新しいカメラの操作がまだよくわかっていなくてピントがボケボケなんですが^^;
この黄色い花、何の花だと思いますか?
答えはアスパラ!
アスパラについてちょっと復習したくなったのでここにメモっておきます。
アスパラはユリ科クサスギカズラ属
多年生作物で地下茎から発生した新芽を食している
管理された畑では10~20年間毎年収穫が可能
雄雌異株作物で雌株は雄株に比べて太いアスパラができるが収量は雄株の方が多い
地中海沿岸南ヨーロッパ原産
北海道は全国№1のシェアで名寄市 ・ 美瑛町 ・ 東神楽町が主産地
主な栄養素はビタミンU(抗潰瘍) ・ ケルセチン(抗酸化) ・ フラクトオリゴ糖(整腸)
先週末、自然農園のアスパラは今季の終わりを迎えました。
まだまだ立派なアスパラがあちこちに生えているので
「あれ採って~」と言いたくなるのですが、そこはぐっと我慢!
来年に備えて根を育てる時期に入ったそうです。
それでも名残惜しくて、なかなか畑から離れず。
圃場長とGさんからアスパラ仕事にいつていろいろ教えてもらってきました。
地道な作業の成果でタンポポの黄色が目立たなくなり緑色になった畑。
それを見つめる圃場長の横顔がちょっと誇らしげに見えました^^
また来年も楽しみにしています!
とかなんとか言っちゃって・・・
新しいアスパラツールが届くのでアスパラが欲しいと無理を言ってしまいました^^;
今年最後、4回目の1㎏~^^
さすが圃場長のアスパラ! 長過ぎ~(笑)
昨年はあれ・これといろいろ食べ方を試してみましたが、今年は毎日シンプルでした。
アレンジ料理は皮をだしに本体を具にしたお味噌汁ぐらいかな。
WMFのアスパラツール♪
アスパラポットにアスパラトング、それにアスパラピーラー。
本場ドイツのものです。 ルンル~ン♪
早速、使っていま~す^^
お土産もいっぱいもらっちゃった!
ありがとね~^^
終わりを迎える作物もあれば収穫がはじまる作物もありです♪
ビニールハウスの空芯菜はグングンと育ち、雨が降ってさらに勢いが増したので
初収穫となりました~!
種から蒔いたコリアンダーは間引きをしました。
間引き菜も初収穫!
カリフラワーも大きくなってきたのでビニールを外しました。
そして代わりにアブラムシがつかないよう光るネットを!
たった一個のカリフラワーのために使った資材代は・・・^^;
「カリフラワーを買った方が安い」と笑われています(笑)
札幌黄(タマネギ)もピンと葉が立って順調そう^^
こちらが初収穫の空芯菜とコリアンダー♪
空芯菜は炒めて、コリアンダーはパッタイにたっぷりのせて食べました^^
もちろん、おいしかったです!
そろそろマイクロトマトも収穫できそうで~す♪