“ おいし美し ” HOKKAIDO!

2010-02-16 22:26:15 | 

“ 消費者傾聴会 ” なるものに参加してきました ~♬♫ ~♫♬

あまり聞き慣れない言葉ですが、

要は、新商品の試食をして、「おいし~」とか「高い!」とか

「○○だったら買うかも~」等の率直な意見をディスカッションする場。

8名の主婦が商品の味や値段、パッケジーetc・・・

生産者(道内企業)を前に本音を語りました。

 

当日は事前にサンプルが送られてきていた3社ともう1社をプラスした4社の

生産者の方々から試食とともに商品のプレゼンがありました。

それを踏まえての感想を一人ずつが意見し、

その言葉を生産者の方がしっかりと聞きとっていらっしゃいました。

 私が一番印象に残っているのは、事前サンプルには無かった

㈱きたに池田の「刺身燻製 SAIHOKU

コレすごいです!!!

稚内のお魚屋さんが開発した商品で、鮭などの魚(桜ます・ひらめ・桜ほっけ)を

海水から作ったパウダー状の氷で燻製にしちゃうんです。

上手に説明できないんですが、燻製といってもチップ等で燻すわけではではなく、

ちょうどいい加減の海水氷に魚を浸けるみたいな感じです。

1パッケージ100gの切り身が真空パックで冷凍。

冷凍庫に入れておいて、食べたい時に自然解凍すれば、お刺身に!

不思議なことに生の魚よりも、おいしくて食べ易かったです。

私、ラム肉も苦手だけど魚はもっと苦手というか嫌いなんですよ。

でも、コレは好き。 冷凍庫に常備しておきたいです。

半生って切りやすいし♪

燻製なのでドリップが出ないの!

ホームパーティーやポットラックの時にも手軽に使えてきっと便利だと思います (゜∀゜)

お中元やお歳暮で贈りたいです。

桜ますや花ほっけのお刺身を道外の人が食べる機会は滅多にないと思うので

喜ばれること請け合いです!

ご主人が晩酌する家庭の奥様たちにはとても嬉しい商品ではないでしょうか?

稚内はSWの旅行でちょっと懲りた場所だけど、

機会があったらこの製造工程は見学してみたいなぁ~と思いました。

良い素材がたくさんある北海道。

大都市で消費される原材料としてではなく、加工の技術、販路の構築・・・

さまざまなものを乗り越えて、より付加価値のある商品づくりを目指して欲しいです。

 ガンバレ!北海道企業!

みんなで地産地消! 食べて支えよう!

 

当日の試食以外にも事前に自宅にサンプルが届けられ、

それを食べてみた感想もアンケートに記入することになっていました。

㈱函館酪農公社 「PGドリンクヨーグルト」

かわにしの丘しずお農場㈱ 「サフォークラムソーセージ」

北海道ビート黒糖㈱ 「天才ビートくんシロップ」

夫と一緒に休日の朝食で試食しました (^ω^)

まずはヨーグルト。NON-GM、PHCF飼料を食べている乳牛から搾った生乳で

飲むヨーグルトを作り、そこにナント!ナント!鮭の頭=氷頭(ひず)から抽出した

「プロテオグリカン」(肌にいいコラーゲンみたいなもの。)を加えたもの。

プロテオグリカン(白いパウダー)の味?は特に感じず、

濃いめの飲むヨーグルトみたいでした。

続いて、ソーセージ。 私はもともとジンギスカンもラム肉も苦手。

ソーセージだったらどうかな?

焼いているときから、かなりにおいがきつかったです。

アンケートに記入をしなくてはならないので、一口食べたけれどギブアップ!

夫は「普通にラムだね」と言って完食していました。

最後はビートから作った黒糖シロップ。

あっさりとした甘さで食べ易かったです。 砂糖と言うよりは、

メープルシロップに近い感じがしました。

これで黒豆を煮たらきっとおいしいだろうと思いました。

今日は限定販売の 『 イルピーノ 』 のイングリッシュマフィンをカリッと焼いて、

そこにビートシロップをじゅわ~っと染み込ませて食べちゃった (@^(∞)^@)

このマフィンが食べたくて、昨日は 『 きたキッチン 』 に行ってきたんだ。

でも、どこにも置いてない! 売り切れちゃった?

店員さんに聞くと、調べてくれて、大丸地下1Fの 『 北ほっぺ 』 にあるとのこと。

またまた大ボケしちゃいました (-_-|||)

どうしても食べたいので、今日、仕事中の夫に頼んで買ってきてもらいました ~(*゜∀゜*)

マフィン大好き ~(♡∀♡)

イルピーノのマフィンはソフトでモチっとしていておいしい ━(゜∀゜)━!!!

マフィンも北海道産小麦で作られています。

今日もおいしく地産地消できました~