

「リトル・ガール・ブルー」(Jubilee JLP-14)である。


しかもディスカヴァリーの10インチ、マーサ・レイの

「The Voice Of Martha Raye」(Discovery DL-3010)(写真下)

とのカップリングCD、直ぐに購入した。


 


女優兼歌手で、エミー賞も受賞した事のあるポリー・バーゲン。

やや暗めの唄を得意とし、ドラマチックな歌唱が特徴。


片やヴォードヴィルを経て映画やTVで活躍したマーサ・レイ。

こちらは軽妙な語り口が光る歌い手。

好カップリングなCDではなかろうか。



ところでこのCDだが、昔ランナウエイズやトレイシー・ソーン等を

発売していた英Cherry Redレコードからリリースされている。

また、このシリーズのジャケット・デザインは

あたかもアナログ盤を写真に撮ったという形に成っており、

しかもそのジャケの左下が破れているという

何とも凝ったモノに統一されている。



 Polly Bergen / Little Girl Blue
      ~Martha Raye / The Voice Of Martha Raye

 原盤 : Polly Bergenn / Little Girl Blue = Jubilee JPL-14

     : Martha Raye / The Voice Of Martha Raye = Discovery DL-3010

 リイシュー : 英 Cherry Red RIGHTEOUS 23:44



■Polly Bergen / Little Girl Blue

1,The Way You Look Tonight
2,Someone To Watch Over Me
3,Autumn Leaves
4,A Woman Likes To Be Told
5,Happiness Is Just A Thing Called Joe
6,I Thought About You
7,When The World Was Young
8,Little Girl Blue


Polly Bergen (vo)
and Others


1955年 発売 



■Martha Raye / The Voice of Martha Raye

9,The Boy Next Door
10,Miss Otis Regrets
11,Life's Only Joy
12,After You've Gone
13,Lotus Land
14,Ooh, Dr. Kinsey


Martha Raye (vo)
Ray Bloch Orchestra


1949年 発売

 

 

 


Tina Robin / The Four Seasons

2011-06-29 02:40:40 | JAZZ VOCAL :女性

 

ヴォーカル・ファンにとって何時も嬉しい作品をリリースしてくれる

スペインのLP-TIMEレーベル。

今回からCD自体のデザインをレコード盤を模したモノに変更した。

ところが裏返してみてビックリ、真っ黒のプラスチックの板そのものなのだ。

一瞬『プレス・ミス?』と思ったのだが、音はキッチリ記録されており、

ちゃ~んと再生出来ました。

最近のCDはこういう形態になっているのでしょうかね?。


さてこのティナ・ロビンのアルバム、

「The Four Seasons」のタイトル通り季節に関係した曲を集めたもの。

1958年にコーラル・レーベルに吹き込まれているが、

アルバムはおそらくこれ1枚のみと思われる。


明るく伸びやかな声質、正確で真摯な歌い廻し、

所謂楷書的なくっきり、且つはっきりとしたフレージングが魅力な歌い手だ。

バックはコーラルのディレクターを兼ねていた

ディック・ジェイコブスが率いるオーケストラである。


尚、CD化に伴い2曲のボーナス・トラックが追加されている。




 Tina Robin / The Four Seasons

 原盤 : Coral CRL-757237

 スペイン LP-TIME LPT-1153 (Reissue)


1,The Four seasons
2,It Might As Well Be Spring
3,Spring Is Here
4,Summertime
5,Under A Blanket Of Blues
6,Row, Row, Row
7,‘Tis Autumn
8,Shine Of Harvest Moon
9,September In The Rain
10,Winter Woderland Cha Cha
11,Let It Snow! Let It Snow! Let It Snow!
12I've Got My Love To Keep Me Warm

■Bonus Tracks
13,Sunshine
14,The Power Of Prayer


Tina Robin (vo)
with Orchestra Directed By Dick Jacobs


1958年 New York 録音

 

 


Anna Maria Alberghetti / Love Makes The World Go Round

2011-06-21 03:02:13 | JAZZ VOCAL :女性

 

アンナ・マリア・アルバゲッティのMGM盤。

彼女のファンの間では、所謂大人の女性に脱皮した

アンナの姿が映っているジャケットとして知られているらしい。


このアルバムがつい最近イギリスのFlareより

「My One And Only Love」と云うタイトルで2in1のCDとして再発された(写真下)。

しかも2曲のボーナス・トラック入りである。


 

丁寧な歌唱と、美しく澄んだソプラノはここでも健在。

その上で、年齢を積み重ねて得た妖艶さも少なからず感じさせる作品となっている。


尚、カップリング・アルバムは、以前日本でも何回か再発された

Capitolの「I Can't Resist You」である。



 Anna Maria Alberghetti / Love Makes The World Go Round

 原盤 : MGM E-4001

 英 Flare POYCD-314 (Reissue)


1,While We're Young
2,Where Are You
3,I Want To Be Happy
4,Hi-Lili Hi-Lo
5,More Than You Know
6,It's A Most Unusual Day
7,Don't Worry ‘Bout Me
8,I Don't Know Why ( I Just Do )
9,How Long Has This Been Going On
10,This Can't Be Love
11,Do It Again
12Love Makes The World Go Round

■Bonus Tracks
13,Sleep Kentucky Babe
14,Hush Little Baby


1~12
Anna Maria Alberghetti (vo)
Luther Henderson (arr,cond)
and Orchestra

13,14
Anna Maria Alberghetti (vo)
and Unknown Orchestra


1~12....1961年 録音
13,14....1955年 録音

 

 

 


Claire Austin / When Your Lover Has Gone

2011-04-11 01:37:08 | JAZZ VOCAL :女性

 

西海岸のレーベル、コンテンポラリーのヴォーカル・アルバム。


クレア・オースティンは!918年11月21日、

ワシントン州ヤキマ生まれの白人ヴォーカリスト。

やや低音で暗めの声質だが、落ち着いた歌唱を聴かせる。


バックはシェリー・マンを中心としたコンボであるが、

これが非常にノスタルジックで良い雰囲気を醸し出している。

特にバーニー・ケッセルのギターとボブ・スコービーのペットが光る。


尚、CD化に伴いボーナス・トラックとして10インチLP

「Claire Austin Sings The Blues With Kid Ory」(Good Time Jazz L-24)

からの8曲が追加されている。

こちらはキッド・オリーらをバックにクレアがブルースを歌ったもの。

ブルース自体は結構古いスタイルであるが、これも又良い出来だ。




 Claire Austin / When Your Lover Has Gone

 原盤 : Contemporary C-5002

 Fantasy OJCCD-1711-2 (Reissue)


1,When Your Lover Has Gone
2,Can't We Talk It Over
3,My Melancholy Baby
4,I'll Never Be The Same
5,Lover, Come Back To Me
6,The House Is Haunted
7,I'm Thru With Love
8,Someone To Watch Over Me
9,Come Rain Or Come Shine
10,What Is This Thing Called Love?

■Bonus Tracks
11,The World's Jazz Crazy
12,Down Hearted Blues
13,See See Rider
14,Good Time Flat Blues
15,Careless Love
16,Nobody Knows You When You're Down And Out
17,Mecca Flat Blues
18,'Fore Day Creep


1~10
Claire Austin (vo)
Bob Scobey (tp)
Barney Kessel (g)
Stan Wrightsman (p)
Morty Coprb (b)
Shelly Manne (ds)

11~18
Claire Austin (vo)
Kid Ory (tb)
Don Ewell (p)
Ed Garland (b)
Minor Hall (ds)


1,2,3,4,6,7,8,9,10....1955年 4月13日 Los Angeles 録音
5....1956年 2月16日 Los Angeles 録音
11~18....1954年 4月2日 Los Angeles 録音